今回上海観光の足として地下鉄を利用したがこれが便利だった
この地下鉄は上海の街をほぼ網羅していることから市内観光で利用するには都合がよい
タクシーの評判があまり良くないだけに、市内はほとんど地下鉄で済ませた
さてその地下鉄、中国らしさを見せてくれた
それは特にその乗り降りにみる事が出来ます
日本では通常降りる方を待って乗り込みますが、自己中心的な方が多いのか
ここ中国では乗り込む方は降りる方を押しのけ乗り込み座席を確保します
降りる方も同様に乗る方を押しのけ降りる事になります
乗り降りの多い駅では必ずといって良いほどこの格闘をみる事が出来ます
勿論さっと避けられて通してくださる方もいらっしゃるのですが、ごくごく一部です
まあ13億人もいるのですから、人に譲っていては何も出来ない国なのかもしれません
それと今回地下鉄は行き先ごとに「1号線」「2号線」「3号線」と乗り継ぎ利用しましたが、その乗り継ぎにはこれでもかってほど歩かされます
乗り継ぐたびに10分近くは歩かされることになりました
お陰で足が棒です
次回は地下鉄を有効に使う為、地下鉄駅の要になる人民広場付近のホテルに居を構えることとにします
これは地下鉄などに使う「上海公共交通カード」です
フェリカのようなものといえば判りやすいでしょうか
このプリペイドカードは、タクシー、バス、地下鉄、モノレール、船、列車、リニアモーターカー、ほぼすべての交通機関での利用が可能とか
カードはデボジット(保証金)として20元を収め利用します
チャージした分少し残りましたが、次回に使うと思い持ち帰ってしまいました
確か有効期間は2年だよな
写真を見るだけでも、けっこう違いがわかりすね。
・線路の向こう側の壁が打ちっぱなし。日本だと奇麗な壁があり、広告がある)
・下がり壁に案内表示がある。(日本は、ホーム中央と線路の向こう側)
・シートが痛そう、冷たそう。(日本はふかふか)
・つり革が少ない。(日本のは増える一方)
kasさん こんにちは
そうですね日本の地下鉄とは相違点が多くみうけられました
ちなみに地下鉄はドイツのシーメンス製です
ただ次に来る列車の待ち時間表示などは見習うところも多いかもしれません
>日本だと奇麗な壁があり、広告がある
場所によっては結構広告が並んでいます(ただし日本のメーカーが主)それにあちこちで雨漏りしてます
>下がり壁に案内表示がある。
人が多くて上部に案内がなければ見れないかも
>シートが痛そう、冷たそう
どこでも食事する方々です、布のシートは考えられません
ととにかく人が多い上、マナーが今一歩でした
おおたに様
ご無沙汰しております。
菊池です。
上海の記事、完成されておりましたね。
あまり自分のブログは読み返しませんので、
おおたに様のブログを読ませて頂く度に、
上海が恋しくなります。
前回、2/23にも上海に行ってきましたので、ブログにアップしました。
もしお時間があればご覧頂ければと思います。
なお、別ブログとして上海の記事のみ集めたブログを作りましたので、お知らせ致します。
それでは、おおたに様の今後の旅行ブログの更新を期待しております。
菊池
kikusanさん こんにちは
>前回、2/23にも上海に行ってきましたので、ブログにアップしました。
>もしお時間があればご覧頂ければと思います。
相変わらず楽しまれているようですね
それに美味しそうなものばかり食べられているようで(^^ゞ
後ほどお邪魔させていただきます