2008年1月アーカイブ
年越しエントリーです
昨年仕事納めのその日にJR北海道の「旭山動物園アクセスきっぷ」を使い旭川へと出かけました
旭山動物園は一昨年前、バスツアーで行ったことがありますが
そのときのツアー料金は札幌発着一人2,980円、ちょうどバスツアーの過当競争が社会問題化され始めたころでスキーツアーの事故などが多発していたころのツアーでした
職場から直接、旭川に向かったのは繁華街をうろうろするため
キャンピングカーは預けてありますので使えません
今回JRとしましたが、スーパーカムイ乗車も初めてとあって楽しみです
1時間20分の列車の旅はあっという間、UシートにはAC電源が装備されていました
宿は駅前のワシントンホテル、年末は閑散期なのかツインで5k
ついでにUPグレードしてくれたようです
バスタブも大きく温泉気分で入浴剤を入れてゆったりと入ることが出来ます
チェックイン後、向かったのは
「馬場ホルモン」
場所がちょっと判りづらかったのですが、焼肉の匂いに釣られていった
その場所に確かにありました
席につくと何も云わずとも七輪とホルモンが出てきます、あとは飲みもののオーダーを聞くのみ
好きにやってくれということなのでしょう
ホルモンは色々な部位が混在してましたが、流石に塩味が絶妙でした
お土産に少し買っていくこととします
続いて、とあるBlogで教えていただいた
「5・7小路ふらりーと」
焼き鳥小路だったとのこと
「ラーメン蜂屋」もこの中にあったが8時閉店で食べることが出来なかった
さて、いよいよ旭山動物園
その前に腹ごしらえ、流石に2人5Kのホテルで朝食は付きませんので
近くのカフェに
途中こんなものを見かけました
「ハウルの動く城」のオブジェ
なかなか精巧に出来てます
タリーズコーヒーでモーニングセット
コーヒー好きの私としてはスタバのコーヒーよりもこちらが好みです
旭山動物園は開場前に到着、当日が年末の最終日と言うこともあり、開場のころには長蛇の列となってます、アザラシ館などまた並ばなきゃ
ちなみに今回の目的は「ペンギンのお散歩」
あとは適当に廻りましたが、それほど並ばずに見学できたのは、やはり冬だから?
新しく出来たレッサーパンダの釣り橋です
冬もなかなか魅せてくれます
まだまだ旭山動物園人気は続きそう
旭川といえば食べたいのが「とんかつ井泉」のひれかつ定食
思えばここで中学生くらいの時に食べたのがはじめでした
そのころの私にはここが一番のご馳走でした
ここも当日は年末の最終日、危なかった
またまた年越しエントリーです
年末の押し迫った30日
93歳の看板ばーちゃんのやっている「東千歳バーベキュー」へとやってきました
噂どおりの店構えです
昭和46年から営業しているということでしたが、夏場の暖かい日は36年間培ったタールが天井から襲ってくるとの噂も聞いていたので、この店を訪れるのはこの時期にと決めてました
その店内、小奇麗にされてましたし換気扇の付近に陣取らなければ夏場でも大丈夫のようです
バーベキューを名乗ってますが焼き鳥です
2本で一人前、結構ボリュームがあるように見えますが軽くいけちゃいました
美味しかったのがこの鶏肉入り野菜炒め絶品です
来年また訪れたいお店です、ばあちゃん長生きしてや~
またまた、年越しネタです
年末を控えた30日
苫小牧アルテンのバンガローを使いキャンプです
今回はキャンピングカーを預けて以来、あちこち出かけていましたので
少々疲れ気味、温泉につかりのんびりするつもりで予約してありました
バンガローは初めてですが、中は暖房でぽかぽか
ベットにトイレ、シンクと付いてますので快適です
今回、私も所属する北海道キャンパーズ連盟のメンバーの方やキャンプ大会で知り合った方などがまだ元気に活動されていたので、その方たちのスクリーンテントに寄生させていただきました
スクリーンテントの中も暖房でぽかぽか、温泉に入ってきた後は早速ビールです
今回は旭川の馬場ホルモンで買ってきた「馬場ホル」をつまみに
台湾土産の「台湾ビール」で乾杯です
当日は思ったよりも天候に恵まれていましたが、サイトはガラガラでした
この日昔々美笛キャンプ場でご一緒した方や岩見沢で2年前お会いした方など懐かしい出会いがあったり実りあるキャンプでした
お世話になった皆さん有難うございました
年が明けてカレンダーも新しくなりました
リビングに掛けてあるのはこいつです
1枚物の大きな物で書き込みができるタイプのものです
格安の航空券を購入するときなど長期のプランが必要です
