朝一でレンタカーを借り、大急ぎで沖縄美ら海水族館へ
そんな美ら海水族館はまだ朝の10時でピーク時ではないはずですが、何処の水槽前も人で溢れかえっています
ANA・SFC沖縄修行で2022年に美ら海水族館を訪れた時は閑古鳥が鳴いていましたが、来館者はかなり回復したようです
さて私自身何度か訪れている美ら海水族館ですが、今回の訪問目的の一つが「カフェ・オーシャンブルー」
大勢の来館者による喧騒とは無縁となるカフェで黒潮の海の魚を眺めつつお茶しようというもの
何はともあれ受付をすませたら、他には目もくれず黒潮の海の水槽(観覧順路のかなり後半部分となります)まで大急ぎでやってきて
カフェの受付ですぐに予約
ラッキーなことに4組待ちくらいでした
20分ほど待ったでしょうか、ボードに私の受付番号が表示されいよいよ入店
ちなみにこの水槽が目の前にある指定席と書かれた有料席の料金は40分間で500円
後ろのほうの席は無料となっています
ジンベエザメやナンヨウマンタなどの魚たちが悠々と泳ぐ「黒潮の海」大水槽を眺めながらしばしまったり
メニューは最近はやりのQRコードを読み込みWebにてオーダー
もうスマホなしでは何にもできない世界のようです
で、頼んだのが「ちゅらティージンベエザメ(バタフライピー)」と「ラテアートコーヒー」
ポケベルが鳴ったらカウンターに取りに行くセルフサービスのカフェでした
席のすぐ前をジンベイザメのジン太がコバンザメを従え泳いでいきますが
カフェでの優雅なひと時はこれくらいにして、次は沖縄美ら海水族館のバックヤードツアー
【裏側まるごとウォッチング】に参加に伺います
コメントする