ここ数年、キャンプはじめはゴールデンウイーク後半の日高町沙流川オートキャンプ場でのキャンプ
今年もNさんに苦労して予約していただき、3泊4日の予定で伺いました
ただし今回は電源付きサイトは取れずじまい
一番奥側のサイトで陣をはりましたが、実際には静かで中々快適でした
もう一つ苦労されたであろうのが写真のテント
まるで出来合いのテントのようにも思えますが、実はこれモンベルのビックタープを改造したものなんです
Iさんお手製のリビングルーム、中には薪ストーブが置かれ春のまだ寒い時期のキャンプですが快適
窓やエントランスまであって今回の寒いゴーデンウイークで活躍してくれました
着いた早々、積んできたバイクで近隣に出掛け某所で行者ニンニクを採取
例年これが目当てで沙流川オートキャンプ場へやってくるわけですが
今年も豊作、ですが多少遅かったようで葉は開いたものが多かった
けれどなかなか良いものも採れました
早速GWのキャンプの定番料理
採ったばかりの行者ニンニクをたっぷりと詰め込んだ
「行者ニンニク餃子」
これが生ビールによくあうんです
「ビー餃」とはよく言ったものです
結局今回も10ℓの樽が2個空きました
もうひとつの定番料理
行者ニンニクはジンギスカンにもよく合います
あとオーストラリア土産のプロパンガスを使ったBBQコンロ
「ガスメイト オデッセイ」
こいつをオーブンとして使い
行者ニンニクをトッピングしたピザを試し焼きしました
山菜は天ぷらがあく抜きの必要も無く美味しく食べられるのですが
行者ニンニクの葉は揚げると膨らむので予めフォークでたくさん穴をあけ揚げます
揚げたての行者ニンニクの天ぷらも美味い
天ぷらの準備をしたついでに
沖縄土産の島ラッキョウやキャンプ場周辺でとれた三つ葉も一緒に揚げてみます
最後残った天ぷら油で「大田の冷凍魚ロッケ」も揚げてもらいます
沖縄と言えば先般行ってきたばかり
島豆腐を密輸していましたので
車麩とともに炒めフーチャンプルーを作ってみました
スパムの塩味が効いて美味かった
しょっちゅうやりたいのですが、この料理はスーパーで売られている豆腐だと難しいんですよね
と、このあたりで日本酒にチェンジ
上川大雪酒造の純米大吟醸「彗星」をいただきます
博多のモツ煮や馬刺しも差し入れ
初めて食べましたが「タテガミ」が美味かった
このあたりで沖縄土産の泡盛(古酒)にチェンジ
久しぶりにキャンプで燻製もやってみました
燻製は酒のツマミにぴったりですね
燻製をしようと思ったきっかけは「サバサンド」
コストコで買った鯖フィレを燻製して作ってみました
ラクレットも頂くなど酒の肴には困りません
朝は久しぶりにコーヒーの生豆を煎って
燻りたてコーヒー
以前はキャンプの朝の定番でしたが、今年は復活させるつもりです
とこんな感じで、ゴールデンウイーク後半の4日間を沙流川で過ごしましたが
ところでなんでこんなにキャンプサイト空いてるの?
予約で電源付きサイトは一杯だったはずでは?なんて疑問に思いつつ
キャンプ場をあとにしました
お付き合い下しました皆さんありがとうございました
また来年ここでお会いしましょう
コメントする