北の大地の水族館「山の水族館」

| コメント(0)

水槽からこちらを見つめるハナカジカ
なかなか愛嬌のある顔をしています
さてこのハナカジカ、寒冷地の淡水にすむやや小型の魚類で口が大きのが特徴の魚です
 

2023shiretoko83.JPG
 

こんな川の魚など、世界でも珍しい山・川にいる淡水魚を展示している水族館があると聞いてやってきたのが
温根湯温泉にある、北の大地の水族館「山の水族館」
以前から気になっていましたが、知床斜里からの帰り道に立ち寄りました
 

2023shiretoko84.JPG
 

入館して最初に見れる魚が、激流に煌めくオショロコマ
滝を見上げ激流に流されまいと泳ぐ魚たちの美しく力強い姿が見れる「日本初の滝つぼの水槽」


2023shiretoko86.JPG


次にキャッチフレーズが「世界初!冬に凍る水槽」という北海道らしい趣向の水槽
厳冬期には凍った川の底でじっと寒さに耐える姿が再現されるのだそうです
もっともまだ水が氷る季節ではありませんが
そんな水槽では婚姻色が鮮やかなサクラマス・カラフトマス・サケ・ニジマスが泳いでいました
 

2023shiretoko85.JPG
 

そしてこの水族館の目玉は日本最大の淡水魚イトウ
1メートル級に育ったイトウが20匹も飼育されているのはきっとここだけでしょう
 

2023shiretoko87.JPG
 

「温泉水で世界の熱帯淡水魚」
温根湯温泉の温泉水で熱帯魚を育てているそうで
まず目についたのがレッドテールキャット
この魚、観賞用として人気なんだとか
一体全体どんな水槽をお持ちの方が飼っているのでしょうか


2023shiretoko88.JPG
 

そして超巨大魚ピラルク
最大長は約4メートルにもなる世界最大の淡水魚で
山の水族館でも一番大きな魚です
開高健の小説「オーパ」で最初に登場するので、この魚には対する思い入れは強いかもしれません
 

2023shiretoko89.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年10月22日 07:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「知床斜里の砂浜で海別岳から昇る朝日を眺めながらの秋鮭釣り」です。

次の記事は「上川大雪酒造ギフトショップに立ち寄りお買い物」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。