大隅国の一之宮「鹿児島神宮」で御朱印を賜る

| コメント(0)

福山町の「坂元のくろず」で壺畑を眺めた後に訪れたのが
大隅国の一之宮「鹿児島神宮」
全国に8万社ある神社の中でも最も社格が高い「神宮号」を名乗る24社の神社の一社です
駐車場から続く参道に「鹿児島神宮本殿及び拝殿、勅使殿、摂社四所神社本殿」が重要文化財に指定され
おさわり禁止の旨が示された看板が見て取ました
 

2023kagoshima257.JPG
 

社殿に向かう途中
御神木である樹齢800年と言われる大杉がありました
南九州の杉の祖先 として「霧島杉」とも呼ばれている御神木はなんと高さが38メートルもあるのだとか
  

2023kagoshima258.JPG
 

神宮に昇格して150年になる、鹿児島神宮
鈴かけ馬踊りが有名ですが、この神宮には絵馬では無く木馬が奉納されていました
ちなみにもともとは馬が奉納されたのが、木馬となり最終的に現在の絵馬になったのだとか
 

2023kagoshima259.JPG
 

参拝に訪れた拝殿の天井を見ると素晴らしい絵が見てとれますが、バナナやソテツなど南国の200を超す植物が描かれているのだそう
 

2023kagoshima261.JPG
 

白い像の腕木
それに蟇股の白い花が見て取れますが
これは鹿児島神宮の境内にある四所神社
もちろんこの建物も重要文化財
 

2023kagoshima260.JPG
 

そして鮮やかな朱色に彩られた社殿
勅使殿、拝殿、本殿が一直線に並ぶ特徴的な造りで、前述の通り国の重要文化財に指定されています

参拝の後、もちろん御朱印も賜りました
朱印には「大隅国一之宮」と書かれています
ちなみに御祭神は山幸彦と豊玉姫
この神社は日本神話の海幸彦と山幸彦の伝承の地でもありました
 

2023kagoshima262.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年6月25日 05:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「坂元のくろずの「壺畑」」です。

次の記事は「いおワールドかごしま水族館で雨宿り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。