津和野駅のD51とDLやまぐち号を待つ撮りテツたち

| コメント(0)




 

今回の津和野観光ではレンタカーを駅前有料駐車場へ入庫
酒蔵や鯉を楽しみましたが、そろそろ宿の有る萩へ帰るため
津和野駅に舞い戻ってきました
 

izumo_hagi204.JPG


そんな津和野駅には「デコイチの愛称」で知られている人気の蒸気機関車D51が静態保存されています
D51は昭和11年(1936年)から昭和19年(1944年)まで、全国で国鉄最多の1,115両が生産された貨物用の主力機関車
残念ながら昭和40年代に国鉄の近代化・合理化により、D51はじめ全国の蒸気機関車が廃止されました
ただ私がまだ中学生だったころは、出身地の名寄でまだ走っており陸橋の上から手を振ると蒸気を上げ汽笛を鳴らしてくれたのを今でも覚えています
 

izumo_hagi205.JPG
 

後ろ姿もなかなか凛々しい
 

izumo_hagi206.JPG
 

運転席も解放されていて見ることが可能でした
 

izumo_hagi207.JPG
 

駅の改札口で知ったのですが、この連休は「やまぐち号」が運行していたようですが
明日8月9日は台風9号の影響で「DLやまぐち5号」は運休の知らせが出ていました
けれど本日は運行
「臨時」15:45発 新山口行きと掲示されています
 

izumo_hagi209.JPG
 

津和野駅にはディーゼル版「DLやまぐち号」の客車がありました
展望デッキが有るのでこれは1号グリーン車のようです
本来なら蒸気機関車であるSLが牽引するはずですが、SL「D51」の200号機は定期検査で台車の亀裂や傷を修復しているので、この時期はディーゼル機関車DD51による「DLやまぐち号」として運行するようです
 

izumo_hagi208.JPG
 

津和野から萩へ戻る途中、道路添いの駐車場に車が溢れている場所が有りました
あとで調べて分かったのですが、ここがJR山口線を走るSLやまぐち号の撮影スポットである津和野町名賀の「白井の里防災公園」(通称・SL広場)だったようです

 

izumo_hagi210.JPG
 

車を停め山の斜面を見ると、居るわ、居るわ
100人以上の『撮りテツ』が、何だか高そうな機材を抱え山に登りシュッターチャンスを待っていました
獲物は1979年8月の運行開始以来、まもなく40周年を迎えようとするSL動態保存列車の老舗「SLやまぐち号」
正確にはそのディーゼル版「DLやまぐち号」
もうすぐここにやってくるのか真剣な面持ちで三脚にカメラを据え付け列車が来るのを待っていました
 

izumo_hagi211.JPG
 

ちなみに来週の12月25日(土)と26日(日)「SLクリスマス号」が、特別仕様の「クリスマス」ヘッドマーク掲出で、新山口~津和野間で運転されるとのことでした
SLクリスマス号」「SL津和野稲荷号」運転「SLやまぐち号」の特別版
また「撮りテツ」たちはここに集うんだろうな~



コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2021年12月19日 07:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「津和野殿町通りの鯉」です。

次の記事は「萩ダイニングまめたでいただく甘鯛料理」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。