今回の旅の目的地
「京都伏見酒蔵小路」
今から4年前、京都四条烏丸 角うち「松川酒店」で飲んでいた際
地元の常連客から聞いた情報をたどってやってきたのが、とても気に入っての再訪問です
元々はパチンコ店だったものを伏見の繁栄を支えた江戸時代の船宿を思わせる魅力的な日本風建物にリニューアル
京都伏見で17蔵の日本酒を愉しめるという日本酒好きにはたまらない屋台村です
屋台村というだけあって、魅惑的な屋台が揃っています
まずはかつおと昆布の出汁がよくしみたおでんと串カツがウリの
「京町茶屋」
九州のさまざまなB級グルメを取りそろえている
博多料理の「伏水 焼鉄」
炭火焼の「伏水 89丁目食堂」
京都伏見酒蔵小路には十店くらいの屋台が入ってて、どの屋台からもそれぞれ出前できるうえ、支払いも一緒に済ませられるといったシステムも確立されていて
大変便利に利用できる屋台街です
でも今回は京都に来たのなら必ず寄ることを決めていたことから
【零】酒蔵 のカウンター席をかなり前に予約を済ませたうえでの来店です
(それくらい気にいっていたんです)
ちなみに【零】酒蔵 はカウンター席ばかりではなく、テーブル席もあります
ここで頼むのは7割のお客が注文するという「伏見十八蔵のきき酒セット」
専属唎酒師の厳選した京都伏見の地酒が、20mlずつの小さなグラスで提供されますが合計で計二合半にもなるそうです
とはいえ一杯ずつ一升瓶から小さなグラスに注ぐという
提供する側からすると大変なメニューでもあります
今回伺った時は下記の銘柄
【北川本家】 富翁 プレミアエール 純米酒
【増田徳兵衛商店】 大極上中汲 にごり酒 本醸造
【月桂冠】 大吟醸
【京姫酒造】 京姫 匠 純米吟醸
【齊藤酒造】 英勲 古都千年 純米吟醸
【玉乃光酒造】 玉乃光 備前雄町 純米大吟醸
【鶴正酒造】 古都の雫 純米大吟醸
【平和酒造】 慶長小判 純米吟醸
【都鶴酒造】 都鶴 純米吟醸
【松本酒造】 桃の滴 愛山 純米酒
【東山酒造】 魯山人 特別純米原酒
【宝酒造】 特選松竹梅 山田錦 特別純米辛口
【招徳酒造】 花洛 生酛 特別純米酒
【キンシ正宗】 上撰 銀閣 荒武者 普通酒
【豊澤本店】 豊祝 生原酒 普通酒
【山本本家】 神聖 濃酔 普通酒
【城陽酒造】 たれくち 無濾過生原酒 普通酒
【黄桜】 華祥風 大吟醸
そんな京都伏見の日本酒に合わせる肴を頼もうと
メニューを見ますが
頼んだのは、お試し海鮮炙り 8種盛り 1480円
エイヒレやトバなどの焼き物セットには炭火の七輪が付いて来ますが
醤油マヨに七味がかけられており
いかにもと言ったところ
お試し海鮮は
・イカ丸干し
・干し甘えび
・エイヒレ
・味付焼貝ひも
こいつを七輪の直火で炙りながらの日本酒
もう堪りません
十八蔵、試した後は
ステンレスタンクの日本酒が気になり
頼みましたが、これは自分で注いでも構わないとのころで
早速グラスをいただき、タンクから直汲みします
銘柄は北川本家 富翁 純米吟醸 全量京都産米 原酒 特別限定品
このあたりでつまみを追加
寄せ湯葉豆腐
レモンを絞り山葵とともにいただきます
日本酒も追加
京都限定販売 純米吟醸 京舞
七輪の炭がまだ残っているので
烏賊の丸干しを追加で頼みましたが
これが絶品
烏賊の中にゴロが入った状態で丸干しされているので
こいつを七輪で炙ると、これが日本酒の肴に合う
こうしたものとの出会いが、旅の醍醐味ではないかと私自身は思います
こんな感じで日本酒のテーマパーク京都伏見酒蔵小路を堪能
路地を進んだ奥には鳥居にまた来ますねと
挨拶して店を後にしました
コメントする