京都♪大原♪三千院♪恋に疲れた女がひとり♪と歌われる三千院へ

| コメント(0)

大原と言えば三千院
『京都 大原 三千院 恋に疲れた女がひとり♪』とデューク・エイセスの代表曲『女ひとり』で歌われ
渚ゆう子もカバーし、一躍有名にした寺
ということで、そんな京都・大原三千院を訪ねることに
ちなみにここ大原は京都の北のはずれの田園が広がる里
馬鹿にしていたわけではありませんが、その三千院の規模
そして風格をそなえた石垣に囲まれた玄関口である御殿門にちょっとびっくり
 

2020kyouto82.JPG
 

三千院は、「三千院門跡」と呼ばれ、最澄が比叡山に建てた庵が長い歴史の始まりだそうです
ちなみにここは寺院ですが神社の神前幕のような幕が張られ、そこには皇室の菊花紋がしっかりと見て取れます
なるほど代々皇子・皇族が住職を務めてきた門跡寺院だけはあるようです
ただそんな格式ゆえか寺院内部は残念なことに撮影禁止でした
 

2020kyouto83.JPG
 

さて三千院の見どころは、美しい庭園
寺院内は撮影不可でしたが、庭に限りOK
 

2020kyouto84.JPG
 

要人をもてなしたとされる、客殿から見られる庭園が「聚碧園」
江戸時代の茶人、金森宗和による修築と伝えられています
ころな禍にあってか訪れる観光客も少なく独占状態で美しい庭を鑑賞できました
 

2020kyouto85.JPG
 




 

「宸殿」
本尊は伝教大師作と伝わる薬師瑠璃光如来ですが秘仏でこれは拝めませんでした


2020kyouto86.JPG
 

「金色不動堂」
護摩祈祷を行う祈願道場です
本尊は智証大師作と伝えられる金色不動明王
これまた秘仏ですが、こちらは年に一度拝観が可能なんだとか
 

2020kyouto87.JPG
 

「観音堂」
朱色と白壁のコントラストが美しいお堂です
金色の観音像が祀られていました
 

2020kyouto88.JPG
 

参拝後には
金色不動堂では金色不動
円融蔵では尊薬師如来の御朱印を賜ることに
 

2020kyouto89.jpg


コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年2月 1日 06:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「バスに1時間揺られ、京都大原の寂光院へ」です。

次の記事は「大原の志野松門で庭を眺めつつ洛北野菜を使った「八菜らんち」を食す」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。