昨日の「USガスボンベ」について質問が数件来ているのでこの場でお答えさせていただこうかと思います
さてタイトルのUSガスシステム、まずはじめにおことわりしなければなりませんが国内の基準に合っているか定かではありませんので、使用される場合は自己責任でお願いいたします
もっともアメリカではごく一般的に使われておりますし、私自身機材は代替しておりますが
もう15年以上使用しています
今のところ故障はありますが事故はありません
私のキャンプ仲間もこのガスシステムを使用している方が結構いらっしゃいます
特徴はとういと、プロパンの混合率が高くなりますので冬でもガンガン炊けるところでしょうか
まずはセットアップ
プロパンガスシリンダーの接続口は日本もアメリカも同じようでそのまま接続できます
写真はツリーと言われるガス接続のベースとなる器具です
ランタンを載せれる他、ガスホースを2箇所接続できます
(このほかに直接ガスホースをプロパンシリンダーにつなげる方法も有ります)
ツリーのトップにまずはランタンを載せます、勿論これもUS仕様です
次に2バナー用にガスホースをツリーとUS仕様の2バーナーのレギュレーターに接続します
ランタンと2バーナー接続完了です
次にガスのBBQコンロをつなげてみました
ちなみに前回のプロパンガスボンベで使用した場合はこんな感じ
こんな使い方をするのは私だけかも知れませんがガス炊飯器もつなげることが出来ます
ちなみにガス炊飯器は普段カセットガスで炊いてます
但しレギュレーターは手動で行いますが、調整は結構難しいです
私のガス炊飯器は年季が入っていて分割できるタイプなので一度炊飯部分を外して火力を調整してから載せてます
私のカタリナのガスボンベは固定式ですが、そこに分岐栓を付けてありますので、ここからガスを取ることも出来ます
この他にガスヒーターなども有るようです
またこのオフシーズンは新たなグッズを求めてあちこち流離うことになるでしょう
まずは再来週の台北・高雄からかな
大谷さんありがとうございます。
すごく参考になりました。
早速、プロパンボンベを購入し、機材を輸入したいと思います。
来年のキャンプが楽しみです。
以上
>機材を輸入したいと思います。
>来年のキャンプが楽しみです。
楽しみですね
ちなみにランタンを載せているツリーは、直接ガスボンベの接続口で固定するタイプと写真のCenturyのようにボンベの耳に固定するタイプがありますが、Centuryの方が安定感が有ります
ランタンもUS仕様のノースランタンの自動着火は危ないと聞いているのでお勧めしません
2バナー、BBQコンロ以外は予備があります
購入できないものなどありましたらご相談ください
はじめまして
コールマンプロパンガス ツーバーナーの
接続ホースの購入先など教えていただけますでしょうか?
私もプロパンガス(5キロぐらい)とツーバーナーを
つなぎたいと思っております。
突然の質問にて申し訳ございません。
宜しくお願い致します。
池野盛吾 様
コメントありがとうございます
池野さんの使われているプロパン2バーナーもUSA仕様なのですね
ちなみに国内で売られているブタンガス仕様でと口が合いません
こちらのほうがわかりやすいかと思います
http://catalina.ddo.jp/blog/2008/07/2us_1.html
多分ご希望のものはCampingWorldで売られています
http://www.campingworld.com/shopping/product/lp-appliance-hoses/3763
はじめまして、良いシステムをお持ちですね。
うらやましいです。
ちょっと気になったのですが、日本のプロパンボンベとアメリカのプロパンでは明らかに取り出し口の形状が違いますよ。
写真にあるホース側のオスコネクタは日本製の取り出し口用のものですね。
因みにアメリカ製のLPGボンベ(5Kg程度)を所持しておりますが、アメリカ製は大雑把な外ネジが切ってあるタイプです。日本のはうちネジですね。
参考までに。
隊長さん おはようございます
確かにアメリカのプロパンガスのボンベは「ACME」という大雑把な外ねじの規格ですね
以前は日本と同じPOLという写真の規格でした
世界共通にしようとしたようですがダメだったんですね
古い器具を使われる方のためにアダプターが豊富に売られているようなので安心です