沖縄那覇牧志市場界隈の「せんべろ」を旅のテーマにやってきた
一泊二日の沖縄の旅もあっという間に終了
那覇空港ANAラウンジにやって来ました
覇牧志市場界隈でさんざん飲んできましたが
ここANAラウンジでもやはりオリオンビールをいただきます
ついでに琉球泡盛
瑞穂ゴールド 三年古酒も頂きました
さて経由地の関西空港からの帰路
この日の天候はまさに青天
ということで絶好の遊覧飛行となりました
関西空港から飛び立ったANA1713便は大阪上空で今話題の前方後円墳である「大仙陵古墳」ならびに周囲に陪塚と考えられる古墳が10基以上有るのを見ることになりました
世界遺産にも登録され、注目を集めている大仙陵古墳
私が小中学校時代「仁徳天皇陵」と教わった記憶が有りますが、実はその被葬者は明らかでありません
日本書紀にある記載をもとに推測すると、仁徳天皇が亡くなった年は西暦399年
しかしながら、仁徳天皇陵の築造は5世紀中頃が有力のためどうしても50年以上のずれが生じてしまいます
現在は、他の天皇の墓である説やそもそも仁徳天皇が実在しなかったという説もあるのです
そのうえ、戦後マッカーサーが命じた指示で、この大仙陵古墳の発掘が行われました
その理由がものすごい話で、そもそも天皇家が古代イスラエルの十支族の末裔で、古代イスラエルのアークが、ここにあると思われていたのがその理由と言われています
その後、機材は神戸空港上空を旋回
問題になっている瀬戸内海における赤潮の発生を目にしたりもしました
この3日後の3月8日、神戸市沖の大阪湾で広範囲にわたって赤潮が発生したニュースが流れていました
この日はおそらくその前兆だったのでしょうね
ちなみにこの赤潮は「夜光虫」という海洋性プランクトンが大量に発生したことによるものなのだとか
そして北アルプスでは黒部四ダムを望む事が出来ました
映画「黒部の太陽」で有名になった黒四ダムですが
上空から厳冬期に見ると、この北アルプスの山のど真ん中に位置していて
こうしてみると工事の過酷さが判るような気がします
ちなみに黒四ダムは2年前に黒部ダムのダムカレーを食べに訪れていたのでなんとなくその場所は頭にあり
見てそれがあの黒四ダムだというのがわかりました
こんな感じで沖縄那覇牧志市場界隈の「せんべろ」の旅は終了
第二段の那覇せんべろの旅もなるべく早く予定したいものです
コメントする