辺銀食堂でたっぷり飲み食いしたあとは
もう一軒石垣らしいお店とも思いましたが、今朝は早くから幕張に行って宇宙博を見学
その後は長旅と言うことも有り、ホテルの部屋に戻ることにします
石垣市の繁華街をぶらぶらと歩いて戻ったのですが
そこには魅力的な飲食店などが軒を並べていました
特に台湾の○○と書かれた看板をあちこちで見かけましたが
そうだここ石垣から台湾は目と鼻の先だったんですよね
そんな飲食店街を抜けたところに、「ユーグレナモール」というアーケード街にぶち当たりました
元々は「あやぱにモール」といっていたんだそうですがそちらのほうが名が通っているようです
さてそんなアーケードを散策
もう時間が遅かったせいかほとんどのお店が閉まっていましたが、お土産屋さんが数件まだ営業しておりました
そんなアーケード中央には「石垣市公設市場」がありました
公設市場と言うと那覇の牧志公設市場を思い浮かべてしまいますが、ここ石垣の公設市場はそんなに大きくは有りません
けれどなんだか面白そうなのと
このあとホテルの部屋でオリオンビールとも思いましたが、その肴でも探そうとちょっと散策
けどここのメインの食材はどうやらこの石垣牛
霜降り具合を見ただけで涎が出てきます
と・・・・玄関先でさっそく有るものを見つけました
それがこのシャコ貝の殻
結構なサイズですね
これを見て思い出したのが、「DINING OUT YAEYAMA」
毎回、日本のどこかで数日だけオープンするプレミアムな野外レストラン「DINING OUT」。
その度に、世界で注目される料理人、時代を代表するクリエイターを招く当店。
その土地で採れた食材に新しい感覚を吹き込む料理を、その土地の自然や文化を新しい感性で切り取った演出と。
味覚だけでなく五感全てで、土地の豊かさを味わう。それは、あなたに驚きと歓びを与える、新しい日本の愉しみかた。(DINING OUT HPより)
そんなDINING OUTが石垣島で昨年3月行われたのですが
その様子は準備段階からドキメント番組としてTVで放映されました
その番組の中で、料理人たる下野シェフは準備段階で
料理を演出する器について悩んでいたようだった
ところがその下野シェフ、食材を探しに石垣市公設市場を訪れた時にこのシャコ貝をみてこれで良いんじゃないなんて言葉をつぶやいたのを思い出しました
(実際に使われたようで、上のyoutubeの映像に料理の皿として演出され出てきます)
シャコ貝の殻を見て、この石垣市公設市場もその時にTVで見た映像が蘇ってきました
それにしても「ダイニングアウト」一度参加してみたいものです
ちなみに今回の石垣島は食べつくし
八重山の食材を食べつくしたいと考えたのはこの番組を見たからでした
適当に肴になるものと思い探しましたがもうほとんどのお店が店じまい
あきらめて別のお店を探すことに
そこで見つけたのが
「たましろ鮮魚店」
まぐろの刺身がなんとこの量で500円
いや~石垣は海人の島なんだと実感いたしました
コメントする