混雑極まりない美笛キャンプ場

| コメント(0)

毎年必ず1度は訪れたいキャンプ場として支笏湖の美笛キャンプ場が有ります
一時期閉鎖されていた時期を除いて、おそらくはもう30年は通い続けているのではないでしょうか?
ということで今年6回目のキャンプは美笛キャンプ場で焚火よしようと
土曜の朝早くに自宅を出発し向かいました
 

19bifue01.jpg


創業明治42年 肉の老舗「塩原精肉店」でラムチョップの塊肉「ラムチョップラック」を購入
前日までに解凍しハーブや塩などで味付けを済ませておきました


siobaraseiniku01.jpg siobaraseiniu02.jpg
 

朝7時に自宅を出発
9時前にキャンプ場につきましたが、湖畔のサイトはほぼ埋まっていました
とは言え、私どもの車が湖畔沿いにあるとちょっと周りの方の景観を遮ることから
たとえ湖畔が空ていてもいつも炊事場近くにサイトを構えています
 

19bifue02.jpg
 

もっとも湖はワイキキのホテルのシーサイドビューくらいには見えていました
 

19bifue03.jpg
 

そんな湖畔のサイトには、以前ここでよくキャンプしたNONさんがサイトを構えていました
残念ながら私と入れ替えに帰宅するんだとか
そのNONさん曰く、昨日は夜遅くに豪雨が有り
サイト近くの湖畔の砂が持っていかれるほどの雨量
湖畔だけではなくキャンプ場全体も雨で濡れ泥だらけの場所もあり
ただでさえ多くのキャンパーが訪れ、ぎゅうぎゅう詰めの状態がなお助長されてしまいました


19bifue12.jpg 19bifue11.jpg

 
そんなわけで前日は飲み会でしたが朝早くに起きてキャンプ場へと急いで向かったんです

さてデカゴンを組み立て落ち着いたところで
今朝がた自宅の家庭菜園から収穫したばかりの枝豆を茹でます
ちなみに枝豆はむしったらすぐに茹でなさいと言われるもの
鮮度を落とさないよう、収穫の際、枝ごと採って持ってきました

茹でる少し前に味が染みわたるよう枝豆の両端をハサミで切り
塩でよくもんで湯がきますが、これがビールによく合います
ということで午前中からコストコで購入した、サミエルアダムスとともにいただくことに
 

19bifue04.jpg 19bifue05.jpg
 

続いて焼き物
このBBQコンロは先般シカゴのREI-COOPから密輸した「Eureka! Gonzo」
プロパンガス直結のBBQコンロですが
じつはこいつで4台目と最近コレクション気味のキャンプ用品です
 

19bifue06.jpg
 

今回は前述の塩原精肉店で購入し仕込んできたラムチョップの塊肉
焼き目を付けたら蓋をかぶせて蒸し焼きにしますが
アメリカあたりではBBQはこうして焼くのが主流
こうしたBBQコンロには大抵開閉式のカバーが有りますが
この「Eureka! Gonzo」
蓋が完全に外れるので、日本の七輪のように使え便利
今後の活躍が期待できます
そうそう「ゴンゾー」って名前も日本語的で良いですね
 

19bifue07.jpg
 

焼きあがったラムチョップラックはアルミホイルで包み、しばし熟成
肉汁を閉じ込めたあと切り分けます
ソースはマスタードソースとオレンジソース
これキャンプの定番にしたいものです
 

19bifue08.jpg
 

炭も起こしてやきとり
私自身やきとりに一番合うのは日本酒という持論が有りますが
今回は道北のお酒2種
「国稀」と「上川大雪 純米吟醸」
特に上川大雪 純米吟醸は2か月前上川大雪酒造「緑丘蔵」を訪ねた
こんな面白いお酒を醸しているんだと聞いていたお酒
なんと白麹で醸した純米吟醸と聞いて飲んでみたかったお酒でした
もちろんやきとりとの相性抜群でした


19bifue13.jpg


そうそうこれまた自宅の家庭菜園で採れた「インカのめざめ」を骨付きの鶏と共に
ルクレーゼもどきで煮てビールのツマミに
この日もおなか一杯
 

19bifue09.jpg
 

夜はもちろん焚火
私どももそうですが、ここに来られるキャンパーのほとんどがこうして焚火を楽しむことから
夜は白い煙がキャンプ場全体に立ち込める
そんな夜となりました
 

19bifue10.jpg
 

それにしても美笛はいつ行っても混んでるけど
年に一回くらいはここでキャンプしたいんだよな~

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2019年9月 2日 19:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「男山直営酒場「やき鳥_金富士(狸小路)」」です。

次の記事は「北をめでる酒と肴「大吟醸を楽しむ会in北海道」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。