函館巡業2021の最近の記事


 


さて天丼のお話をもう一つ
そのお話は5月初旬、函館・室蘭出張の時のお話
蔓延防止等重点措置の出されるなか、不要不急の外出は控えるようにとのことでしたが
どうしても職務上、行かねばならぬ事情があったため出張することとなりました

いつものように昼食は室蘭で食すこととなりました
伺ったのは「天勝」
室蘭で大正9年に創業したという100年の歴史を誇り
昭和天皇も食したという由緒ある老舗食堂で
室蘭の方なら知らない人は居ないのではと言ったお店です
 

tennkatsu17.jpg
 

開店同時の11時入店
奥に細長い間取りの店内
そう京の町家風に間口が狭く奥行きが深い造り
厨房を間近に見れる長いカウンター席が有りましたが
今回は複数で伺っていることもありテーブル席に腰を据えます
 

tennkatsu18.jpg
 

頼んだのは無論、老舗の逸品天丼
通常こうした天丼が看板メニューのお店というと
からっと揚がった天ぷらを想像される方が多いかと思われますが
この店の天丼は「からっと」というよりどちらかというと「しっとり」とした触感
これはわざわざ揚げたての天ぷらを丼ツユに浸してしっとり蒸らしているからなんだとか
このしっとり感が、室蘭の人々に愛され続ける理由なのでしょうか
ワカメの味噌汁も出汁が効いていて旨い
 

tennkatsu19.jpg
 

丼に豪快に載せられているのは、大海老が1本、小海老が3本、大ぶり烏賊の天ぷらが1枚
いかにもアルゼンチン海老といった甘みのある海老天は無論
通常烏賊の天ぷらというと、少し硬めの触感と言った印象があるが、大ぶりではあったが烏賊は柔らかく美味しかった
 

tennkatsu20.jpg
 

ただ今回4年ぶりに伺いましたが、価格は税込み950円と前回食べた時より100円ほど値上がりしていました
室蘭のソウルフード
庶民の味としては少し残念
 

函館の居酒屋「遊漁舟」

| コメント(0)

 

5月初旬、函館出張の夜
蔓延防止等重点措置のこの時期、複数での飲食は自粛しなければならないことから
一人函館を彷徨うことに
向かったのは、以前から一度お邪魔したかった居酒屋「遊漁舟」
ここは一度予約なしで伺った際に満席で断られたことがありました
かといって今回予約して伺ったかと言うとそうではありません
店内は、長いカウンター席とテーブル席がありますが
予約していない旨伝えるとカウンター席に案内されます


yuugyosen01.JPG
 

カウンターからは冷蔵ショーケースが見て取れますが
そこにはお刺身などに使われるであろう「柵」が出番を待っています
 

yuugyosen02.JPG
 

まずはサッポロクラシックで喉を潤し
 

yuugyosen05.JPG
 

その後出てきたお通しの「お造り10点盛り」に驚愕
長皿に盛られた刺身のボリュームは無論、鮮度がバツグンでコリコリしているうえ、とろりとした触感の中トロも美味しい
お通しのレベルははるかに飛び越えていました
しかもなんとこのお通しワンコイン(500円 税抜き)なんだとか

ついでにこのあたりで日本酒に移行
千歳鶴 生 純米(北海道産米使用)とともにいただき

 

yuugyosen03.JPG
 

刺身がこれだけ美味しいなら握りもと思い
頼んだのが「遊魚舟おまかせ握り10貫」
こんな感じで函館の夜を堪能いたしました
 

yuugyosen04.JPG
 

次は〆の函館ラーメン
函館の夜はまだまだ続きます
 


 


