帰国直前にハノイ駅近くで盗難被害にあってしまいました

| コメント(0)

私の不注意なんですが、実は帰国直前にハノイ駅近くで盗難被害にあいました
盗まれたのは下の写真で背負っていた、デジタル一眼レフカメラをバックごと
 

hanoi320.JPG
 

ハノイ市内は大使館などが多数あり軍人や警察官が多く治安が良いと聞いていたので油断したのが原因です
しかも羽田空港でJALの事故が直前にあり、早く空港に行ってチェックインカウンターで羽田からの乗り継ぎ便がどうなるか聞きたい事もあり現地警察で届けを出さずにそのまま空港に向かってしまいました
それに個人旅行なんでガイドさんの証明などは、無論貰えません
ちなみに私が持っている「JAL CLUB-Aグローバル・クラブ・カード」は航空会社のクレジットカードという事もあり海外旅行傷害保険(携行品損害)が充実しており、今回の事案は担保されるらしいし、私が一番心配していた現地の警察でもらわねばならない『ポリスレポート』は地元の警察署に被害届けを出せばなんとかしますよ、との事でした(滝川警察署では初めての事案だったらしいですがあれこれ調べながら丁寧に応じてくれました)
滝川警察署さん、それにJALさんいつもありがとうございます
被害にあったのはNIKON純正の高倍率VRズームレンズNIKKOR 18-300と本体は廉価版のNIKON D3500、割りと使いがっての良い組み合わせで気にいってました(購入が3年くらい前でそのころこうしたカメラは今より断然安かったんです)
ただそれよりハノイで撮った1,000枚くらいの写真を失ったのが何より残念です
 

hanoi321.jpg
 

てなわけで、とんだ落ちがついてベトナム・ハノイの旅を終えましたが
何より無事帰れてよかったんだと思いました

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年9月 7日 06:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「羽田空港C滑走路で航空機衝突・炎上事故がありましたが、予定通り新千歳空港へは帰れることとなりました」です。

次の記事は「酒正土井商店と日本料理随縁亭コラボの和食と日本酒の夕べに参加」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。