早割りやバーゲンフェアーでの購入もそうですが、特に国際線特典航空券の購入は330日前からと決められているので、こういったカレンダーだと計画が立てやすいですね
今年のGWに目をくばらせると長期連休の方も多いことを窺わせ出国ラッシュになるだろうと思わせますが、もう格安の航空券では取れないだろうな~
さて来年の正月は4年ぶりでハワイをビジネスでと狙ってますが、来月になったらその予約が始まります
どこかに行きたいと思ったら早め早めの行動が重要です
そんなときにこのカレンダー重宝してます
その他キャンプの年間の予定もたて易いので、例年こいつにお世話になってます
先般頂いたカレンダーはキャンピングカーと書斎かな
それとトイレに張るカレンダー
ここは割と重要なポジションのような気がする
我が家ではここ数年、JALの「A WORLD OF BEAUTY 」がその任にあたっている
JALの株主やステータス会員に配られるやつだ
このカレンダー以前はオークションなどで高値で取引されたが、今は見る影も無い(^^ゞ
さてカレンダーと時を同じくして今年もJGC特典として手帳が送られてきた
写真の黒いやつです
中を見るとJGC会員専用予約デスクなどの電話番号の記載もありこれは使えそうだ
ところでその手帳にあるフライト履歴欄には「38行」しかないが、これはわざと・・・・・・(笑)
FX相場で儲けようというわけではありませんが、円高です
経済の動向は別問題として、個人的には海外旅行や海外通販が割安となるので大変嬉しい
特に海外通販での購入はキャンプのオフシーズンであるこの時期に行っている
キャンプ用品はUS仕様のものを長年愛用しているし
キャンピングカーの用品はやはりアメリカが本場でしょう
日本国内でも流通は良くなりましたが、やはり海外通販が手っ取り早いし格安です
そんなわけで暇な一時CampingWorldのカタログを眺めてたりするのもこの季節です
さて今年は何を買おうかな
今年使用するポケット手帳です
以前というか20代で営業活動に勤しんでいたいたころは、これ見よがしにシステム手帳を持ち歩いたものでした
が、やはりというかがさばるので、普段持ち歩くのはポケット手帳となっております
システム手帳に比べポケット手帳の住所録などは確かに貧弱ですが、いまや時代が替わり携帯電話のアドレス帳がその替わりとなっているので、ポケット手帳でも充分となりました
それに携帯電話にはアドレス帳の他にメモやカレンダーなどの機能があり、これ1台でも用は足りるのかもしれませんが、まだまだ携帯電話を使いこなすことの出来ない私には手帳のほうが使いやすいようです
それに手帳は人から物を聞いている際、メモを取っているしぐさを見せるなど、しっかり聞いているふりが出来るメリットもあります(^^ゞ
写真は愛用しているJALのJGC会員特典の手帳です、合皮製でちょっとだけ高級感があるのが気に入ってるところです
航空会社らしく時差表、ルートマップ、JALの各種サービス・インフォメーションが掲載されています
ただ先般も書きましたが、ステータス会員(ご利用の多いお客様へ・・・)に配る割にはフライトダイヤリーの予定・履歴の記入欄が34行と少ないような気がします
せめて50行は必要かと思いますよ、JALさん
久々の飲み会
「串鳥 札幌駅北口店」です
やきとりが1本120円(ただし2本から)と財布にやさしいお店でした
ビールもよく冷えているし、日本酒は地酒の千歳鶴
お店も小奇麗と言うことなしのような気もしますが
私としては、多少古びれて、しかも目の前の炭火で焼いてくれるようなお店が好みです
ちなみに女性客が8割ほどを占めていました
なんだか無性に炭火臭い(^^ゞお店でやきとり食べたくなってきました
次回はススキノの「やきとり福鳥本店」レポートだな
今週は天気が悪そうだったので、どこへも行かず自宅でパソコンいじりに精をだしております
特に昨年末「台湾」「沖縄」「旭山動物園」と遊びに行き、そのとき撮った写真の整理をしていなかったので
その作業に専念することになりました
全部で700枚ほどあります
で、その写真データはサーバーに落とし込んでおいて、どこからでもWebで閲覧できるようにしています
「ザ・ミュージアム」というCGIスクリプトを利用してギャラリーサイトを制作していますが、複数ページに渡ってサムネイルを表示できるので大変重宝しています
公開・非公開をあわせるともうサーバーに保存しているものは6,000~7,000枚にはなっているのではないでしょうか
