昨夜、焼酎屋で定番である〆のラーメンが食べられなかった事から
朝一で「麺屋 朋」を訪問
ここは秋田市民市場の道路を挟んで直ぐ向かいにありますが
まぁ市場にラーメン屋はつきものかもしれません
朝早く(午前7時)からやっているのもそのせいでしょう
ちなみに今回宿泊した「リッチモンドホテル秋田」から歩いて5分ほどのところにありました
カウンターの奥の厨房はラーメン屋にあるにかかわらず、とても清潔そうでなんだか好感が持てます
店内はカウンター席のほかにテーブル席が一つ
2人で来ているのでテーブル席に陣取ります
朝ラーメンをやっているのは、午前7時から9時までの間
ラーメンの麺は半分ですが(味は醤油、味噌、塩、しょっつる、の4種類)
半ライスがついてなんと税込500円
今回はせっかくの秋田訪問ってことでしょっつる味をオーダー
ちなみにそのしょっつるは秋田にあっては「ハタハタのしょっつる」になります
これは日本三大魚醤のひとつで、他の2つは石川の「いしる」や香川の「いかなご醤油」となります
スープは無色透明な塩味ラーメン、化学調味料は使用していないとの事
淡麗な旨味と塩気が効いて、それに前述のしょっつるが加わって、秋田の郷土料理とも言える逸品となっていました
麺は縮れ細麺タイプで、しこしこ食感でスープによく絡みます
もちろんスープを飲み干すほど美味しかった
ごちそうさま
ここもまた再訪間違いなしのラーメン屋となりました
次回は「炙りチャーシュー」かな
コメントする