2011年11月アーカイブ

ちょっと前の話になりますが、10月の連休
ニセコへ紅葉狩りをかねキャンプに行ってきました
 


 

今回はキャンピングカーにバイクを積み
紅葉のニセコをツーリングしたり
落葉キノコを採ったりして楽しもうと目論んでいましたが・・・

10月はじめの連休は紅葉にはまだはやく
しかも落葉キノコ狩りにはちょっと遅かったようで、双方とも不発に終わりました
 


 

かわりにニセコ駅近くの温泉「綺羅の湯」や
ヒルトンニセコビレッジの露天風呂に浸かるなどのんびり過ごしてきました

たまにはこんなキャンプも良いですね 


 

そうそうニセコにある知人の別荘もバイクを飛ばし訪ねましたが、林道はクマが出そうで怖かった
 


 

でもこういうのも羨ましいな〜

サンフランシスコで飲んだベルギービールがあまりにも美味かったことから
帰国後、地ビールに興味が湧いてきました
 


 

そんなときコストコで「Handcrafted Ales」
高々と手作りの地ビールを謳った
カークランドブランドのビールを見かけた
 


 

箱の中には「ペールエール」「アンバーエール」「インディアペールエール」「ベルジアンホワイトエール」の4種のビールが6本ずつ梱包されています
これで4千円弱ですから、1本160円ほど
通常売られている国産のビールより安いかも

それでいて味わいがあって美味しい上
4本共に特徴があり、ちょっとクセになりそうです 
 


 

 

そうそう私の住む札幌にもベルギービール専門店があるので、今度行ってみよう

崇礼門(南大門)復元?

| コメント(2)

2008年に韓国を訪れた際、覗いてきた崇礼門(南大門)
修復中とのことだったが、その囲いの中を覗くとそこは、ただの空き地だった
全部壊しちゃったの・・・・・嘘でしょう、というのがその時の私の感想です
話によると貴重な資料となるだろう屋根瓦や柱、石材はすべて廃棄物として捨てたそうだ
崇礼門(南大門)といえば韓国いやもとい朝鮮の貴重な遺産
国宝の第1号だったはずでは
 



 

現在も復元作業が行われているそうだが、そのもとになる資料
特に内部の図面というと・・・
「崇礼門は61年から2年にわたり解体補修工事が行われたが、その際に作られた 解体実測図面はどこにも保管されていない」・・・そうだ


 


 

崇礼門の解体補修工事の際、実測や図面記録作成などを担当した在米建築家の崔容完氏がわざわざ韓国を訪れ、その時の資料を持参し見せたようだが、今の今まで無視されていたようだ
 
 


 
 
 
ここにきて朝鮮日報までもがお怒りのようで
「その復元に決定的手掛りとなる資料を確認しておいて、3年も過ぎた今になって確保に出たことに論議が予想される。 文化財庁は内部の「解剖図面」すら確保せずに大々的「手術」を行なってきたわけだ」(朝鮮日報)

さてどんな崇礼門(南大門)となるか、今から楽しみです

秋のアルテン

| コメント(0)

今月から冬期料金となりリーズナブルな値段で利用できる
オートリゾート苫小牧アルテン
土曜とあって昨日などはかなりのキャンパーで賑わったようです
とはいえ数千円の違いです
そんな混雑を避けるように先月アルテンにてキャンプを楽しんでいました
 

 

値下げ前ということでほぼ貸切状態
6組でゆったりと楽しみました

ただ残念だったのが、コレです
小さなものしかなく、かわいそうなので断念しました
 

 
代わりといってはなんですが、同行された方が差し入れてくれた
根室の「トロ秋刀魚」
こいつが美味かった

御馳走様でした
 


 

夜は久々の焚き火
回りには誰もいないので思う存分楽しみました
 


 

アルテンには電源設備の他にTVの配線が備えられています
もちろん地デジに対応しているようです

実は私のキャンピングカーは自宅同様、テレビはいまだアナログのまま
それでもBSはデジタルチャーナーがあるのでつなげてみたのですが
アルテンの設備はそこまでは対応していないようでした
 