函館に来たからには食しておきたいのが「函館ラーメン」
函館といえば、新鮮な活イカを筆頭とした海産物を思い浮かべがちですが
北海道三大ラーメンとして函館の塩ラーメンという選択肢もあります
そう港町函館は古くから華僑などが多く訪れ、特に多かった江南地方の方々が飲食店を開いて提供していたのが、江南地方の地元料理である塩ラーメンだったからと言われています


bunbukutyagama07.JPG


函館の夜の〆はラーメン
今回も「函館名物ラーメンぶんぶく茶釜」へやってきました
ラーメン屋と言っても看板やちょっとレトロな店内のデザインは「ラッキーピエロ」を彷彿とさせる不思議な空間です
しかもBGMもラッキーピエロ同様のアメリカンな懐メロ
それもそのはず「ぶんぶく茶釜」はラッキーピエロを経営する王一郎社長が、それ以前に経営していたお伽の国グループのチェーン店
「たこたこあがれ(居酒屋)」「ジャックの豆の木(カフェバー)」「テニス・レディ(ディスコ)」「ポパイのほうれん草(ファミレス)」等の店舗の中で唯一の生き残ったラーメン店
実は「ぶんぶく茶釜」は「ラッキーピエロ」と経営者が一緒、というか兄貴分的な存在だったりするんです


bunbukutyagama08.JPG
 

ちなみにここ「ぶんぶく茶釜」は2年前の訪問に続く2回目の訪問
1回目は「函館ラーメン」と「醤油ラーメン」を食しましたが、今回は前回来た時から気になっていた
看板に大きく書かれて、いかにもこれを食べろと言っている
大魔王シリーズ 大辛シリーズ「大魔王ラーメン(730円)」
人気のベトナムラーメンを大辛にしたラーメンで
ザーサイ、豚肉、葱、白菜、椎茸にうずらの卵をとろとろの餡でまとめた
ラーメンというよりは中華麺
しかもそれに辛味がほどよく、辛い料理好きにはたまらない一杯です

 

bunbukutyagama09.JPG
 

函館大門で飲んだ帰りは、ここで〆のラーメンを食べるのが、函館の定番
ということで私もこの夜「ぶんぶく茶釜してきました」
 

bunbukutyagama10.JPG
 

ぶんぶく茶釜からホテルに戻る途中
東横イン函館大門の前を通ることに
関係者以外立ち入り禁止の札が張られていますが
このホテル、新型コロナウイルス関連の患者(無症状者・軽症者)を受け入れしているホテルで一般客の受け入れをしていないホテルです
アパホテルも国内の各所で同様に新型コロナウイルス関連の患者の受け入れを行っていますが、オーナーの心意気は無論
函館市役所関係者の仕事に対する意識に対しても敬意を表します
 

bunbukutyagama11.JPG
 

これまた函館出張の定番、朝の温泉巡り
出張の際の宿泊はビジネスホテルとなることが多いのですが
ビジネスホテルのお風呂は狭いのが常(中にはスーパーホテルのような大浴場があるビジネスホテルもありますが)
でも、折角湯の川温泉などを抱える温泉の街である函館に来たのなら
温泉の大浴場で手足を伸ばし湯に浸かりたいと思うのは日本人の素直な欲求
そこで函館出張の朝、温泉に繰り出すのがルーティンとなっていました
と言うことで普段なら路面電車で行ける谷地頭温泉に行くところですが
今回たまたま谷地頭温泉は定休日
ということで替わりに「昭和温泉」に行くこととしました


syouwaonsen01.jpg
 

函館に根付く温泉文化には、朝早くから温泉に浸かりに行くというのが有りますが
ここ昭和温泉も朝7時からやっており
早起きの私には嬉しい営業時間
しかも銭湯価格でやっていることから、朝出勤前に温泉に入る方も多いようです
ということで、私もそれにならい函館の朝風呂文化に触れてきました
 

syouwaonsen02.jpg
 

こんな感じで、仕事の前ではありましたが露天風呂温泉も楽しんできました
 

img3.jpg
(旅色HPより拝借)
 


 


