メイン

87)ハワイ2011 アーカイブ

2011年02月08日

円高のメリット

円高不況などと言われる昨今ですが悪いことばかりではありません
そう海外からの輸入や海外旅行での買い物は円高の分、割安となるからです

写真は2年前(2008.4.17)に日本のとある銀行で外貨両替したときのドルのレートです
US$1が104.93円だったのが判ります
 

%2401.jpg
 

昨日も昼休みに銀行へ行き両替したところ$1が85.28円でした
2年弱の間に約20円ほど円高が進んだことになります
海外からの輸入や海外での買い物は単純に2割ほど安くなる計算です
 

usd06.jpg

 

とはいえ両替したのはごくわずかでした
というのも前回104.93円で両替したUS$がまだ手元にたっぷり残っていたからです
 

usd01.JPG usd05.JPG
 

残念ですが、これでは円高のメリットも半減です
まあこれは仕方ありませんが、今回もまたUS仕様のキャンプ用品やキャンピングカーの部品でも買ってくることにしよう

2011年02月09日

空港でのセキュリティチェック「人工膝関節対策」

今回の旅行は夫婦単独ではなく母を連れての旅となります
まあちょっとでも親孝行ができればなどと考えています

さてその母を連れて初めて海外へ行く訳ですが
一つ問題があります
それがタイトルにある空港でのセキュリティチェック
というのも昨年母は変形性膝関節症の治療のため「人工膝関節置換術」という手術を受け、膝に金属製の器具が埋め込まれているからです

特に昨今、厳しさを増してきた空港のセキュリティチェック
ひっかかるのは間違いないでしょう

そこで退院時病院から頂いた手術の内容を記載したカードと、それを英訳したカードを作り持参することにしました
国内ではさほど問題はないでしょうが、海外でのセキュリティチェックは少し心配だからです
 

metal_detection.jpg
 

もっとも日本だけでも人工股関節・膝関節を置換する手術を受ける方は年に12万人もいるそうですから
セキュリティチェックを行う方も経験があるでしょうし、マニアルもあるかと思います
さほど心配することは無いかもしれません

さて後日談をとも思いますが、この件に関しては空港でのセキュリティ上の問題があろうかと思いますので話はここまでにしてレポートは控えようかと思っています

2011年02月10日

ESTA(電子渡航認証システム)

電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization)
通称ESTAです
2009年1月から渡米の際、申請が義務付けらました
我が家も今回のような旅を見込んで
昨年9月、まだ無料で申請可能だった時に申請しておきました
 

esta01.jpg
 

今回ようやく日の目を見ることになるESTA
イミグレでは申請しているか否か確認を求められるとのことなので、プリントして準備しておくことにします

さて今晩仕事が終わったら直接、新千歳空港へ直行です
大雪で新千歳空港が雪祭り?になりませんように

2011年02月15日

母を連れてのハワイ旅行

さて今回の旅行はいつもの夫婦だけの旅とは違い母を連れての海外旅行です

母は若いときからハワイに一度行きたいとTVなど見るたびに口にしていました
病弱だった父の介護もしなくてよくなって2年が経過したことから、いつか連れて行こうと機を狙っていましたが今回ようやくそのチャンスが訪れました
とはいえその母も来月で76歳
年相応に足腰が弱くなってきたり、ちょっとした物忘れなど多少不安があったりもします
事前にいろいろ調べて準備は万端に整えハワイに向かうことにしました
 

11hawaii03.jpg
 

その年配の母を連れての旅行に一番強い味方になったのが、JALのステータス
いわゆるJALマイレージ制度の上級会員のことなのですが
もっともこれがあるからこそ連れて行けたと言っても良いかもしれません
差別と言ってはそれまでですが、空港ではほとんど並ぶことなくスムーズに通過できます
たとえばチェックインはJALグローバルクラブカウンターもしくはファーストクラスカウンター
セキュリティを受ける際も国内はファーストレーンですがハワイではゴールドレーンが使えました
荷物もプライオリティのタグが付けられ最初のほうに出てくるのでその後の税関なども並ぶことはありません
航空機への優先搭乗も足の悪い母にはうれしいサービスでした

とこんな感じです
 

11hawaii01.jpg
 

写真は新千歳空港のJALサクララウンジですが、こういった空港のラウンジサービスが使えるのも良いですね
飲み物やフードサービスはもちろん
年配者はトイレが近くなりがちなので、トイレに行く回数が増えますが
海外では公衆トイレよりもラウンジのトイレが使いやすかったようです

