台北の繁華街西門町に立ち寄り「阿宗麺線」に舌鼓

| コメント(0)

今回の旅の目的地はアメリカ・ロサンゼルスですが台北桃園空港でまずトランスファー
新千歳空港からの便は夕刻飛び立つこともあり台北に一泊
台湾に来た証に台北駅にほど近いホテルに宿泊したことから
ちょっと歩いた繁華街西門町に立ち寄ることに
西門町は台湾の原宿と呼ばれる若者の街
この日も週末というのも相まって大勢の若者たちが行きかっていました
 

LA_seattle34.JPG


前回の台湾旅行の際に宿泊したホテルは今回同様、西門町にある阿宋麺線のすぐ近く
伺ったものの長蛇の列にもめげ、その際は残念ながらあきらめました
てなわけで次回の台湾訪問の際はリベンジしようと狙っていました
ただビブグルマン獲得の阿宗麺線はやはり人気があり、私がうかがった際には20名ほどが並んでいました
 

LA_seattle35.JPG
 

この日も行列こそできていますが、スタッフは手際良く器に盛ってくくので
私どもの番はすぐに回ってきました
  

LA_seattle36.JPG
 

味変用のカウンターには、唐辛子ソース、ガーリックソース、黒酢と
日本語併記で並んでいます
 

LA_seattle37.JPG
 

阿宗麺線のメニューは麺線(日本のそうめんに近い)のみ
大椀が80元(390円程)・小椀が80元(320円程)
小にしたけど、それでもなかなかの量
そんな阿宗麺線の大椀と小椀をテイクアウトし
セブニレブンで購入した台湾ビールとともに僅かな台湾滞在に乾杯しつつホテルの部屋でいただいてます
 

LA_seattle38.JPG
 

プラスチックのレンゲを付けてくれますが、持参した割り箸でいただきます
阿宗麺線には甘辛く煮た特製のスープに豚の大腸
それにパクチーが入っています
これには鰹出汁がしっかり効いたとスープとホルモンのバランスが絶妙で絶品なんです
いや~これは病みつきですね 


LA_seattle39.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年9月15日 06:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今回の旅は台北桃園空港でまずトランスファー宿は台北駅近くのホテルリラックスV」です。

次の記事は「朝一のエアポートシャトルで台北桃園国際空港に戻りすぐに出国 まず最初に訪れたエヴァ航空ザ・スターラウンジで台湾中華と台湾ビール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。