キャンピングカーの洗車日和

| コメント(2)

小春日和となった先週の文化の日
この日を逃してなるのもかとキャンピングカーの傍らに脚立をはべらせ
洗車ざんまいの一日となりました

今年は昨年同様、長期の休みは海外で過ごすことになり
キャンピングカーの出番はめっきりと減ってしまいましたが、それでも出動の機会は10回ほどはありました
そんなキャンピングカーに今年一年の感謝を込めての洗車です
 
 


 

私はこれから迎える冬の時期は例年キャンピングカーを倉庫にあずけてしまいます
そうキャンピングカーを冬眠させるわけです

ちなみに冬眠を迎える前どうしてもやっておかねばならないことがあります
水周りの「水抜き」です
北海道の冬は厳しく、コックをひねり水抜きを済ませたつもりでも
ポンプや蛇口周辺は水分が残っていると、厳寒期には氷となって膨張し
蛇口などの器具を内部から壊してしまいます

特に温水ボイラーは貯水式とあって、その内部にはかなりの量の水があり
どうしても抜けない部分の水はこうしてホースを使いサイフォンの原理を使い抜ききるほどです
 


 
 

さて今年は実際にキャンプに行く回数は減ったりしましたが、その代わりに
サンフランシスコの車パーツ専門店で「アッパーボールジョイント」などのパーツを買ってきたり
新しいコーヒーメーカーを密輸(海外通販もずいぶんと慣れました)して取り付けてみたり
ちょっとだけキャンピングカーの楽しみ方の幅が増えたように感じます
 

sf-234.jpg coffemaker14.JPG
 

さて来年は何して遊ぼうかな〜

もうすでに賞味期限は切れていますが、半年ほど前
自宅近くにあるシェラトンホテル札幌 のレストラン
オールデイダイニング「カフェ・ドム」でランチブッフェ(バイキング)を堪能してきました

そうこれを食べに行ったあと、色々あったんです
パソコンが壊れたり、母を連れてハワイに行ったり
そして3月11日には悲しいことがありblogを自粛したり・・・などなど
ここで食べたことはまるで封印されたかのようにパソコンのフォルダーにしまわれていました

blogのネタも尽きてきたのでいよいよ公開です
 
 

 

 

メニューには
「ヨーロッパ各国のエッセンスと北海道の食材を取り入れた6種類のメインディシュ、道産の食材をふんだんに使用した各種前菜とスープ、ホテルメイドのブレッド、デザートはブッフェカウンターよりご自由にお取りください」とあります

そうまずはメインディシュを選びます
今回は「鶏モモ肉のカチャトラ」なるものを頼みました
ちなみにドリンクはオーダー制です
 



 
 

メインディシュが来るまでしばし時間がありそうなので、まずはビュッフェから前菜をさがします
これがなかなか豊富なブッフェメニューでした
 


 
 

デザートはさらに豊富
デザートバイキングと見間違うほどです
私自身は甘いものはさほど食べないので、これはちょっともったいないですね
 
 


 
 

それにここシェラトンホテル札幌のパン屋さん
「ベーカリーショップ ノースクレスト」 
ここのバゲットは美味しいと評判
そのバゲットには、同じくビュッフェに並んでいた、イタリア産エクストラバージンオリーブオイルをつけて頂きましす
ちなみにバゲットは石のまな板の上で必要な分を切り分けてくれるようです

これが絶品でした
このオリーブオイルは販売もしています
 


 

古い話で恐縮ですが満足のランチバイキングだった・・・ような気がします
まあ記憶が曖昧なので、自宅近くでもありますし、また訪れることにします

2011NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
13年ぶりに私の住む札幌での開催となりました
そうその13年前はあのプルシェンコ選手が16歳という若さで初めての「6.0」を出して優勝した時以来ということになります
 
  



 
 


会場となった真駒内セキスイハイムアイスアリーナは1972年の札幌オリンピックの際、アイスホッケーやフィギュアスケートの競技会場として使われました
そうあの銀盤の妖精と呼ばれたジャネット・リンが滑ったあのアリーナです

当時の映像がユーチューブに残っていました
 


1972 Winter Olympics Janet Lynn


 
 