このようにJALのステータスの恩恵のおかげで今回親孝行ができたのかなとも思っています
JALさまさまですね・・・・感謝感謝

2011年02月16日

羽田空港新国際線旅客ターミナルのラウンジ

昨年10月、羽田空港にちょっとしょぼい国際線ターミナルに替わり新しい国際線旅客ターミナルがオープンいたしました
ニュースで流れる度にいつになったら行けるかな~と思っていましたが、思ったよりも早くそれが実現いたしました
そう今回のハワイ便の乗り継ぎで訪れることが出来たのです


今回のハワイへのチケットについてはもともと何便か候補はあり、昨年10月くらいからCクラスのアップグレードをキャンセル待ちしていました
ステータスでキャンセル待ちも優先されるのですが、2~3年前とは違い経営再建中のJALはハワイ便も便数が減らされていて、なかなかアップグレードが出来ずにいました
そのキャンセル待ちの中で一番難しいと思われた羽田便のCクラスが棚からぼた餅のように落ちてきました(しかも出発10日前になってようやく)

これは是非とも新しくオープンした羽田空港国際線ターミナルの探検をせねばなりません
 

11hawaii04.jpg
 

羽田へ到着後、国内線からはシャトルバスで国際線ターミナルに移動します
TVで紹介されていた江戸小路などは行っている時間はなさそうなので
すぐにセキュリティを潜り出国審査を済ませて
「羽田空港新国際線ターミナルJALサクララウンジ」へやってきました
 

11hawaii05.jpg 11hawaii07.jpg
 

部屋はゆったりとしたソファーとダイニング
それに空港を眺められる一人がけソファーに分けられています
ここが結構広くいうえ時間帯が良かったのかがらがらでした
 

11hawaii14.jpg 11hawaii16.jpg
 

ここでちょっと遅めの夕食となります
カレーが美味かった
母もここのカレーとサラダバーが気に入ったようです
 

11hawaii20.jpg
 

ただこのあと機内でビジネスクラスの機内食が待っています
ちょっと抑え気味にしておきます
 

11hawaii08.jpg 11hawaii09.jpg
 

「聘珍樓」の名のついたチマキや点心、そして山菜うどんなども並べられています
 

11hawaii19.jpg 11hawaii11.jpg
 

せっかくの機会なのでファーストクラスラウンジも覗かせてもらいました
思ったよりも狭く、なぜかFラウンジを訪れる人数も多いようなので、この日はかえって「サクララウンジ」のほうが快適だったかもしれません
 

11hawaii15.jpg 11hawaii18.jpg
 

ファーストとさくらの違いはファーストにはシャンパンとシャブリがあること
それに生ビールがプレミアムビールだっただけかもしれません
 

11hawaii13.jpg 11hawaii10.jpg
(左がファーストクラスのシャンパン、右がサクララウンジのワイン)
 

11hawaii12.jpg 11hawaii06.jpg
(左がファーストクラスのビールサーバー・プレミアムモルツ&エビスビール、右がサクララウンジでキリン一番搾り&スーパードライ)

さてそうこうしているうちに、ホノルル便の搭乗時間となりました
いよいよハワイに向け出発です

2011年02月17日

ビジネスクラスで羽田からハワイへ

11hawaii24.jpg
 

今回のハワイ行きはアップグレードポイントを使ってCクラス(ビジネスクラス)での渡航となりました
旅程は3泊5日、足りない1泊分は初日の機内泊ですが、ここで寝てリフレッシュしておかないとハワイに着いてからが大変だと思ったからです
機内で寝ようとしてもエコノミークラスだとちょっと厳しいかなと思い、何が何でもビジネスクラスにしようと画策していました
特に今回は年配の母を連れて行きますのでなおさらです
それに加え夜の11時くらいの便にしたのも訳があります
この便で行くとホノルル空港への到着がハワイ時間で午前11時くらい
イミグレを通ったあと荷物を受け取りタクシーでワイキキのホテルに向かうとすると、昼くらいになる勘定ですから
もしかしたらアーリーチャックインなしでホテルにチェックインしてもらえるかもしれないと目論んだからです
実際前回訪れた際も午前中にチェックインできていました

これがホノルル空港へ着くのが朝の6~7時くらいだと、到底無理ですね
ツアー客はよくこんな時間帯についてその日は島内観光というのが一般的ですが、高齢になった母には無理な相談です
 

11hawaii23.jpg
 

さて出発10日前にようやく取れた座席は前方中央になります
まあ景色を見るわけでもなく、トイレに行きやすいのが前提となりますのでこの席がベストのようです
 

11hawaii26.jpg
 

楽しみにしていたビジネスクラスの機内食は
「秋田の武家御膳」と銘打たれたもの
 

11hawaii22.jpg
 

美味九品(中身は良くわかりません)
きりたんぽ
炊きたての温かいご飯(魚沼産コシヒカリ)

