ハノイ旧市街ダイヤモンド・スカイバーでいただくミントがたっぷり入ったモジート

| コメント(0)

東南アジアに来ると、必ず頂くのが
ミントがたっぷり入ったモジート
カリブ海を暴れまわったイギリスの海賊がつくったといわれるカクテルです
先般赴任先の滝川のBARでは、香り高い新鮮なミントは雪の下と言う事もあり提供されませんでしたが
さすがは南国のハノイ
何処に行ってもまともなBARなら、これでもかとミントが詰め込まれたモジートを飲む事が出来るのが嬉しいです
 

hanoi251.JPG
 

ハノイの旧市街やホアンキエム湖周辺にはルーフトップバーが10件ほどありますが
今回訪れたのはホアンキエム地区の「La Mejor Hotel」屋上にあるダイヤモンド・スカイバー
 

hanoi246.JPG
 

店内はいかにもオーセンティックバーらしい雰囲気
 

hanoi247.JPG
 

ゆったりとしたソファー席もありましたが
 

hanoi248.JPG
 

今回はハイチェアのカウンター席で
ハノイの夜景を楽しみながらカクテルをいただくことに
 

hanoi252.JPG
 

豊富なカクテルメニューが魅力のダイヤモンド・スカイバーですが
そのカクテルの価格は235,000ドン(日本円で1,300円くらい)と高級バーらしからぬ安さがハノイのバーの特徴です
 

hanoi249.JPG


hanoi250.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年8月30日 06:41に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ビアホイ通りと言われるダーヒエン通りの取り締まりとハノイ隠れB級グルメ「マーガリン焼き肉」」です。

次の記事は「ホー・チ・ミンが眠るホーチミン廟内で衛兵に連行される」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。