この日、銅メダルに輝いたのジャネット・リン選手の演技は日本スケート界へ大きな影響を及ぼすことになったようで
尻餅をといてしまったのにもかかわらず、笑顔を振りまき演技したその姿に魅了されたのか
こんあと日本ではフィギュアスケートの裾野が広がり、今日のフィギュアスケート王国とも取れる多くの選手達が生まれるきっかけになったようです
 

 
現在、妖精といえばやはりこの浅田真央選手
 


(北海道新聞11月12日朝刊より拝借)
 

演技前の歓声、そして銀盤を埋め尽くすように投げ込まれた花束の数は凄まじものでした
昨年の成績を鑑みるととても考えられませんが、なにかスケートファンに感じさせるものがあるのでしょう
残念ながらこの日のショートプログラムの演技はトリプルアクセルが一回転になってしまったようで振るいませんでした
演技前の6分間練習では飛べていたんですけどね
しかも観戦場所がよかったのか目の前で・・・ラッキーなことに初めてこの目でトリプルアクセルを見ることができました

この日のショートプログラムは鈴木明子選手が会心の演技
点数もさることながら会場一体となったスタンデングオベーションを受けることになりました

そうそう会場に掲げられた日の丸の数も多かった
8割近くが女性の観客ということを考えればその不自然さがうかがえると思います

さて今晩も真駒内セキスイハイムアイスアリーナで観戦ですが、私も日の丸持って行こうかな

フィギュアスケートのトップ選手が集うNHK杯
一昨日に続いて昨日も真駒内セキスイハイムアイスアリーナに出向き観戦してきました
 
 


 
 


競技2日目となる土曜日はダンス・ペア・男子ショート・女子フリーと競技が盛りだくさん
午前中には開場となるのですが、アイスアリーナは寒く
この日最後まで見ていこうと思っていましたので、計9時間以上頑張れる根性もなく
途中から見に行くことになりました

あれこれ所用を済ませようと、朝からキャンピングカーを冬ごもりのため預けに行ったり
PiPitへiPhoneを契約しに行ったりとしていたためアイスアリーナに着いたのは午後3時頃になってしまいました
もっとも皆さんそうだろうと、たかをくくっていたところ、私がアリーナに到着した午後3時少し前には会場はほぼ満員の状況でした
ちょうど川口悠子選手・アレクサンドル・スミルノフ選手のペアの演技が始まる少し前でした

その後、男子ショートや女子フリーと観戦しましたが、テレビで見るものとは違い
テレビのときには感じなかった、スピード感があふれる華麗な演技を満喫することができました
なるほど皆さん寒い中、頑張って見ていらっしゃるわけです

確かにテレビで見ていたほうが、茶の間でぬくぬくと
しかも良い構図でみれたり解説が聞けたりもしますが
生での観戦には、テレビ観戦では感じることのできない何かがあるようです
自分自身のこの目で見るというのもそうですが、会場の臨場感を体感出来るのも魅力がありますね

今後も私の住む札幌を中心に生で見ることが出来るスポーツには極力足を運びたいものです

 
 


 
 

さてこの日の最後となった女子シングルの競技
優勝はこの人、鈴木明子選手でした
前日のショートでの点差を守りきり見事な優勝なんですが、鈴木明子選手には何かしっくりこないものがあったようです
ちょうどキスクラが上から見下ろせる位置での観戦でしたが、点数が出たあと鈴木明子選手は2位の浅田真央選手に対し何か言っていたようです
それが私には何か謝っているよな仕草に見えてしまいました

それにしても今回のこの生での観戦、くせになりそうです
いつの日かパリでおこなわれるエリック・ボンパール杯あたりを観戦に訪れたいものです

はじめてのiPhone

| コメント(0)

先週末、PiPit店を訪問
auから発売になったiPhoneを契約に伺った
そのiPhone以前からsoftbankでも取り扱われていましたが、携帯キャリアとしてはあまり好きなキャリアではないため手が出せずにいました