デザートを断ると、代わりにチーズはいかがですかといわれ思わず頼んでしまいました
 

11hawaii21.jpg
 

お腹がくちたのか、このあとはぐっすり眠り朝はすっきりと目覚めることができ
朝食は
チーズペッパーデニッシュ
フレッシュフルーツ
ヨーグルト
 

11hawaii25.jpg
 

お腹がすいていたら「らーめんですかい」を頼もうと思いましたがさすがに満腹でした

2011年02月19日

アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ ホテル

午前10時半ホノルル空港に到着後、そそくさと入国審査に向かいます
ビジネスだと機外へは最初に降ろしてくれるので、入国審査も並ぶことなく通り抜け、すでにターテーブルから降ろされていた荷物をピックアップしタクシーでワイキキに向かいましたが、ちょっとスムーズに進みすぎたため午前11時半にはホテルに着いてしまいました
ホテルのチェックイン時間は午後3時ですからちょっと早すぎたかな~と思いつつ
何とか交渉して早めに部屋に入れてもらうことにします
 

11hawaii39.jpg 11hawaii40.jpg
 

2月のハワイは雨期のシーズン
どちらかというと閑散期にあたったためか、早めのチェックインは受け入れられたうえ
ここでホテルから嬉しい提案が・・・
予約時にはオーシャン・ビューを頼んであったのですが、アップグレードしてくれオーシャン・フロントにしてくれるというのです
写真はさっそく部屋から覗いた景色です
 

11hawaii36.jpg 11hawaii35.jpg
 

今回定宿にしているヒルトン・ハワイアン・ビレッジではなく「アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ ホテル」にしたわけは、母に部屋からワイキキの海を見せたかったからであり、そのために数あるホテルの中からワイキキには僅か8棟しかないオンザ・ビーチホテルの中から割とリーズナブルなホテルを選ばせてもらいました
そうですワイキキの高級リゾートホテルって高いんです
ちなみにお隣のホテルはあのピンクパレス、1泊いくらなんだろう

リーズナブルといってもハワイは人気の観光地ですから物価は高くこのホテルの宿泊費は3泊で90kほどでした(3人ですから1人あたり1泊10k)
このロケーションですから、母はもちろん私たちも感謝感激です
 

11hawaii27.jpg 11hawaii37.jpg
 

部屋はベッドが2個、それにソファーベットを使い3名の宿泊です
ソファーベットは割としっかりとしたベットに変形し
しかも朝起きると海が見える環境にあります
 

11hawaii28.jpg 11hawaii38.jpg
 

デスクにはLAN回線が来ていて無料で使用できます
コーヒーメーカーと無料のコナコーヒーパックがあるのもいかにもアメリカンなホテルらしくて嬉しい
毎朝これで美味しいコーヒーを飲ませてもらいました
 

11hawaii29.jpg 11hawaii33.jpg
 

洗面台も広くて使いやすく、アメニティも揃っていました
 

11hawaii31.jpg 11hawaii34.jpg


冷蔵庫は空になったものが設置され冷えていたので、ビールとシャンパン、カットフルーツなど買い込んで冷やしておきました
唯一不満があるとしたらこのお風呂
ハーフバスというのか、これではシャワー程度しか使えそうにありません
なるほど風呂好きの日本のツアーではあまり使われないわけです
 

11hawaii30.jpg 11hawaii32.jpg
 

もっとも3泊ですからシャワーで充分ですし、なによりもこのロケーションにまさるものなど何もありません
それよりも一度こんなの覚えてしまうと癖になりそうで
そっちが怖いです
 

11hawaii42.jpg 11hawaii41.jpg

2011年02月20日

ハワイでキャンプ用品のお買いもの

スポーツ用品の大型専門店「スポーツオーソリティ」
場所はアラモアナショッピングセンターから少し歩いたワード・ゲートウェイ・センターにあります
 

11hawaii43.jpg
 

ホテルにチェックイン、部屋で軽く昼食を済ませると
長旅で疲れたのか母は海を見ながら少し昼寝するとのこと
まあどこか行ってらっしゃいとの言葉に甘え、部屋のドアノブに「ドント・ディスターブカード」を掲げ買い物にやってきました
目的は今はまだ使えているキャンプ用品の次期代替品の購入です
写真にあるようなランタンや2バーナーなどですが、私はもうかれこれ20年くらい前からこういったUS仕様のコールマン製品を愛用しています
 

collman2011.jpg
 

日本のキャンプ用品によくあるブタンガスではなくプロパンガスを直接繋げて使うタイプなので私の住む北海道の寒い時期でもガンガン使えます
ただ日本では販売していないためこうして海外に来た時に買って帰国時に抱えて帰っていました

