十勝乃長屋大安酒場で焼き鳥三昧

| コメント(0)

帯広の最初の夜は十勝乃長屋にやってきました
屋台ブームの先駆けとなった北の屋台から道路を1本挟んですぐ向かいにある
いわゆる二番煎じを狙った屋台街です
どこか懐かしくて新しい京都の祇園を彷彿させる和み小路
長屋風の建物に、和食や洋食、カフェ&バーなどの20軒のお店が集まっていて
緑の大地十勝の豊富な食材と個性豊かな人々とのふれあいが楽しめるんだそうです
そうここは「心も通う和み小路 十勝乃長屋」がキャッチフレーズの屋台だったりします
 

tokachinonagaya01.JPG
 

今回はそんな20店の中から備長炭焼 大安酒場をチョイス予約の上伺いました
予約しておいてよかったのが、伺った時は満席のように思えましたが
お客さんが席を詰めてくれ、何とか座ることが出来ました
 

tokachinonagaya02.JPG
 

カウンターに座りまず目についたのが炭火台の上で干されている鮭
きっとこれはトバを作っていると思われます
カウンター席の片隅に「つりしん」こと週刊釣り新聞ほっかいどうが置かれていましたが
この後の会話で店主が釣りが好きとのことが判明
それに加え常連客として釣り好きが集う屋台のようです
この日も先週新聞記事やニュースになっていた網走港にサンマが迷い込んだ話で盛り上がっていました
  

tokachinonagaya03.JPG
 

さてこのお店、口コミなど見ると焼くのに時間がかかりなるべくいっぺんにオーダーしてほしい旨の話がありましたが
それもそのはず、オーダーされるごとに寡黙な店主が丁寧に食材を串に刺し
こだわりの岩塩を丁寧にふりかけ、これまたこだわりの備長炭でじっくり炙っていました
しかも冷凍肉を一切使用せず新鮮生肉のみを使用
また、鶏など食材はすべて十勝産・北海道産の肉を使用
なるほど食べるごとではなく、なるべく早めにオーダーしてほしいわけですね
 

tokachinonagaya04.JPG
 

まずはメガサワーと柚子サワーで乾杯
写真は撮り損ねましたが、お通しに出された「枝豆」がものすごく甘くておいしかった
 

tokachinonagaya05.JPG
 

さてこの日はやり取り三昧
まずは「鶏レバ串」
 

tokachinonagaya06.JPG


続いて「十勝音更産 鶏ささみわさび串」
山わさびが山盛りで、これが効きました
 

tokachinonagaya07.JPG
 

一番人気の「地鶏串」
 

tokachinonagaya08.JPG
 

最後は「チーズタレつくね」
帯広の夜はまだまだ満喫したいのでこの辺で切り上げ
次の目的地に向かいます
 

tokachinonagaya09.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年11月17日 06:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「CAFE&BAR_NUPKAでいただくクラフトビール(BEER_FLIGHT)」です。

次の記事は「帯広で飲んだ後の〆はやはりインデアンカレー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。