今度海外いに行った際にでもSIMロックされていないiPhoneを買ってこようかなどとも思っていました矢先、私が普段使用しているauでもiPhoneを取り扱うと聞き及び、知人にお願いしていたところ
今回たまたまだと思うが、キャンセルになった64Gモデルが店に1台ありお持ち帰りとあいなりました
 
 
 



 
 

 
これが私自身はじめて手にするiPhoneです

当日はNHK杯のフィギュアスケートを夜遅くまで見ていたので何もできませんでしたが翌日保護フィルムとキャンプ仲間から勧められたバッテリーケースを購入
取り付けが終わってから、設定三昧の日々です
 
 


 
 


今週はたまたま仕事も多忙なのだが、初期不良の受付は一週間程度に申し出なさいとのことなので、とりあえずやれることはやっておかねば

作られた韓流ブームを読んで

| コメント(2)

嫌「韓」第二幕! 作られた韓流ブーム (別冊宝島)を読んだ
この本、アマゾンでも結構な売れ行きのようだ

内容はというと、Web上にあふれていることが主で特段真新しいものは何もありませんでした
けれど本の中にはフジテレビの偏向報道を対象としたデモなどマスコミが報道したがらない事実を
そして現在マスコミが押す韓流についても批判記事を書くなど、称賛に値する一冊でした


 
 

ちなみに上記のフジテレビ偏向放送問題のデモには多くの女性が参加しました
なかには2chの既婚女性版からこのデモの存在を知り来られた方も多かったようです
その名称から既婚女性を略し「鬼女」とも呼ばれたりもするようですが、その名のとおり皇室関係や在日外国人関係などマスコミがタブーとするところに切り込む気概ある人々のようです
山ガール・釣ガールそしてデモにまで参加する女性、まさに現在日本は女性の時代がきているのかもしれません

さて女性と言えば、ちょっとニュアンスが違うかもしれませんが、先日真駒内にNHK杯のフィギィアスケートを見に行った時のこと
男女共シングルは日本人選手の優勝となったこの試合
スタジアムには信じがたいほどの数の「日の丸」が掲げられ、そして日の丸の小旗が振られておりました
純粋に日本人選手を応援するために持ってこられたのだと思いますが、スタンドを埋め尽くしていたのはほぼ女性ばかり、そんな状況での出来事だっただけに、私にはその光景が異様に感じました

昨今のフィギィアスケート競技における日本人選手に対する採点、そしてこの本にもあるのですがフジテレビをはじめとした日本人選手に対する報道はあきらかに変だと思わずにいられない状況です

フィギィアスケート競技はタイムやその距離を競う競技ではなく採点競技であることから、人的な要素が増え判定に?がつくこともあるでしょう
ただこの競技に関してはここ数年、明らかに不公正な採点が横行されているようで、その理不尽さに多くの日本人が怒り、日本人の心に潜む愛国心が表面化してきてるようにも感じます
特に普段こうしてスケートリンクに足を運んでいる目の肥えたファンにはここ数年の行われてきたことが異常に映ってきたことでしょう、そうした心境がこうして純粋に日本選手を心から応援する形になって表れているのではないでしょうか

今、とっぴなところから右に傾いてきているのではないでしょうか

テレビの無い生活

| コメント(0)

我が家にはテレビが無い
正確に言うとテレビは家の居間に鎮座しているのだが、17年ほど前に買ったブラウン管のテレビ、アナログのため今年7月末から何も映らなくなってしまいました
そんなテレビの無い生活ですが、何だかとても充実している気がします
ニュース映像やスポーツ番組も見ないため、毎朝新鮮な気持ちで新聞を読んだりもしています
休みの日や毎晩家にいるとついついテレビのスイッチを入れ、だらだらとテレビを見る生活から解放されたので本などを読む機会も増えたように感じます

ただ義母が我が家を訪ねてきたときや、どうしても見たいスポーツ番組などがあるのも事実です
そろそろ薄型テレビも安くなってきたことですし
買っちゃおうかな~
またテレビの呪縛に囚われそうそんな気もしますが

