ハノイでの大晦日はターヒエン通りでビアホイ

| コメント(0)

12時間あまりかけて伺った世界遺産ハロン湾ツアーも終了
その後、いつものようにターヒエン通りにやってきました
ターヒエン通りは大晦日ということもあり凄まじい人手です
観光客も多いのですが、いかにも地元の人といった人と合わせ賑わっていました
 

hanoi190.JPG
 

そんな皆さんのお目当ては安価なビール
ワングラス10k(56円)の「ビアホイ」
 

hanoi191.JPG
 

日本でもよく見られるビヤ樽に詰められてはいますが
タップはなく樽の下部につけられた蛇口から重力の力を借りてジョッキに注ぎます
 

hanoi192.JPG
 

この日はあまりの人出の為か樽に詰められたビアホイのタンクが売り切れとなったので
メニューを見て他のベトナムビールを頼もうと思ったら
1ℓが50kのボトル50k(280円)があるじゃないですか


hanoi197.JPG
 

てなわけで1ℓのペットボトルに入れられたビアホイをオーダー
 

hanoi196.JPG


挙げ句の果てに隣りに座っていた外国人もビアホイが売り切れで困っていたので、我が家が頼んだビアホイをおすそ分け
私どもは日本から来たと伝えると、そんな外国人はスペイン人でバルセロナから来たというビルバオさん
日本にも一度行ったことがあるとのことでした
私どももバルセロナには観光で赴き、試合は見られなかったが「カンプ・ノー」には立ち寄ったなどと話し
  

hanoi194.JPG
 

その後、ビルバオさんからも1ℓビールをご馳走になるなど盛り上がりました
 

hanoi195.JPG
 

そんなビアホイに合わせるのは
ミントを効かせた豆腐揚げ
それに牡蠣玉子焼き


hanoi198.JPG


さらにベトナムらしく揚げ春巻き
春雨がいい味出してます
そんなこんなで会計は270,000ドン(日本円で1,620円)
なるほど人であふれるわけです


hanoi199.JPG
 

にしてもここターヒエン通りは公道
歩行者天国ってわけではなく
頻繁にこうしたバイクも通り抜けていきます
そんな秩序とは無関係なビール天国通りでした
明日も再訪したいが元旦はここやってるかな
 

hanoi193.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年8月23日 06:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「世界遺産ハロン湾でのシーカヤック」です。

次の記事は「ハノイでの大晦日の夜は屋台で購入したバインミー肴に上川大雪碧雲蔵山廃酛純米をやってます」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。