香港での宿インターコンチネンタル・グランド・スタンフォード香港のハーバービュー

| コメント(0)

眼下に広がる香港ビクトリア・ハーバーの夜景
尖沙咀のハーバーフロントにあるホテルの部屋からのハーバービューの眺めです
100万ドルの夜景とまではいきませんが、1万ドルくらいの価値はあるのではと思います
  

2025hongkong64.JPG
 

そう今回の香港での宿は尖沙咀のハーバーフロントに位置する5つ星ホテル
「インターコンチネンタル・グランド・スタンフォード香港」
香港国際空港のバスターミナルからバスで直接ホテル近くの停留所で下車
10分ほど歩いたらそこにホテルのエントランスはありました
 

2025hongkong61.JPG
 

ホテルに入ると
まずは高い天井から下がっている細長いシャンデリアなどの豪華なロビーラウンジが出迎えてくれました
   

2025hongkong62.JPG
 

部屋は最上階である18階のクラシック・ビクトリア・バーバー・ビュー・ルーム(ツインベッド)
 

2025hongkong63.JPG
 

この部屋はインターコンチネンタルホテルのプラチナエリート会員のポイントである
「マイルストーン特典」(20泊すると貰える特典)を利用し部屋をクラブスカイラインハーバービューにアップグレードしていただいたおかげでこんな眺めの良い部屋に泊まれたというわけです
 

2025hongkong86.JPG
 

この部屋の魅力は何といってもこの窓の外の風景
 

2025hongkong65.JPG
 

5つ星ホテルらしい高品位なトイレルーム
(ただ残念なことにウォシュレットは備えられていませんでした)
 

2025hongkong66.JPG


大きなバスタブがあるのも嬉しい
 

2025hongkong67.JPG
 

大型テレビにはHDMI端子があったので
Fire TV Stickをテレビに接続
youtubeなどで翌日の予習を行いました
ちなみにテレビの下のにある飲み物は冷蔵庫に備えられているもの
ちょっと使いたいんで出させていただきました
そうそうウエルカムフルーツもありました


2025hongkong68.JPG
 

設備として特出するのはネスプレッソコーヒーマシーンがあり
いつでも美味しいコーヒーが楽しめます
 

2025hongkong69.JPG
 

他にはミニバーにはアルコールのミニュチュアボトルに加え
TEAWGの紅茶が置かれています
 

2025hongkong70.JPG
 

湯沸かしポットにアイスペール
グラス類も豊富です
 

2025hongkong71.JPG
 

ミネラルウォーターは今はやりの缶タイプでした
 

2025hongkong72.JPG
 
 
部屋と同じフロアには
フィットネスセンターが併設されていました
 

2025hongkong73.JPG
 

ただ残念なことに屋上の屋外プールは修理中
利用はできませんでした
  

2025hongkong74.JPG
 

さて「マイルストーン特典」を利用したアップグレードはこれだけではありません
インターコンチネンタル・グランド・スタンフォード香港のホテルライフはまだまだ続きます

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2025年3月 7日 06:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「とうとうblog開設20周年」です。

次の記事は「インターコンチネンタル・グランド・スタンフォード香港、クラブラウンジのイブニングカクテルではまるでわんこそばのようにシャンパンを注がれる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。