フォーをお雑煮代わりに「御神酒」で新年を祝う

| コメント(0)

ハノイ・シヴァ・ラグジュアリーホテルで迎える新年の朝
ホテルの朝食会場は普段のまま
特別な飾りつけ、特別な料理などはありません
ベトナム人にとって一年で最も重要な伝統行事「テト(旧正月)」は1月末から2月初めなので
日本のように元旦を祝う風習は無いようでした
 

hanoi79.jpg
 

ということで2024年の新年
朝はお雑煮ならぬフォーからはじまります


hanoi204.JPG


ただそんなホテルの朝食会場ではジャパニーズ・ニューイヤー・トラディショナル・ドリンクと説明し
日本から持参した上川大雪酒造十勝碧雲蔵山廃酛純米を持ち込ませていただき
『御神酒』として新年を祝い
無事にこうして旅行していられることに感謝します
 

hanoi203.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年8月25日 06:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハノイでの大晦日の夜は屋台で購入したバインミー肴に上川大雪碧雲蔵山廃酛純米をやってます」です。

次の記事は「「陸のハロン湾」として知られる世界遺産ニンビンツアーに参加まずは古都ホアルーへ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。