世界一清潔な空港を見学

| コメント(0)

「羽田空港に、日本一の清掃員がいる」という噂がありました
その噂を手掛かりに一人の清掃人に行きつき、1本のTVドキュメントが撮影されました
それがNHKプロフェッショナル 仕事の流儀「心を込めて あたりまえの日常を」
それほどインパクトもない題名のこの番組、なんとその年の最高視聴率をとるこことなります
そしてそんな噂の日本一の清掃員が
『世界一清潔な空港の清掃人』の著者 新津春子氏
私も仕事がら新聞の広告を見てすぐにAMAZONで発注し読ませていただきました
 

jatec00.JPG
 

 
今回はイギリスにある世界最大の航空業界格付け会社・スカイトラックス社が公開している格付けランキングで、2013年、14年の2年連続そして1年置いた2016年に“世界で最も清潔な空港”に選ばれ
日本一の清掃人(環境マネージャー)新津春子氏が勤務する羽田空港
その第1旅客ターミナルビルへ
某協会の研修のためやってまいりました

あれこれ見せていただきましたが、まぁ興味のある方は少ないでしょうから
ちょっと面白かった話題を一つ
それが盲導犬(補助犬)のトイレ
残念ながら月に1~2度しか使われないようです
そうです盲導犬は訓練されていますからね
 

BICBIRD02.JPG BICBIRD01.JPG
 

そして設備関係も見せていただきました
驚いたことに羽田空港の受水槽はなんと木製
そう俗にいう木桶なんです
私が今回伺った第1ターミナル北ウイングには木製受水槽 350m3が2基設置されていました

なにやら羽田空港のホテルの部屋などには受水槽が木桶であることが告知され
水道水は木の香りがする旨、謳われているのだそうです


BICBIRD03.JPG
 

今でこそ、日本酒の醸造にはステンレスの樽が使われていますが、その昔 酒をはじめ醤油の醸造樽はみな木桶でした
近年ではそんな木桶が天然の抗菌作用に加え、耐腐性や耐震性が強いことそして何より安価であることから
酒や醤油のみならず、水を貯める受水槽などにも使われているそうです
世界の空港にも木桶の受水槽は結構あるそうです
そう木桶は"単なる水"の貯蔵にも最適な機材であることがこれで証明されているわけです
そんな木桶で出来た受水槽
もちろん上部のふたも木で造られておりました
 

BICBIRD04.JPG
 

さて最初の話に戻りますが
2013年、2014年「世界で最も清潔な空港」に選ばれた羽田空港
2015年前述のプロフェッショナル 仕事の流儀のTV放送のあったその年
傲りがあったわけでもないでしょうが世界で最も清潔な空港の座を仁川国際空港にあけ渡すことになります
今回の研修で一番聞きごたえがあったのが、2位に甘んじたその後の羽田空港の清掃を管理するJATACさんのお話し
なにがなんでもまた1位の座に・・・・いろいろな苦労話そしてノウハウの一部を聞かせていただきました(感謝感謝)

そしてその苦労のかいあって今年2016年また「世界で最も清潔な空港」に選ばれた羽田空港
そうです日本人のモットーは「2番じゃダメなんです」
2017年もぜひとも受賞してくださいね

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2016年11月14日 18:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「滝川4丁目ラーメン屋「伊江島」」です。

次の記事は「横浜中華街&山下公園日本郵船氷川丸」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。