浦嶋子(浦島太郎)の物語の舞台となった_浦嶋神社で御朱印を賜る

| コメント(0)

浜辺で助けた亀に連れられ龍宮城へ行く浦島太郎の物語
日本書紀にも記されていて、日本人ならほとんど誰もが知っている、最も有名な昔話のひとつです
そんな浦島伝承を受け継ぐ神社が伊根に有ると聞いてやってきました
まずは駐車場にレンタカーを停め
水之江里 浦嶋公園に展示されている、輪を挟んで釣竿を携えた浦島太郎と乙姫らしき石像を見た後、神社に向かいます
 

2020kyouto249.JPG
 

苔で覆われた狛犬そして古い鳥居をくぐり
浦島太郎発祥の社 浦嶋神社を参拝
人里離れた神社と言うこともあるのでしょう
1884年に現在の社殿が再建されてから、遷宮は行われておりません
再建後137年が経過し長い年月の経過と共に傷みが大変激しくなったうえ、2004年の台風による倒木により御社殿が傾き、全体としても歪みが生じるなど、解体修理の必要に迫られてきたのだそうです
そんなわけで現在浦嶋神社大改修の為のクラウドファウンディングが行われているそうです
 

2020kyouto250.JPG


普段は誰も居ない境内ですが、流石に正月と言うことで、神主さんや巫女さんがいて
御守りやおみくじを配布しています


2020kyouto251.JPG
 

てなわけで運が良いことに御朱印を賜わる事が出来ました
 

2020kyouto253.JPG
 

境内に北前船の模型が恭しく展示されていますが
近くの若狭湾は北前船の寄港地のひとつなんだそうです
 

2020kyouto252.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年2月19日 08:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「伊根湾めぐり遊覧船から伊根の舟屋を眺める」です。

次の記事は「天橋立よし乃やで、メニューには無い?予約限定「季節の地イカ贅沢丼」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。