長崎鼻で開聞岳を拝んだ後、竜宮神社で御朱印を賜り、ついでに日本最南端の駅『西大山駅』を訪ねる

| コメント(0)

指宿で砂蒸し温泉を体験した後は、薩摩半島最南端を目指します
そう今日はデフォルトな観光の一日、レンタカーが活躍する日でもあります
まずは「長崎鼻」から別名薩摩富士とも呼ばれる秀峰開聞岳を望みます
ここ長崎鼻から開聞岳は直線距離にしてわずか1km足らずのところに聳えていますが
なだらかな稜線が美しく、しかも麓の周りは海で遮ることない眺めを堪能できるビュースポットでした
 

2023kagoshima44.JPG
 

長崎鼻のある薩摩半島最南端はウミガメの産卵地になっていることから、浦島太郎が龍宮場へ旅立った場所として伝えられています
 

2023kagoshima45.JPG
 

そんなこともあり敷地内には乙姫様を祭る朱色の「龍宮神社」が鎮座
しかもその龍宮神社、浦島太郎に出てくる龍宮城をモチーフとしためずらしい神社で、昔アニメか何かで見たイメージそのものといった建物でした
 

2023kagoshima42.JPG
 

神社には日本酒ではなく、焼酎が奉納されていますが
銘柄は小正醸造の「乙姫の玉手箱 さつま竜宮」「乙姫の玉手箱 白竜宮」「乙姫の玉手箱 赤竜宮」と言った鹿児島限定の芋焼酎
 

2023kagoshima43.JPG
 

売っているのは竜宮神社にほど近い土産屋さん「長崎鼻にしき屋本店」だけのようです


2023kagoshima50.JPG
 

なんと御朱印もそのにしき屋さんで押印いただくことになっていました
 

2023kagoshima52.jpg
 

白亜の灯台が建っているのも
 

2023kagoshima51.JPG
 

そんな長崎鼻
風光明媚な景色に似合う灯台で「恋する灯台」に認定されているそうです
 

2023kagoshima46.JPG
 

灯台からさらに先、磯辺となった岬突端部へも遊歩道が延びていますが
天気が今一つだったのでパス
 

2023kagoshima49.JPG
 

次に目指したのが
日本最南端の駅『西大山駅』
JR九州の指宿枕崎線の駅ですが正確には沖縄にモノレールが開業したため、今は日本最南端の駅ではないのですけどね
そのため看板には「JR」の文字が書き加えられていました
ただ正面に開聞岳を望む素晴らしい景観の駅ではありました
 

2023kagoshima47.JPG
 

西大山駅には幸せを呼ぶと言われる「黄色いポスト」がありますが
ちなみに市の花である「菜の花」をイメージしてこの色がつけられたそうです
 

2023kagoshima48.JPG
 

そうこうしている間に指宿白露酒造を訪ねる時間となりました
急いでレンタカーで向かうことに

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2023年6月 4日 07:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「指宿「砂蒸し風呂会館砂楽(さらく)」で整う」です。

次の記事は「指宿にある白露酒造の蔵を訪れ蔵元見学」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。