函館に来たのなら忘れてならないのが、ラッキーピエロ
人気のお店でたまに行きたくなるのですが、残念ながら店舗は札幌近郊にはなく、函館エリアのみに展開されていて滅多に行くことはかないません
同様のチェーン店に帯広のカレーのインディアンがありますが、インディアンも札幌圏にはないチェーン店、気軽に行けない希少価値がかえって人気の秘密なのかもしれません
そんなこともあるのでしょう、函館に来たのならラッキーピエロに寄らねばならない義務感のようなものを感じたりします 

今回の函館出張でも伺いましたが、訪れたのはラッキーピエロ函館駅前店
この店舗は以前、棒二森屋1階に店舗を構えていましたが棒二森屋閉店後も孤軍奮闘し営業していましたが、さすがに一昨年前に移転
函館で定宿とする東横イン函館駅前朝市のすぐ近くに引っ越してまいりました
 

2021luckypierrot01.JPG
 

そんなこともありお腹はくちていましたが、なんとなく移転後に初訪問
ついつい夜食をオーダーしてしまいました
 

2021luckypierrot02.JPG
 

頼んだのはラッキーピエロ オリジナルカレー
おふくろのカレーが1番というラッキーピエロが、2番目にうまいカレーという触れ込みで提供されています
テイクアウトしてホテルの部屋で缶ビールとともにいただきましたが
2番目にうまいというとろりとした甘く濃厚なミルクカレー
というかこの日はついつい食べ過ぎてしまいました
 

2021luckypierrot03.JPG
 

翌日の昼はいつものルーティン
函館出張のラストは定番のラッキーピエロ森町赤井川店で昼飯
函館で仕事を済ませ、札幌に戻る際
いつも昼食の時間がこの店あたりになるので、函館出張の際は定番となってしまっています
12時少し前に到着でしたが、駐車場を見回すと函館ナンバーの車はほとんどなく
札幌をはじめとした地方ナンバーばかり
いや~蔓延防止等重点措置の出されるなかだったんですけどね

ただし、残念なことにこれが出張としては最後の函館となりそうなので、もしかしたらこれが最後のラッキーピエロ森町赤井川店訪問となるかもしれません
 

2021luckypierrot04.JPG


今回はいつもと違うメニューと考えていたら、店員さんから今日はカレーとカツ丼が安いと勧められ
カレーは昨晩食べたので今回は大変お得なカツ丼(404円税込)をいただく事に
もちろんチャイニーズチキンバーガーを土産に頼むのも忘れません
 

2021luckypierrot05.JPG
 

さてそのラッキーピエロのかつ丼
始めて食べましたが、カツは柔らかく卵はとろとろ
道産米「ふっくりんこ」とよく合い美味しかった
 

2021luckypierrot06.JPG
 


 

今回のエントリーも5月同様、3月に函館出張時に室蘭に立ち寄った時のお話し
函館からの帰り道、立ち寄ったのが「室蘭 小がね海岸町店」
同行した方が蕎麦をご所望ということもありこのお店といたしました
小がねは創業50余年といった老舗蕎麦屋のチェーン店
室蘭市内には数店舗あり、地元ではかなり知られたお店です
海岸町店にしたのは訪問先にほど近いのと、店舗裏に駐車場があることから昼時に伺うことに
 

2021kogane01.JPG


店内はテーブル席が3卓に座敷に4卓
席はすべて埋まっていましたが、座敷にちょうど食べ終わった方がいたことから
座敷に席を構えます
 

2021kogane03.JPG
 

頼むのはもちろん、小がねの看板メニューえある「カツ丼」
よく蕎麦屋のかつ丼は出汁の効いいていて美味しいといわれますが、それ以上に小がねのカツ丼には大きな特徴があります
それが、トンカツが大きすぎて、丼からはみ出てしまう事から卵でとじたかつを別の器で出すというカツ丼
それって「カツ煮定食」じゃないのという方がいらっしゃるかもしれませんが
これは紛れもない室蘭でいうところのカツ丼なんです
ということで久々に室蘭伝統のカツ丼を堪能いたしました

2021kogane02.JPG

 


カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち函館巡業2021カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは函館2024です。

次のカテゴリは函館巡業2020です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。