さて台北桃園空港に向かうエバー航空BR115便は搭乗開始が1時間ほど遅れることとなりました
しばし国際線ターミナル内をぶらつきますが、そこでなんとガンプラを見かけました
2025年3月、新千歳空港にガンダムベースが初出店
そんなこともあったのでしょう国際線ターミナル制限区画内の博品館TOY PARK新千歳空港店には
ガンプラが販売されていました
なるほどフランス・パリにはバンダイ直営店があったり
タイのバンコクには「ガンダムベース」があり、中心街のサイアムセンターにはガンダムの大型模型があるとは聞いていましたが、ここでガンプラを購入していく海外の方もいらっしゃるようです
搭乗するエバー航空はスターアライアンス加盟の航空会社という事で
ステータスを使い優先搭乗
機材はB-787でしたが、そのの一番後ろの席を予約してありました
まぁ座席を倒す際に後ろの乗客に気を使わないことやトイレが近いんでこの座席としました
降機する際は時間がかかりそうですが、さっさと降りてもスーツケースが日本の空港ほど早くは出てこないだろうという事からそうしたのですが
実はチェックインの際に台北桃園で荷物は降ろさずに、目的地であるロサンゼルスまでスルーさせましょうかといった突然の提案を受けたんで、前の座席にしておけばさっさと降り入国審査など済ませられたのにとも思いましたがそんなことを思っても、後の祭りでした
気を取り直して、やってきた機内食をいただくことに
そう台湾の航空会社であるエバー航空は機内で台湾グルメを楽しめると人気の高い航空会社
日本発着便は和食と洋食から選択
私は日本発の便という事で和食弁当をチョイス
もう一つの洋食というか中華は
鶏肉飯を中心に蕎麦、フルーツ、デザート(ハスカップランド)、パンといったもの
そうそうエバー航空機内販売誌は大谷翔平選手がモデルになった
コーセーのハイプレステージブランド化粧水「コスメデコルテ」が表紙となっていました
今回の旅は台北桃園空港でまずトランスファー
台湾には14時間しか滞在しないので、空港でのラウンジ泊も考えましたが、この後の旅程を鑑みるとかなり厳しく
けれど帰国便が朝早いので桃園空港行きMRTの台北駅からほど近いホテルリラックス5に宿泊(宿泊費13,383円)
飛行機が1時間遅れで到着したことから夜の10時過ぎにチェックイン
ここでビールやソフトドリンクの無料券をいただきましたが、残念ながら滞在時間が短く使えませんでした
さてこのホテルリラックスV、思いのほか便利だったことからこのエントリーにて覚書といたします
まずこのフロントは狭いもののエレベーターが2台あり待ち時間もなく利用できます
そしてコーヒーマシンや冷温水機、そして電子レンジが設置されており
我が家のような部屋で食事をする利用者にはかなり便利な設備がなされています
予約した部屋はスタンダードダブルルーム(約16平米)
ベッドサイズは155cm×180cm
まぁ寝て起きたら空港に戻るんでこれで充分です
利用しませんでしたがベットの向かいには大型テレビが設置されています
デスクの下には金庫と冷蔵庫
無料のミネラルウオーターとお茶
そして湯沸かしとポットが置かれています
さすがはお茶の国ですね
このホテルに好感が持てたのは
TOTOのウオシュレット付きトイレが設置されていたこと
湯船はありませんが、シャワーも空港のラウンジにあるようなもの
水圧も充分で快適に使え
快適に過ごすことができました
交通の便も良いことからまたの利用もありそうです
コメントする