東広島・西條で酒蔵巡り、まずは賀茂泉酒造「お酒喫茶_酒泉館」へ

| コメント(0)

映画「恋のしずく」
日本三大酒処の一つとして有名な東広島市・西條を舞台に、伝統文化の象徴である日本酒造りを軸としながら、その土地で暮らす人々の生活、そして幻の日本酒を巡る出会いと別れを繊細に描いた心温まる珠玉の作品
私の住む札幌では何と今日からの映画公開と言うことですが、公開期間が短いこともあり残念ながら観に行くことが出来ないようです
 


 

そんな映画のロケ地となった「東広島・西條」
呉市での海上自衛隊萌え観光を早めに切り上げ、JR呉線・山陽本線を乗り継ぎやってきました
JR西条駅を降りるなり、かすかに日本酒を醸す香りがしてきました
そうここ西條市は駅の東側に8社もの酒造施設が密集する酒蔵の街
赤い煉瓦煙突を看板代わりにした西条独特の酒造会社スタイルの醸造元や、土蔵造りの酒蔵群が駅前の酒蔵通りに並んでいます
そんなわけで街を歩いているとこんなマンホールを見かけます
「酒都・西條」「酒蔵通り」と書かれていますが、まさにここは酒都なんですね
 

hiroshima219.JPG
 

まず西條酒蔵通り観光案内所へ行き
「西条酒蔵通り そぞろ歩きマップ」を入手するとともに情報を仕入れます
 

hiroshima217.JPG
 

ということで最初に訪れる蔵は「賀茂泉酒造」
大正元年より100年以上続く老舗の酒蔵で、純米酒の概念がなかった昭和40年から純米醸造にこだわりもち醸造していて、純米酒のパイオニア的な酒蔵として知られています
酒蔵見学もやっているようですが、残念ながら平日のみの営業となっていました
 

hiroshima220.JPG hiroshima218.jpg
 

そんな休日は蔵は閉まっていますが、隣接する「お酒喫茶 酒泉館」はやってました
特に観光案内所では賀茂泉酒造のお酒が常時20種類以上、飲み比べができるという喫茶コーナーがあると聞いたのでやってきました
ちなみにこのお洒落な洋館は旧広島県醸造試験場を利用しているのだとか
 

hiroshima221.JPG
 

館内にこんな昔の醸造に使われたのでしょう、こんな展示品を見かけました
ブラシが付いているので何かを洗う機械だとは思いますが、実際には何を洗う機械だったのでしょう
酒瓶にしてブラシが大きいし、桶にして小さいような気がします
 

hiroshima223.JPG
 

お酒喫茶に入ると
店内には酒粕を使った商品「酒粕かりんとう」や「酒粕豆菓子」「美酒カレー」も並べられています
そう酒蔵から出る酒粕の副産物化は今後の酒蔵のテーマでもありますね
 

hiroshima222.JPG
 

あいにく席は満席でしたが、そんな私たちを見て相席でどうですかと、話しかけていた方のご厚意で何とか座ることが出来
頼んだ日本酒は「ザ・賀茂泉飲み比べセット」
これは賀茂泉の本仕込バリエーション5種
内容はと言うと
「純米吟醸生酒」
「朱線 本仕込賀茂泉」
「緑線 本仕込賀茂泉」
「山吹色の酒」八反錦を使った純米
「純米吟醸酒(古酒)」
こいつは淡い色がついたお酒でちょっと引かれるお酒です
これを何と540円で提供してくれました
 

hiroshima224.JPG
 

さてせっかくなので、このペースであと六軒
飲みながら巡るつもりです

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2018年12月28日 18:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「呉艦船巡りクルーズで「女王陛下のキス」で有名になった練習艦かしまを間近に見る」です。

次の記事は「西條酒蔵巡り二軒目は國酒を醸す蔵「福美人酒造」へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。