横浜中華街&山下公園日本郵船氷川丸

| コメント(0)

jyougenrou00.JPG


研修のあと場所を横浜中華街に移し
「上海料理 状元楼」で飲茶ランチ
 

jyougenrou01.JPG jyougenrou02.JPG
 

さてこの上海料理 状元楼
横浜中華街では高級レストランのひとつらしく
TVのバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン ゴチになります!」で松田聖子さん荒川静香さんがゲストの回に使われたんだそうです

で、お味はというと飲茶以外はあまり覚えていないんですが
覚えているのはこのアサヒ スーパードライ 横濱中華街ラベル
まぁ味は同じだと思うのですが中華街の雰囲気が出てきますね
それと最後に出てきたチャーハン、これはさすがに美味かった
 

jyougenrou03.JPG


食後は腹ごなしにすぐ近くの山下公園へ向かいます
なんとなくですが、時間が有ったので山下公園の港に係留されている日本郵船氷川丸を見学することに
 

hikawamaru01.JPG
 

船首フォクスルデッキには巻揚機などの係留設備
そしてはるか向こうにはベイブリッジでしょうか高い塔のようなものが見えました
 

hikawamaru16.JPG
 

もちろん横浜ランドマークタワーなど横浜みなとみらいの風景も船上のデッキから望むことができます

 
hikawamaru09.JPG

当初時間つぶしといった感じで
バカにしていた感のある日本郵船氷川丸でしたが、中に入ったらびっくり
一等公室にはフランス人デザイナーによるアールデコ様式の内装が施されたそうですが、まるで豪華客船
特に下の写真数枚の1等特別室などはいまでも通用しそうなたたずまいでした
そういや喜劇俳優のチャーリー・チャップリンも乗船したそうだけどこの部屋だったのかな
 

hikawamaru03.JPG
 

そんな1等特別室にはなんと専用のバスタブや


hikawamaru05.JPG
 

部屋をまたいで談話室まであります
まるでホテルのスイートルームといった趣です
 

hikawamaru07.JPG
 

ちなみにここが1等の食堂


hikawamaru13.JPG
 

そして1等の社交室


hikawamaru06.JPG
 

しかもエンジンは当時最先端のデンマークのB&W社製のディーゼルエンジンを搭載
なんだか欧米に追いつき追い越せといったそういったちょっと背伸びしたい日本の事情が見て取れますね
 

hikawamaru12.JPG

 
そうした機材を購入するための外貨は当時、生糸を輸出して稼いだものらしいです
梱包され積まれているものに生糸(RAW SILK)MADE IN JAPANの文字が見て取れますが
生糸や絹織物は当時日本の主要輸出品であり重要な外貨獲得源でした
農家の超し屋根などで育てられた蚕がこうして海を渡る日本の重要な輸出品だったことを訴えているのかもしれません
 

hikawamaru14.JPG
 

洋風なものの多い氷川丸の船内ですが
船内の操舵室の神棚には日本の客船らしく氷川神社の御祭神が祀られていました
 

hikawamaru15.JPG
 

さて最後に訪れたトイレですが見学者のためのトイレに改修されていました
もちろんここでマーキング
そして下船となりましたが、入場料300円(JAF割引)と考えるとかなり見ごたえのあるミュージアムでした
 

hikawamaru11.JPG

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2016年11月15日 19:21に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「世界一清潔な空港を見学」です。

次の記事は「日本のニース?熱海での宿は熱海温泉_金城館」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。