東映太秦映画村で童心に帰った後は、ふたたび京都地下鉄バス1日券を使い
上賀茂神社に向かいます
その上賀茂神社は京都最古級の歴史を誇るお社
「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録されています
社の前に奉納された陶器のかけらやタイルで作られた兎の置物
真っ赤に塗装された外観が非常に美しい「楼門」
インスタ映えしそうなスポットですね
ならの小川の上にかかっているのは「橋殿(舞殿)」
ここでは舞楽の東遊びという舞が奉納されるうですが、下に川が流れているので、常にこの橋殿は清らかな状態に保たれているのだとか
これまたインスタ映えしそうなスポットですが、ここで結婚式の写真撮影などが行われるそうです
神事には必ず「御神酒」が用意されますが、古来より酒を造るときは常に神様に祈りを捧げてきました
酒造りの歴史には、神様を祭る場所、つまり神社と密接な関係にあります
そんなこともあるのでしょう「新春 全国酒造会社ご献酒」の看板の下には、たくさんのお酒が奉納されていました
そんな奉納されているお酒のなかにはニキヒルズの「HATSUYUKI」や新十津川の金滴といった北海道のお酒までありました
御朱印を賜り参拝終了
次は元祖みたらし団子を食べに下賀茂神社を目指します
コメントする