真狩・京極2012の最近の記事

走りのアスパラガス

| コメント(0)

フランスで春を告げる野菜と言われる「アスパラガス」
気候は違えどフランスと北海道は緯度的に同程度の緯度にあります
そんな環境ゆえか私の住む北海道もこの時期、フランス同様に昼夜の寒暖差が激しい季節となります
風邪などひきやすい時期でもありますが、そんな反面この昼夜の寒暖差(自然)は道民に美味しいアスパラガスを与えてくれたりもします
 

makkari06.jpg
 

そんなアスパラガスを求め、生産地のひとつである真狩村へやってきました
そうです今週は出荷が始まった「走りのアスパラガス」を求めての旅(キャンプ)となります

6月のこの時期アスパラ料理が食べられるレストンラン「マッカリーナ」も予約、ついでに京極のうどん屋さんでも6月限定メニューとしてアスパラガス食べられます
準備や狙いは万全とも思えましたが、一つ懸念がありました
そうです中山峠がゴールデンウイークに発生した土砂崩れによりしばらくの間、不通となっていたためです
中山峠を含む230号線は北海道の大動脈
24時間態勢で工事を進むた札幌開発建設部の復旧工事のおかげで先々週には全面開通してくれていました
おかげげ中山峠かららくらく真狩と向かうことができ
ついでに久々に峠の名物、「揚げイモ」を羊蹄山を眺めつつ食べることも出来ました
 


makkari01.jpg makkari02.jpg
 

で、朝早くやってきた真狩村の道の駅でお買い物
 

makkari07.jpg
 

もちろんお目当てはアスパラガスです
狙い通り朝採りのアスパラガスが並んでいました
 

makkari05.jpg
 

タケノコも並んでいたのでこいつも一つ購入
アスパラガス同様、キャンプ場で皮ごと炭焼きにしてむいて食べようというものです
例年このタケノコも私の山菜採りのターゲットですが、こうして産地に行けば手軽に買えるのものなんですね
山菜は買うものと豪語するかたも知人にいますが、採る苦労を考えるとわかる気もします
(もちろん採ること自体も楽しんですけどね)
 

makkari03.jpg
 

ついでに気になるものも見かけました
この時期というか先月あたりでの北海道ではどこでにいっても採れるウド
立派なものが店先に並んでいました
なにやら真狩高校の生徒さんが教育実習として作った作物なんだとか
値段にも惹かれましたが、将来の北海道の食を担う人材に投資です
(まあ100円なんですけど気持ちだけでも)
 

makkari04.jpg makkari08.jpg
 

さてキャンプする地元で食材の購入も済ませましたし
真狩温泉で一っ風呂あびたらマッカリーナで旬のアスパラガスを食べに行きます

料理に使う野菜のほとんどが、地元の真狩産と
道産野菜を使ったフランス料理が味わえるオーベルジュ「風のレストラン・マッカリーナ」
ミシュラン北海道2012にも当然のように☆付きで紹介されていました
敷居が高いようにも思えますが、ランチは割とリーズナブル
(☆ではなくコストパフォーマンスを示す「ビブグルマン」マークにも掲載されそうなほどです)
とはいえ☆が付いたからといって今までどうりの価格で営業されていました

気軽な料金でフレンチが楽しめるせいか、マッカリーナに行く前に訪れた隣接する真狩温泉の休憩室で聞き耳を立てていると面白い会話が聞こえてきました
というのも置いてあった真狩村の観光地を載せたパンフレットを手にとった、おそらくは道外からの観光客(レンタカーでまわられていました)でしょうか、パンフレットを見つつ、そういえばマッカリーナって聞いたことある・・・云々
ランチの値段が・・・云々、後で行こう、などと話が聞こえたくらいです(もっとも予約は必要かと思いますが)

そういえばこの方たちのようにレンタカーに乗って旅をするような方たちに美味しいお店を紹介するのが、ミシュランガイドの本来のポリシーだったよな、などと考えさせるようなそんな会話でした

