西条酒蔵通りから路地裏に入った隠れ家古民家カフェ「トレカサ」

| コメント(0)

江戸時代に旧山陽道(西国街道)として整備された道
東西にのびる道沿いには、江戸時代には細長く連なる宿場町がありました 
 

ginzurumono45.JPG
 

それが現在の「酒蔵通り」と呼ばれている町並みの元になった「四日市」という宿場
そして現代では7軒もの醸造元(蔵元)が軒を連ねる西条の酒蔵通りとして観光地化されています
通りのマンホールにも酒蔵通りをイメージしたマンホールが設置されていました
これは平成23年に酒蔵通りマンホール鉄蓋のデザイン公募を実施、選ばれたのがこのデザインなんだそうです
 

ginzurumono42.JPG
 

民家の軒先にあるトレカサの看板
通常はこんな細い路に観光客は入らないといった、風情の有る裏路地
 

ginzurumono46.JPG
 

そんな裏路地の先にあった、本当に隠れ家カフェ「カフェ・トレカサ」
築100年以上という明治末年に建てられた民家をリノベーションしたカフェなんだそうです
 

ginzurumono47.JPG
 

ちなみに酒蔵通りに人通りはほとんど有りませんでしたが、このカフェだけ客が溢れていました
なにやら人気のカフェだそうで、予約しないとなかなか入れないそうです
ちなみに10分前に伺ったのでが、その時点ではまだ満席なんですと言われるほど
玄関先で空席待ちしているお客さんもいるし、いや〜予約しておいて良かった
 

ginzurumono48.JPG
 

スタッフに10分くらいなら待っても良いですよと伝えましたが、そういえば2階が空いているとのことで2階に案内されます
食べログかなにかで見ていましたが、そういえば2階を改装して座敷席にするために休業していたとのことでしたが
是非ともそんな2階席でいただきたいと思っていたので、これは逆に嬉しい
好きな席という事で窓際のカウンター席?をチョイスしました
ここだと足を延ばして座れますし、何よりランチの大きなお盆が楽におけます
 

ginzurumono49.JPG
 

ということで私が頼んだのは「牡蠣の酒蒸しとセイロ膳」(税込1,420円)
セイロは蒸したて、写真の通り熱々湯気が出ている状態で提供されました
しっかり蒸された野菜は「甘酒入りごまみそダレ」「甘酒入りゆずポン酢タレ」の2種のタレでいただきましたが
野菜の甘さがしっかりと出ていてます
 

ginzurumono50.JPG
 

メニューには「広島県産かきを西条 亀齢の辛口純米酒で蒸したご当地セイロ」と有りましたが、身がふっくらしていて美味しい
付け合わせのお麩がいい感じで蒸されていてタレを絡ませて食べると旨かった
 

ginzurumono51.JPG
 

我が家の奥さんは、えび餃子と彩り野菜のせいろ蒸し膳(税込1,360円)
海老餃子を1個分けていただきましたが、ぷりっぷりの餃子でした
 

ginzurumono52.JPG
 

食後のコーヒーは50円プラスするとカフェラテに出来るとのこと
そんなカフェラテのラテアートは見事
 

ginzurumono53.JPG
 

いや~美味しかった
なるほど予約しなければ食べられないと言うのも頷けます
てなわけで西条に来たらまた寄らせてもらいます

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2021年11月13日 06:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「T・ジョイ東広島で観る劇場用日本酒映画「吟ずる者たち」」です。

次の記事は「西条酒蔵通り「白牡丹酒造」酒蔵見学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。