にいがた酒の陣のあと、万代橋を渡りこんぴら通りにある『吉川酒店 地酒防衛軍』へ
店先には昨日酒の陣会場で購入した峰乃白梅酒造・菱湖の幟がはためいていました
ウルトラセブンが大好きという防衛軍 隊長(店主)の吉川章大さんが、店名にシャレで地酒防衛軍と付けた証として
店内にウルトラマン関連のソフビの人形などグッズが並んでいます
吉川隊長は「虎党」(熱烈的なタイガースファン)らしく
タイガースグッズも多数並んでいました
もちろん店内には新潟の地酒(およそ30蔵)や全国から厳選した焼酎が所狭しと並んでいます
試飲用の燗酒コーナーもありましたし
先ほどの、にいがた酒の陣にて並んでまで購入していた
萬寿鏡(ますかがみ) F40 などレアなお酒が普通に売られていたりもします
冷蔵庫の中を覗くと、これまた長蛇の列にになっていた人気急上昇中の柏崎市・阿部酒造のあべのPINKを購入し
会計をすまし無事入隊
(¥1000毎にスタンプを押印してもらい50個貯まると四号瓶の銘酒が貰えるそうです)
隊員証を抱え次の目的地へ
いただいた地酒防衛軍 隊員証
隊員 心得之条には
1.適正飲酒を心掛ける
1.有名・無名に関わらずまずは飲んでみる
1.甘口、辛口に囚われない
1.全てのお酒を冷やからお燗まで試す
1.不味いではなく私に合わないという
1.新潟地酒を末永く愛する
1.呑まれる前に酒豪伝説
心得ておきます
コメントする