ペシ岬展望台から眺める景色

| コメント(0)

利尻島では天候に恵まれたことから、この日はペシ岬に伺いました
そのペシ岬は鴛泊港近くにある標高93mの岬
入り口から山頂までは20分ほどの登山
頂上への道は思いのほか傾斜がきつかった


rishiri70.JPG
  

けれどそんな苦労もペシ岬展望台からの景色にすぐに吹っ飛びます
360度見渡せるこの展望台からは
利尻富士は無論、礼文島そして宗谷岬が望め、まさに絶景でした


rishiri72.JPG
 

まずは何といっても島のどこからでも見れる利尻山
きっとこの日もこの山に大勢の方が昇っているんでしょうね
今頃山頂にいらっしゃる方は雲もないことからきっと絶景かと思われます
 

rishiri73.JPG
 

ただこちらペシ岬展望台から眺める景色も素晴らしく
眼下に見える利尻ブルー
その奥には鴛泊の町が望めます
 

rishiri74.JPG
 

遠くに礼文島とその港から出港したハートランドフェリーも望めました
 

rishiri75.JPG
 

往路の急斜面を経験したこともあり帰り道はなだらかなルートで帰ろうと
「②遠回り・緩坂コース(恋する灯台経由)にて下りることに
行きも帰りもこちらでも良かったかも
ついつい見えるとそっちに行ってしまうんですよね
 

rishiri71.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年1月14日 06:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「利尻島必食の利尻手作り乳酸飲料ミルピスと寺嶋菓子舗のプリン」です。

次の記事は「利尻富士温泉付近の歴史の森や姫沼をトレッキング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。