香港国際空港では、ラウンジの梯子 続いてやって来たのはやはりキャセイの『THE・PIEA』ファーストクラスラウンジ

| コメント(0)

香港国際空港では、ラウンジの梯子 キャセイパシフィック航空のファーストクラスラウンジ『THE・WING』続いてやって来たのは やはりキャセイのファーストクラスラウンジ『THE・PIEA』
こちらも先ほど伺ったTHE・WING同様に豪華なラウンジです
 

2025hongkong320.JPG
 

THE・PIEAのファーストクラスラウンジは縦に細長い構造
まずはFoot Massage足絡間に赴きフットマッサージを頼みましたが 残念ながら搭乗時間まで予約でいっぱいで断念
 

2025hongkong321.JPG
 

これはある程度予想していたこともあり
かわりに朝飯を食べに「ザ・ヘイブン」へ
 

2025hongkong322.JPG
 

ここはラウンジの食事はビュッフェ方式ではなく
ウエーター・ウエイトレスにオーダーする本格的なレストラン
ただ普通のレストランとの違いは支払いがないことでしょうか
 

2025hongkong323.JPG
 

まず飲み物を聞かれ 我が家の奥さんが頼んだんのはもちろんシャンパン
「テタンジェ・ブリュット・ミレジメ2016」
今思えば今回の香港旅行はシャンパン飲みまくりの旅でもありました
 

2025hongkong324.JPG
 

私はと言うと香港ビール「ドラゴンズ・バック」
そう香港は今、世界中のクラフトビールブームの波に乗り、空前のクラフトビールブームなんです
 

2025hongkong325.JPG
 

食べ物はザ・チャイニーズセットをオーダー これは味付卵と鶏肉のお粥 蛯蒸し餃子、蛯焼売、豚饅頭などの点心 それに、香港や広州の朝食メニュー「猪腸粉」がセットになったものでした
 

2025hongkong326.JPG
 

私の奥さんは相変わらずシャンパンに合うようエッグロワイヤルをオーダー
 

2025hongkong327.JPG
 

これだけでは足りなかったのか我が家の奥さんは担々麺もオーダー
 

2025hongkong328.JPG
 

そんな担々麺も美味しそうなので 実は私も担々麺を頼みましたが「タンタンメン」と日本式に発音し頼んでしまったため
スタッフに聞き間違えられ「雲呑麺」が来てしまいました
ここは香港ですから「ダンダンミェン」と発音し頼まなければいけなかったわけですね
もちろん誤って頼んだはずが、香港グルメの王道たる「雲呑麺」 美味しくないわけがありませんでした
 

2025hongkong329.JPG
 

食事を終えたらザ・ヘイブンの反対側の突き当りにある ザ・バーへ
 

2025hongkong330.JPG
 

このホースシュー型のバーカウンター
ここではシャンパン・ワインやカクテルに加えコーヒーなどがオーダーできますが
このバーもここTHE・PIEAの目玉なんだそうです
 

2025hongkong331.JPG
 

食べ物はビュッフェである
「ザ・パントリー」にサンドイッチなどおつまみ系の軽食や菓子がならんでいるほか
 

2025hongkong332.JPG
 

クッキーやチーズなどが提供されていて
どちらかと言うとお酒のお供的なものが多く並んでいました
 

2025hongkong333.JPG
 

冷蔵庫にはソフトドリンクとビール類
それにこうした海外のラウンジには珍しく生樽ビールサーバーがあり
青島ビールが飲めるようでした
 

2025hongkong334.JPG
 

てなわけでエプロンに駐機するシンガポール航空のエアバスA-350を眺めつつ
 


2025hongkong335.JPG
 

飲み物はキャセイと香港ビールが共同開発した、空の上でも美味しく飲めるビール「ベッツィービール」とスイーツをいただきましたが
そんなベッツィービールは1940~1950年代に活躍したダグラスDC-3型機の愛称「ベッツィー」にちなんで名づけられたそうです

とこんな感じでTHE・PIEAを堪能
後は成田まで機内で寝て帰るだけとなりました
 

2025hongkong336.JPG あとは帰りの飛行機で寝ていくだけです

コメントする

コメントする前にサインインすることもできます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年4月 1日 06:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「香港国際空港をホームとするキャセイパシフィック航空『THE・WING』ファーストクラスラウンジ訪問」です。

次の記事は「旅の締めくくりは、いつものように羽田空港国内線JALダイヤモンド・プレミアムラウンジにて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。