棚には日本では見かけない詰め替え用のプロパンガスのボンベが並べられていますが、こちらのほうがエコで使い勝手が良いように思えたりもします
もちろんこちらが本家、コールマン製品の本来の使い方です
 

11hawaii45.jpg
 

さてハワイのスポーツオーソリティは日本のそれとさしてかわり映えのする店内ではありませんでした
他に目的もなかったので、さっそくアウトドア用品のコーナーへ
 

11hawaii49.jpg 11hawaii44.jpg
 

webであらかじめ調べておいたので、迷うことなく選びましたが
前回不良品を捕まえてしまったので今回は慎重に箱の中まで確認することにします

レジでは表記はありませんでしたが、JCBカードでも良いかと尋ねるとOKとのこと
サインは韓国でもそうでしたがこういったボードにサインするのが主流になってきました
 

11hawaii47.jpg 11hawaii48.jpg
 

帰りはレジのお姉さんにタクシーを呼んでもらい(ハワイは道路で直接タクシーが拾えないんです)ホテルに戻りました
翌々日ウォールマートで足りない分を買い出し何とか目的のものを、揃えることが出来ました
 

11hawaii46.jpg
 

とちょっと変わったハワイでの買い物でした

ちなみにJALのステータスはこんな時も役に立ちます
というのも通常の受託手荷物に加えプラス1人20kg(2人だと40kg)まで超過料金無しで預けられますから、たくさん買っても大丈夫です
これに加えカルフォルニアワインも買え揃えましたが、まだまだ余裕でした

そういやキャンプの話題は久々だな~
このblogはもともとキャンプとキャンピングカーのはずだったのに

2011年02月21日

「ワイキキ ザ・チーズケーキ・ファクトリー」で2GO

11hawaii51.jpg
 

「ワイキキで毎日行列のできるレストラン」としても有名なこのチーズケーキ・ファクトリー
美味しいうえに安くてボリュームのある料理が食べられるお店らしい

宿泊しているホテルから歩いて3分くらいのところにあることから、ハワイ初日の晩飯にすることにしました
とはいえ上記のとおりの人気店
30分から1時間待ちはあたりまえで店に行くとポケベルを持たされ待つことになるらしい
案の定、夕食時に訪れた店舗前には大勢のお腹をすかせた方がポケベル片手に待っていました

とはいえ私たちも一緒に待ったりはしません
ここを訪れる人々の中にはケーキをテイクアウトして持って帰る方も多くいます
そうなんたって店の名はチーズケーキ・ファクトリーなんですから
 

11hawaii50.jpg 11hawaii52.jpg
 

ちなみに持ち帰れるのはケーキばかりではありません
ここのメニューにあるほとんどの商品はテイクアウト出来ます

そうそうお持ち帰りを日本では「テイクアウト」と言うことが多いのですが、ハワイでは「TO GO」という言い方が流行っています
持ち帰り出来ますの看板には「2GO」と書かれているくらいです
(そのうち日本でも流行りそうですね)

と前置きが長くなりましたが、ワイキキのチーズケーキ・ファクトリーのメニューからシーザーサラダ・ミートスパゲティ・ロコモコを2GOです
無料で出されている美味しいパンも付いてきました
 

11hawaii53.jpg 11hawaii54.jpg

11hawaii55.jpg 11hawaii57.jpg
 

注文は手間取りましたが、ケーキを販売しているレジでメニューを貰い
そのメニューから選びレジで精算するというもの
10分少々で出来上がり大きなプラケースに詰められたものを手提げ袋に入れてくれます
 

11hawaii58.jpg
 

これをホテルがあてがってくれたオーシャン・フロントのラナイで夕日を眺めながら頂きました
 

11hawaii56.jpg
 

ワインやらビールを飲みながら、3人でゆったりと食べましたがボリュームが多すぎたかパンやサラダは翌日に繰り越されました
 

11hawaii59.jpg
 

満腹で横になっていると、すぐ目の前で花火が始まりました
ちょっとしたサプライズですが嬉しい

2011年02月26日

この木なんの木

この木なんの木、気になる木、名前も知らない木ですから♪でお馴染みの日立グループのコマーシャルソング
日立グループでは以前、始業開始時に流れていたそうです
なんだかやる気の出そうな曲ですね
 