サーバーは自宅サーバーで運営しているので、容量を気にする必要はほとんどありません
ただ何でもかんでも落とし込んでしまい、収集がつかなくなってますが・・・
まだまだ作業は終わりそうにありません
かなり飽きてきまして、オークションやらBlogのUPなどしてますが
もう少し頑張るか(^^ゞ
「チャイニーズニューイヤー」中国では旧正月に春節を祝う
それは2年前横浜の中華街ではじめて体感
関帝廟で獅子舞を観たりと中華街の喧騒に触れてみた
で、今年の2月の3連休は上海で春節を楽しもうと羽田~上海(虹橋)便を予約
上海雑技団や名物の爆竹、上海料理そう季節外れかも知れないが本場の上海蟹も賞味したいと、ただいまプランニング中
そして中でも思いの強いのは噂の新幹線「CRH-2」に乗ってみたいというものです
この新幹線は東北新幹線「はやて」をモデルにした車両だそうだ
上海南~杭州、上海~南京を結んでいる
ちなみに南京は例の記念館などが作られたりと、今は抗日(反日)色が強そうなので
杭州を目指すことにしよう
ついでに上海リニアモーターカーも乗ってみたい
こちらはドイツのシーメンス製
こいつは空港からの足として普及しているようだ
ちなみに秋には韓国に行くプランも進行中
なにやら現地集合、現地解散のオフ会らしいのだが
実施できればソウルオリンピック以来、2度目の訪韓です
そこでソウル~釜山をKTXでというのも面白そうだ
なんだか昨年の台湾新幹線から、高速鉄道づいている
まるでアジア版テツ子の旅みたいだ
こうなったら、おフランスでTGVやユーロスターにでも乗ってみるか(^o^)丿
世界三大仏教遺跡に数えられるミャンマー·バガンの仏教遺跡郡のポストカードです
バガンはカンボジアのアンコールワットと双璧をなす遺跡で世界遺産に指定されていますが、無数とも言えるほどのパゴダや寺院が広大なエリアに点在しています
これはミャンマーで暮らしていた知人からの年賀状です
椰子の木がある家に暮らしていたよく聞かされていました
昨年長井カメラマンの銃撃事件のあった、その前日に急ぎ帰国、現在は札幌に暮らしているとのこと
新聞を見るかぎりミャンマーでは爆弾テロがあったりと、いまだ情勢は良くないようですが、
ミャンマーに暮らす方々の為にも早く治安が回復して平静をとりもどしてほしいものです
奥さんはミャンマーの方ですから早く情勢がよくなりミャンマーに戻ることができればと祈ってます
というのも治安が回復すれば、ミャンマーに戻るでしょうから、
その知人を訪ねポストカードに有るような風景に出会うことも出来る、などという野望もかなうのですが····(^^ゞ
映画「トランスフォーマー」にも出てきた、アメリカのインターネットオークションサイト「eBay」
云わずと知れた世界最大のオークションサイトです
落札することはめったにありませんが、いつも覗いています
特に車用品やキャンピングカー用品は本場というのを実感させ
こんな商品があるんだ、と感心させられます
ここで知りえた商品をWebで調べて海外通販で手に入れるという事が多く
私の重要な情報源となっております
例えばFORDエコノラインのクリスタルヘッドライト、
PSI表示のエアゲージ、
天釣りタイプのコーヒーメーカー、
バイザー埋め込みのモニター等など
たとえ落札しても、最近では現地の代行サービスがあるので
そちらに頼めば日本へ送付してもらえます
その海外通販代行サービスをみたのは10年ほど前ですが
そのころは海外赴任に連れ添われた奥さんたちのアルバイト的なもので、いかにも海外通販のお手伝いを頂くという感じのものでした
ただ最近では商売として確立しているようで専門業者を見かけるようになり
多種多様なサービスが受けられるようです、海外通販やインターネットオークションで悩んだら一度相談してみたらいかがでしょう
ちなみに上記写真の商品、実はほとんど台湾製です(^^ゞ
昨日のeBayオークションに続いて、オークションネタ
YAHOOの主催するインターネットオークション、いわゆる「ヤフオク」です
こちらは普段から出品したり落札したりと結構利用しています
ヤフオクしたいばかりにジャパンネット銀行の口座を開設しちゃったくらいです
落札すのはパソコンのパーツや車の部品、古本などが多いのですが、一昨年前あたりからチケットの落札が増えてきました
これは日本ハムファイターズの躍進によるところが大きいのでしょう
昨年もクライマックスシリーズ・日本シリーズが札幌ドームで開催され