毎朝・毎晩の通勤時間を利用して
今週から英会話教材「スピードラーニング」を始めようと
先週届いた教材をiPodに入れ今朝から聞きはじめました

といってもTOEICを受けようとかそんな高尚な理由ではありません
ここ数年、年に何度か海外を訪ねていますが、その行く先々で当然のように英語を話す機会は出てきます
空港やホテル、レストランなどでは先方も相手が日本人だと気を使い話して下さるので何とか通じますが、街で日本人相手と思われず話しかけられたときやハンバーガーショップに勤めるアルバイトのねーちゃんたちのあのまくしたてるような英語がまったく判らず困ったことが多々あります
それに何かトラブルに巻き込まれたときに英語で対処できるほどの語学力はありません
ガイドが付いているツアーと違い、個人旅行を旨とする我が家ですから
将来何らかのトラブルに巻き込まれる可能性はかなりあります
そんなときのため英会話教室に通いたいのですが、残念ながらそんな時間もなさそうです
そこで今回巷で話題の英会話教材「スピードラーニング」を始めることにいたしました

目標はアメリカあたりの「マクドでハンバーガーを買うこと」(サッカー日本代表の本田選手の受け売るですが)でしょうか

ぎょうざの宝永 厚別店

| コメント(4)

最近私の住む札幌で餃子がブームのようだ
もともと北海道には餃子と言えば「みよしのの餃子」という確固たる地位を築いた餃子チェーン店がありました
けれどそんな地位を脅かすかのように今年4月に大阪王将が札幌に上陸
そして来月には満を持して本家たる「餃子の王将」もやってくる
札幌での餃子商戦が激化とのことだが、もう一つ餃子のチェーン店を忘れてはいないだろうか
 
 


 
 

それが宝永の餃子です
十勝は音更にある宝永食堂の人気メニューだったものだそうですが
宝永の餃子のチェーン店(販売店)では店で食べるのではなく、冷凍の手作り餃子を売っているだけという変り種なんです
もっとも狸小路にこの宝永の餃子を食べさせてはくれるようだが、家庭で焼いて食べるのがこの餃子の基本のようだ
そんなお店が我が家の近くにもある
それがぎょうざの宝永 厚別店です
 
 

 

今回買ったのは冷凍餃子と黒豚焼売
餃子はフライパンで焼売はティファールの蒸し器で蒸していただきました
 


 
 

もちろん石垣ラー油をたっぷりつけて頂きます
 
 

 
 

皮がモチモチしているうえ餡も美味しい
餃子の王将はまだ未経験ですが
いまのところこの宝永の餃子がイチオシです

先日ふらりとススキノに行くことがあり、ちょっと美味しいものでも食べようと立ち寄った
札幌の地酒と料理の発信地「直営千歳鶴」
 

途中居酒屋の呼び込みが多く迷ってしまいようやくたどり着くことができた
それにしても、観光客目当てだろうか居酒屋などのプラカードを掲げ呼び込みしている人が多かった
しかも掲げた料金を見ると安そうである、グルーポン・ポンパレなどのクーポンもそうだが本当にやっていけるのかと思うほどである
まあせっかくススキノまでやってきたのだから、ちょっと美味しいものが食べたい
ということで割烹居酒屋の名を持つ直営千歳鶴の暖簾をくぐることにしました
 


 

この日は真駒内でフィギュアスケートのNHK杯を見た帰り道
確か時間は10時近かったと思うが、宴会の客が1組みほどいたくらいで他には客の姿はなく一番奥の半個室となっている掘りごたつの席に案内してもらった

日本酒のお店だったが、先ずは生ビール
この日のお通しは山芋のたらこ和え、お刺身も頼みましたが盛りが良く1人前にしておいて正解でした
 
 


旬のタチの天ぷらは塩で
カキフライは特製のマヨネーズでいただきます
 


 
 

と、ここで日本酒にチェンジ
「札幌の地酒 飲みくらべセット」というのを頼んでみました
 
 



 
 

吟醸酒・純米酒・本醸造酒の3種類がセットになったもので
それぞれのお酒も楽しんでまいりました
 
 
 

 

 
 
 

美味しい日本酒と板前さんの美味しい料理 
ちょっと遅い時間からでしたが、久々にススキノを満喫してまいりました

eKワゴンの修理

| コメント(2)

