大原の志野松門で庭を眺めつつ洛北野菜を使った「八菜らんち」を食す

| コメント(0)

大原三千院を参拝した後、昼飯を食べに伺ったのが大原三千院参道沿いにある「志野松門」
京都人には馴染み深いドレッシングとポン酢で有名な「味工房 志野」がプロデュースしたお店です


2020kyouto91.JPG
 

門をくぐると水車があったりと贅沢な趣のエントランス
そうここはかつて大原郷土資料館だったのをレストランとしてリノベーションしたのだそうです
 

2020kyouto92.JPG


てなわけで築100年以上の古民家を改装した風情がたっぷりの店内
調度品も郷土資料館だった時のものが使われ
黒光りした床と共に歴史を感じますし
昭和を感じさせるようなミシンなど郷土資料館当時の備品らしきものも置かれていました
 

2020kyouto93.JPG
 

今回は予約の上、伺ったことからこの庭を眺める席に案内されましたが
開放感抜群の大きな窓からはよく整備された庭を眺めることが出来ます
 

2020kyouto94.JPG
 


 

さてそんな席でいただくのは
我が家の奥さんは看板メニュ-の「八菜らんち」
大根のたいたんに里芋、紫大根などの冬野菜に加え
鶏の竜田揚げ、牛肉のしぐれ煮など京のおばんざいが一皿に盛られ提供されました
ちなみに使われている野菜は「洛北野菜」
京都の料理人がこぞって使うブランド野菜ですが、ここ大原もその産地に数えられています
 

2020kyouto95.JPG
 

私はと言うと「おばんざいととんかつ」
そうこの店をプロデュースした味工房志は元々とんかつ屋だったのだとか
まぁだから頼んだんですけどね
そんなわけでヒレカツもジューシーなうえ、衣がサクサク
自慢の「京風のうまいごまだれ」でいただきましたがこれが美味しかった
そう写真にもこの料理のメインがかつではなくごまだれと思わせぶりに、撮影したのがコレです
 

2020kyouto96.JPG
 

こんな料理を庭を背景に食べられるのですから
贅沢そのものですね
 

2020kyouto98.JPG
 

けれど一番気にったのが地元洛北の京野菜
それを隣の店舗で40年来売り続けている「味工房 志野」の自慢の柚子ドレッシングで堪能してまいりました


2020kyouto97.JPG
 

こんな感じで京都大原探求は終了
京都地下鉄バス1日キップを使いバスで京都市内に1時間ほどかけ戻ります
と・・・そういや料理がおいしくて柚子ドレッシング土産にするのを忘れてしまいました
 

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年2月 2日 05:56に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「京都♪大原♪三千院♪恋に疲れた女がひとり♪と歌われる三千院へ」です。

次の記事は「学問の神様「北野天満宮」で御朱印を賜る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。