東大寺法華堂(三月堂)を拝観した後は少し歩いたところにある
「東大寺二月堂」へ
二月堂手前の斜面では鹿が草を食んでいました
ここで賜った御朱印がこちら、そうスタンプラリーはまだまだ続きます
さてここ二月堂では神聖な仏教行事「修二会(しゅにえ)」が3月1日から14日までの間に行われますが
行中の一部に「お水取り」と言われる伝統行事が有り
その行事を目的に、わざわざ遠方から訪れる方もいるのだそうです
二月堂のご本尊様は、大小2体の十一面観音
「大観音」と「小観音」ですが
実物を拝むどころか写真も公表されていないといった、絶対の秘仏なんだそうです
急な斜面の上にある二月堂は京都の清水寺みたいに「舞台造」になっているのが特徴で
二月堂の回廊(舞台)からの眺めは抜群
奥に東大寺大仏殿(金堂)の屋根が見て取れますが、やはりデカい
木造建築物としては世界最大級の大きさを誇るというのもこうして見ると判る気がします
けれど本来ならここは奈良の景色がよく見えるビューポイントだそうですが
運が悪くこの日の天候は雨
夕日などの景色は最高なんだそうなので、なた機会が有れば訪れたい場所となりました
コメントする