昨日ようやく我が家のeKワゴンを冬タイヤに交換した
明日あたりにまとまった雪が降りそうだからである

そんなeKワゴン
もうひとつ交換した物がある
テールランプである
 


 

今年あたりからようやく家の奥さんも
ペーパードライバーを卒業、たまに運転しているのだが先日ぶつけてしまったようだ
 


 

さっそく部品を取り寄せました
LEDのためか結構なお値段、交換料金を浮かすため自分で交換いたします
配線を探すのに手間取りましたが、難なく交換終了
もとに戻りました
 


 

交換済みの部品に付いているLED
何かに使えないかな

札幌市の北側に位置するあいの里、ここに私の実家があります
大規模な宅地開発により造成された街で人口は3万を数えるわりに閑静な住宅街なのですが、ひとつ困ったことがあります
何が困るかって言うとちょっと食べに行くレストランが少ないんです
なにせファーミリーレストランは見かけませんし、なにより美味しいと思える店が少ない
実家に帰るたびに昼を食べに行くことが多いのですが、こんな時にいつも困っているんです

そこでいつもちょっと足を伸ばし食事に出かけます
あいの里から10分くらい車を走らせたところに、あの北海道拓殖銀行の遺産たるシャトレーゼ ガトーキングダムがそびえ立っています
その地下にある和食処大善でのランチの紹介です

今回個室で「お昼の釜会席」をいただいてきました
 
 


 
 

 
まずはお造りと和え物
それに焼肴です
 
 
 
 

 
 
 
 
このなんでもないただの天ぷらが美味かった
ランチですが、作り置きせず直前に揚げてくれているようです
 
 
 



 
 

肝心の釜飯は2種類頼んでみました
「カニ釜飯」と「ホタテ釜飯」です
ホタテの方が出汁が効いてうまかったかな
  
 

 

 
 

と、困ったときに頼りになるガトーキングダム「和食処大善」のランチでした
ところであいの里の方々は一体どこに外食に出かけているのでしょうか

2日で1万アクセス

| コメント(4)

ここにエントリーさせていただいているこのblog
実はYAHOOブログにも同じ内容でUPしている
バックアップの意味合いもあったのだが、どちらかというとこちらのほうがアクセスが多い
 


yahooblog.jpg
(クリックするとYAHOOブログ「胡乱な日々」にリンクします)
 


で、そのYAHOOブログ
昨日一昨日と合わせて何と2日間で1万件のアクセスがあった
普段は数十件のアクセスしかないのにとちょっとびっくりしていたが、ふとしたところからその理由が判明した

YAHOOのトッページにある、札幌市の地域情報に
【スポット】餃子ブームの札幌で宝永のモチモチぎょうざ
とあり、これが私のblogの「ぎょうざの宝永 厚別店 」(11月22日)にリンクし紹介されていたからだった

YAHOO恐るべしと言ったところだろうか 
 


 
 
ちなみにリンクしますよ、といったアナウンスはYAHOOから無かった
 

blogのネタがないときにヒマネタに書いた適当な記事だっただけにちょっと複雑な心境です

当別太美「栄寿司」

| コメント(2)

あいの里周辺での母を連れての食事、第二段は母の好物であるお寿司
しかも石狩川を渡って当別は太美までやってきました
といってもあいの里から車で10分少々の距離です

当別というとゴルフ場や田園、最近ではロイズのチョコレートを思い浮かべますが、漁港からほど近い太美には美味しいお寿司屋さんもあります
そんな一軒「栄寿司」さんにお邪魔しました
 


 


席はカウンターと個室の座敷に分かれています
今回家族4人で伺ったので個室をチョイス
 

 
 


 
メニューから特上握り寿司4人前を頼みます
出てきたのはウニ・イクラ・カズノコと盛りだくさんのお寿司
実はここに来たのは夏の時期、ちょうどウニの美味しい季節でした
 


 
 
回転寿司もいいけど、たまには普通のお寿司屋もいいな〜
もっともこれで1人前1,700円なんで料金もあまり代わり映えしないか

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、2011年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年10月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。