頼まれ物を含め 60枚程のチケットを手に入れましたが、その内の半分近くはヤフオクからのものでした
ヤフオクはインターネットオークションという性質上でしょうか、パソコン関連の出品が多く欲しいものも一杯
ということで先日落札したのは、パソコンのCPU
AMDのAthlonXP1700+です
昼飯一食分くらいの価格で落札できました
昨年ヒートシンクに付いていたファンが外れオーバーヒートしてしまったやつの代替です
オーバークロックも考えましたが、OSの再アクティベーションとなっても面倒なので同じものにいたしました
以前Webサーバーとして使用してたパソコンですが、もう新しいパソコンに代替いたしましたので
こいつは他の用途としてTV録画用のサーバー?にしようと目論んでます
HDレコーダー買えばいいじゃん、とも思いますが
エンコードやMPEGも使ってみなきゃ覚えれそうにないので、その勉強用の意味合いが強そうです
苦労は買ってでも・・・
さあ次はTVチューナ・ビデオキャプチャついでにDVD+-Rも
ヤフオク巡りはまだまだ続きます
ここのところ私の住む札幌では、連日寒い日が続いております
出来れば家から出たくない、セントラルヒーティングの恩恵にあたっていたいこの頃ですが
寒い時ならではのアウトドアが楽しめるのもこの季節です
特に氷上でのわかさぎ釣り
厚い氷の下、暗闇の中でプランクトンを捕食するわかさぎですが
氷に穴を開けることにより、そこから陽光が差し込みプランクトンが集まることから
そのプランクトン目当てにわかさぎが集まり釣れるらしい
そんな理由で単に湖にボートを浮かべて釣るよりも効率的なのだが、肝心の氷が張ってくれないと釣りにならない
が・・・このところの寒気も手伝い札幌周辺の湖や池はちょうど良さそうな状態だとか
そこで来週あたり「わかさぎ釣り」オフとして
北海道キャンパーズ連盟のホームページのオフ会案内に掲載させていただきました
今年のキャンプの話などしながら、ご一緒にわかさぎ釣りなどできれば
と思ってます
詳細はこれからもう少し煮詰めますが、興味があれば参加お申し込みをしてみてください
こちらにコメントでも構いません
お待ちしております(^o^)丿
懐かしい本を読み返した
やっぱり行きたい「恨ミシュラン」史上最強のグルメガイド
恨ミシである
ガイドを謳っているが写真は一枚も無い
というか写真は必要が無い、西原理恵子氏のマンガとイラストが全てを物語っている
週刊誌に掲載されたのはもう15年も前だが、今読んでも面白い
というか的を得ていたのが今になってよく判る
この本を読み返したのにはちょっとしたわけがある
TVを観ると「TVタックル」や「たかじんの そこまで言って委員会」にコラムニストとして勝谷誠彦氏が出演しているではないですか
さて最初に勝谷氏の事を知ったのはこの本でした
別に記事を書いていたわけではないのですが、その頃から個性が強かったのか
西原氏はその話の中に一度登場させています「ホモカツ」という名で
そして勝谷氏はその後西原氏と一蓮托生
あの鳥頭紀行では
共著者として名を連ねておりました
昨年ヤフオクで1冊の本が目に入り落札した
本の名は「チャーリーとの旅」
ノーベル賞作家であるスタインベックが、50代後半で愛犬チャーリーとともに自ら運転するキャンピングカーでアメリカ横断の旅をしたときの記録
実はこの本はもう一冊持っている
サイマル出版会で再販されているやつだ
けれどもオークションで懐かしい表紙に出会って即座に落札してしまった
こいつはキャンピングカーに積んでおき、どこかのキャンプ場で読むことにしよう
昨年のエントリーでいきさつは紹介させていただいたのだが
この本に最初出会ったのは小学校の図書館だった
そのときのインパクトがあまりにも強く
キャンピングカーを持ちたいと思ったのも、この本を小学生のころに読んでいて
なにか頭に刷り込まれていたものがあったのだと思う
キャンピングカー乗りにはお勧めの一冊です
私の趣味の一つであるパソコンいじり
あちこちから余ったHDDやメモリーをかき集めたり、オークションでCPUを落札したりして壊れた古いパソコンを再生する
そんなパソコンでもOSがLinuxだと結構使えたりもする
ただあまりお金はかけたくない
デルとかacerなどのBTOパソコンが安いからだ
このBlogを運営しているWebサーバーは昨年買い換えたが、3万8千円弱のBTOパソコンを流用している
それどころか昨日知人に頼まれてパソコンを買いに行ったが、その店にはOSはLinuxモデルだが本体2万6千円弱なんてパソコンまであった