 

makkari20.jpg
 

さてそのマッカリーナ入り口のレセプション
暖炉がありますが、訪れるのはいつも夏ばかり
火が入っているところを見たことがありません

と、そうこうしているうちにスタッフに案内されテーブルへ
外の雑木林の新緑が眩しく感じます
 

makkari09.jpg makkari10.jpg
 

まずは前菜
パリでもかぶ料理を食べましたが、ここでも出てきました
フレンチにはつきものなんでしょうか
生に近いさっとボイルしただけのタコが美味い
 

makkari11.jpg
 

そして今回のお目当てのアスパラガス
グリーンアスパラとホワイトアスパラの両方を楽しみました
塩ゆでしてあるのでそのままでもいけますが、ここは添えてあるベアルネーズ ソースで頂きます
 

makkari12.jpg makkari13.jpg
 

続いて人参のスープ
こういったお店で砂糖をスープに入れることはないと思う・・・のですが
砂糖が入っているのと思わせるほど甘いスープ
人参って甘いんですね
 

makkari14.jpg
 

メインは私が知床地鶏そして我が家の奥さんが鱈を頼みました
 

makkari15.jpg makkari16.jpg
 


デザートはマンゴープリン
 

makkari17.jpg
 

中庭(パティオ)で育てているやつでしょうか、ハーブティとチョコレート等々
 

makkari19.jpg makkari18.jpg
 

お腹いっぱいで満足満足
年に一度のレストラン・マッカリーナ
今年も楽しんできました
 

makkari21.jpg
 

外にでて振り向くとマッカリーナのはるか向に顔を出した羊蹄山が望めました
次はこの麓でキャンプです

今年も京極町にある、名水うどん野々傘へとやってきました
 

resize1383.jpg
 

目的はこの6月の限定メニュー
『晴天のアスパラ天ぶっかけ』を食べるためです
これグリーンアスパラとホワイトアスパラの天ぷら計8本のアスパラ天が載る贅沢なうどんです
アスパラガスは天ぷらにするとその美味しさが凝縮されて美味しい

これに清涼感を出すため、レモンをギュッと絞りいただきます
 

makkari40.jpg
 

と書かせていただきましたが、実はこれを食べたのは私ではありません
当初このうどんを食べるつもりが別のうどんを頼む羽目になったため
我が家の奥さんに頼んでもらいました
 

makkari37.jpg makkari39.jpg
 

なにを頼んだかと言うと

ここ野々傘には
なにやら「スカイツリーぶっかけ」ってのがあるらしい
とはいえ食べてみたい気もするが、これはかなりのボリュームがありそうだ
実は昨年キング・オブ・キングスっていう特盛りメニューを食べて胸焼けしてしまいました
次回はもう少し軽めのものをと思っていただけに、これは悩みます

ただこれって1日3食限定メニューだそうだ
これは頼める限りは頼むしかありません
 

makkari36.JPG


で出てきたのが、こいつです

「高度経済成長のシンボルの東京タワーのように、スカイツリー開業で日本を盛り上げましょうよ」とメニューには書かれています
店主の意気込みの伝わる限定メニューです
 

makkari42.jpg makkari44.jpg
 

頂上に「お子様ランチ」のように日の丸が刺さっていて
その下には
アナゴにアスパラ、マイタケ、チクワ、海老に玉ねぎ、ザンギ等々とありとあらゆるものがトッピングされています

肝心のうどんがでてくるころには、すでにお腹いっぱいでした
3回ほど来ていますが、天ぷらばかり食べていて
大阪で修業したという自慢のうどんを味わうことが出来ずにいます
次回はバイクか何かで来てうどんを味わってみたいものです
 

makkari38.jpg
 

さて今回、当初椅子の席に座っていたのですが
あとで足の悪そうな方が来店
私は座敷でも構わないと、席を譲ったところ
 

makkari43.jpg
 

席を譲ってくれたお礼です
と、「ギョウジャニンニク」の天ぷらをサービスしてくれました
これ実は壁に貼ってあるメニューで食べてみたかった一品です


ただし、例のスカイツリーうどんを食べたあとに食べるのはかなり辛かった
お店のスタッフによく完食できましたねと言われたくらいですから
ちなみに昨年も「キング・オブ・キングス」食べましたよと言うと驚かれておりました
もの好きと思われたかもしれません
 

makkari45.jpg
 

お腹一杯幸せな気分でお店を出たところ
羊蹄山が姿を見せてくれました

いや~今年も真狩・京極へアスパラガスを食べに来ましたが、北海道に住んでいて幸せと感じる週末でした

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち真狩・京極2012カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはミシュランな旅2013です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。