小樽散策

| コメント(4)

今年は雪が多いと聞いていた小樽でしたが、町の中心部の雪はほとんど解けていました
とういことで今回はやがて来る春を感じながら歩いて小樽を散策です

と思ってると朝方雪がちらちらと
おかげでこんな景色の運河を見せてくれました
 

otaru00.jpg
 

なにげなく小樽を散策していると、えっこんなところにレールが・・・・
旧手宮線の跡でした
いまだに保存されているのですね
廃線のレール盗難が一時期はやってましたので心配です
 

otaru02.jpg otaru01.jpg
 

一時停止不要の看板
地元の方はわかるでしょうが、慣れない方はちょっと勘違いしそうです
 

otaru21.jpg
 

年間4万5千人もの外国人観光客が宿泊するという小樽
こんな看板もいたるところで見かけます


otaru08.jpg otaru22.jpg
 

北一硝子も同様でした

国交省の推奨する「yokoso!japan」など、中国や韓国、台湾を中心に海外の観光客の誘致が各地の観光地で盛んに行われております
そんな中、北海道をその主な舞台とした中国映画「非誠勿擾(フェイ・チェン・ウー・ラオ)」がヒットしたり
中国のカード決済サービス「銀聯(ぎんれん)カード」の解禁されたりと観光客誘致の好材料は揃ってます
何せ旧正月にはキャセイパシフィック航空のジャンボが日に4便も新千歳空港に乗り付けるほど、ここ北海道は人気の観光スポットです
ここ小樽も外国人リピーターが絶えないそんな観光地になってもらいたいものです
 

otaru07.jpg otaru23.jpg
 

運河につながる川には鴨が群れをなしておりました
餌となる小魚が豊富なのかな
次回は釣り竿かついでチカ釣りにでも来ることにしよう
 

otaru13.jpg

コメント(4)

かま栄で『パンロール』→ウィングベイぶらぶら→南樽(旧の方)で大八栗原蒲鉾店(?)の『つまみ』と肉屋さんの『鶏皮揚げ』を食べながら帰宅と言うコースが月に1~2度。

手宮線の跡地は小樽雪あかりの路のメインルートになります。
混み混みで風情もないですが・・。

樹穂さん こんにちは

>南樽(旧の方)で大八栗原蒲鉾店(?)の『つまみ』と肉屋さんの『鶏皮揚げ』を食べながら帰宅と言うコースが月に1~2度。

南樽市場は旧も新も行ったことがありません
次回の参考にさせていただきます

旧南樽はキャンカーだとちょっときついので御注意を。
鶏皮揚げは、その場で食べても美味しいですが、一度オーブンで油を落としてカリカリに焼いて食べると堪りません。お試し下さい。。

樹穂さん こんばんは

>鶏皮揚げは、その場で食べても美味しいですが、一度オーブンで油を落としてカリカリに焼いて食べると堪りません。お試し下さい。。

了解です
会社の用事で行くことも多いので今度お土産にします

コメントする

カテゴリ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.7.1

この記事について

このページは、r-ohtaniが2010年3月16日 21:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「小樽出抜小路」です。

次の記事は「時を忘れ漂う、暁と夕日のオアシス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。