ちょっと部品代がかかるようだと、そのお金でほぼ最新モデルが買えちゃうようだ
そちらのほうが使い勝手はいいのは当然だが、いらなくなった部品をかき集めた
パソコン再生もまた趣があって・・・・・・
単なる趣味の世界のようです(^^ゞ
ちなみにどこかにSDRAMメモリー(100MHzか130MHz)余ってませんか(^o^)丿
あのコストコが札幌に本日オープンした
会員制のお店ということもあり、さほど混乱も無いだろうとたかをくくっていると
TVやWebででの情報では、なにやら駐車場は2時間待ちの状況とか
頼まれ物の商品もあったことと、明日明後日の土日はもっと状況が悪くなりそうなので来店を決意する
会員登録は昨年済ませておいた
というのも昨年の台湾旅行の際、どうしても台北のコストコを訪れたかったからだ
お店はこんな感じ、ラッキーなことに5分と並ばずにはいれました
アメリカの食材といえばピザに冷凍食品
四角いピザは4等分にするとキャンピングカーのオーブンで焼くのに丁度良さそう
お目当てのリンツのリンドチョコレート&スタバのコーヒー豆
それにしてもこの買い物籠、たくさん買わせようと言うのは判るがでかすぎないか
あちこちで交通状態を引き起こしておりました
昨年のオートキャンパー12月号「読者のアウトドア日記」に掲載された投稿のお礼が届いた
投稿といっても、さほど特色のあるようなものでもなく、いつもどおりこのBlogにエントリーしているようなもので
キャンプやグルメ情報そして勝毎花火観覧の内容を「勝毎花火大会観覧と”十勝の食”を楽しむ旅」と題しほぼそのまま投稿しただけのものだった
それゆえ少し後ろめたい
オートキャンパーに掲載いただいたのは
「世界ラリー選手権を北海道で観戦しよう」
「北海道オートキャンプ大会2007inMAOI」についで3回目
八重洲出版さん、文才など欠片も無い私が書くだらだらとした文章をいつも掲載くださり有難うございます
Tシャツ他は大切に使わせていただきます
私の釣りは元来、釣ったら食べるというのをモットーにしている
当然のように釣りのターゲットも食べて美味しい魚となる
それと釣れる事、これも重要です
1日粘って釣れるか釣れない魚よりは、じゃんじゃん釣れた方が面白い
そんなわけで小魚をターゲットにすることが多い
この時期ならチカやわかさぎがそのターゲットとなる
ということで先週は茨戸川でわかさぎ釣りに行き熱中した
結構釣れました、仕掛けを投入するとすぐにピクピクしだす
寒いのだけれど手袋をする暇も無い、そんな感じでした
きちんと数えませんでしたが60~70匹は釣れたのではないでしょうか
夜は早速から揚げにしていただきました
これがビールによく合います
やはり自分で釣ったからには、最後まで面倒みなくては
えっ、ウグイ釣ったときはって
勿論リリースしますよ
時事ネタはあまり好きではないのですが
昨日くらいから話題になっている、冷凍餃子の食に関する問題
残留農薬についてはいちどこのBlogにも書かせていただいたが、今回は中国からの輸入食材の危険性について
実はこういった事態はある程度予想していた方も多かったのでは思ってます
中国人相手に性善説やあうんの呼吸で商売しようと思ってもそれはあまりにもリスクが多すぎたのでしょう
ただ一度友達付き合いすると実に味わい深いのも中国人とか
さて、その辺についてちょっと思うこともあり昨晩から読み返している本がコレ
「世にも不思議な中国人」(真中のやつです)
中国を紹介している書籍はたくさんありますが、まさに等身大の中国?に近いだろう情報がここにはあります
この本を知ったのは、昔よく閲覧していたBlogに中華的生活「多少銭?」というのがあって、そのBlogが書籍化されたからでした
Blogは魔大陸中国から毎日のように発信されていた
実体験を元にエッセンスの強い内容をセレクトしてエントリーされていた
半年で100万ヒットというのも頷けます
その後もBlogの書籍化第二弾「人を食う中国人、割を食う日本人」や
中国での奮闘記を纏めた「明日から中国で社長をやってください」と立て続けに著作を出された
残念ながら諸々の事情があるようでBlogは更新されていない
現在、著者の五十嵐らん氏は農業研究コンサルタントを手がけているようだが、他に中国とくに日中関係について新たな視点で伝えてくれる論客として注目されているようだ、Blogも是非とも復活願いたい
それにしても来週は上海観光なんだよな(^^ゞ
まあ気にせず餃子に青島ビールでも楽しんでくることにしよう