今年のお盆休みは久しぶりに渡米
前回シカゴ・オーランドを旅して以来ですから6年ぶりでしょうか
目的は大谷選手のホームランをこの目で見ること
もっともこればかりは運頼みですが、ロスアンゼルス・ドジャース球場にいったり
シアトルにも立ち寄り
ボーイング社エバレット工場の見学をしてきたりと
アメリカ西海岸を南北に奔走してきました
さて私自身は現在滝川に単身赴任していることから
スーツケースに荷物を詰め込むなどの準備は渡航する当日にバタバタと準備
札幌の我が家を出発までには何とか準備完了
新千歳空港を目指します
といっても搭乗するのはエバー航空
夕方16:15分の出発という事でのんびり準備することができましたし
スタアライアンスゴールドのステータスを使いプライオリティチェックインカウンターで搭乗手続きチェックインカウンターで聞いたところ搭乗する機材は30分のディレイとのこと
ということで搭乗まで新千歳空港国際線ターミナル、ロイヤルラウンジでまったりすることに
ロイヤルラウンジは思いのほか混雑
お盆休みを控えているから当然と思えるかもしれませんが
ここに日本人の姿はほとんど見かけませんでした
やはり円安も追い風となりかなりの外国人観光客がここ北海道へと押し寄せているようです
たまたま人気の円形ブース型ソファーが空いていたのでそこに陣取ります
席を確保したらダイニングスペースへ
ワインは北海道ワインの北海道ツヴァイゲルトと池田町の十勝ワイントカップ
日本酒は増毛にある國希酒造の純米 吟風(道産米)国稀
樽生ビールは
サッポロクラシックのみ
ウイスキーは余市ニッカウヰスキーのスーパーニッカと
北海道を意識したラインナップ
続いてフード類
ホットミールはオムレツやウインナーソーセージ、ポテト、ミートボール
コールドミートはちょっと寂しく
塩ゆでえだまめに
ブロッコリーと豆のサラダ
ヨーグルトにフルーツミックスといったところ
どさっと盛られたチャーハン
北海道らしいといえば
セルフで作る札幌味噌ラーメン
これまた2000年代に札幌市でブームとなったスープカレー
ともにセルフで作る料理ってことで
札幌味噌ラーメンの麺にスーパカレーを注ぎ
ウインナーソセージを載せ室蘭発祥のカレーラーメンに
これをサッポロクラシックで流し込みます
デザートには
いももち(みたらし)と
小さなフルーツケーキがありましたが
この後乗り込むエバー航空は機内食が美味しいことでも有名なのでこのくらいにしておきます
コメントする