 
 

ハワイには何度か来ていてその都度、ホノルル空港からタクシーでホノルルに向かう際、このモンキーポッドを遠目に見ていましたが
直接モアナルア・ガーデンに尋ねて行ったのは今回が初めてでした

そう今回は母を連れての旅なので有名どころを巡ります
 

11hawaii60.jpg
 

「寄らば大樹の陰」という諺にあやかって樹の幹へ
どっしりとした安定感があり安らぎを覚えます
なるほど日立グループがその企業イメージに使ったわけです
 

11hawaii62.jpg
 

「日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さ」をイメージさせるためこの大樹がCMに使われ、今もこの公園をサポートしている・・・・と看板には書いてあった
2006年から10年間、毎年$40万の使用権料を払っているのだが、それでもこの公園の維持費には追い付かないらしい
 

11hawaii61.jpg
 

というか十万平方メートルもあるこの公園が以前、個人の持ち物で
それを観光客などに開放していた事実にびっくりです

樹も大きいが所有者だったデイモン氏の器もでかい

2011年02月28日

出発進行!パイナップル・エクスプレス

11hawaii65.jpg
 

モアナルア・ガーデンからカメハメハ・ハイウェイを北へ
「ドール・プランテーション」を目指します
 

11hawaii69.jpg
 

ドールといえば、20年ほど前ドールの関連した施設を訪れたことがあって
その駐車場の入り口には名物の踊る誘導員がいて、そのダンスはなかなか観ものでしたよ
なんて話を運転手さんにすると
よく覚えてますね、当時どこからかスカウトされあそこで働いていたんですよ
しかも彼の着ていた制服は実は自前だったなど、色々教えてくれました
 

11hawaii67.jpg 11hawaii64.jpg
 

ドール・プランテーションではドールホイップ(カップ入り、トッピング付き)を頂きます
 

11hawaii63.jpg 11hawaii70.jpg
 

ここビジターセンターの熟したパイナップルはお世辞抜きで美味しい
普段スーパーで買うカットパインとは一味違うと母もご満悦です
ただし昔と違い台湾産などの安いパイナップルが流通しているので、わざわざここから日本まで持って帰れるよう検疫をパス出来るような品物もありませんでした
 

11hawaii71.jpg
 

さていよいよパイナップル・エクスプレス乗車です
青空のもと爽やかな風をきってゆっくりと進むこの観光列車
車窓はもちろんパイナップル畑ではその香りも楽しめました

手の届きそうなところにバナナの木もあり熟しておりました
 

11hawaii68.jpg 11hawaii66.jpg
 

さて次はかき氷を食べに行くことにします

2011年03月02日

元祖松本かき氷店

ノースショアはハレイワの名物といえば、この「マツモトシェイブアイス」
せっかく母を連れてハワイまで来たのですから連れてこないわけにはいきません
 

11hawaii73.jpg 11hawaii75.jpg
 

さてこのマツモトシェイブアイス、戦後間もない1951年に松本守氏が経営する食料雑貨店「M.Matsumoto Grocery Store」の一角で日本から輸入した氷削器で作ったかき氷にレインボーと名づけられた虹色のシロップをかけて出されたものだそうです
 

11hawaii72.jpg
 

たまたま貰ったメニューを見るとシロップの種類も豊富な上、アイスや小豆などのトッピングもあるようです
価格も$2と安い上、香りの強いシロップのせいか思ったよりも美味しかった
もっともこのあと昼食ですので、1個のシャイブアイスを3人でシェアして頂きました
 

11hawaii79.jpg

 

で、この店で気になったのがレジを担当する方の着ているTシャツ
 

11hawaii78.jpg

 

何だかすごく気になったので買ってきてしまいました

ついでに業務用の氷削器買って夏はキャンプ場でカキ氷作ろうかな
もちろんこれを着て、シロップはレインボーで
 

11hawaii74.jpg

クア・アイナのハンバーガー

前回ハワイに来た時のことです
ウォールマートに隣接された「コールドストーン・アイス」というファーストフード店でアイスクリームを買おうとしたとき、全くと言うほど会話ができなかったことが有りました
 

DSC_00220022.jpg
 

と言うのも、ホテルですとかレストランやショップの方の英語だと何とか聞き取れるのですが、ファーストフードに勤めるオネーチャン達、おそらくはアルバイトなのでしょう
お客に対してペラペラ捲くし立てるように話をするのでほとんど聞き取れません
「slowly ・more slowly」と話しかけ、何とか通じたものの2個買おうと思っていたのに、結局1個しか買えませんでした
そういえば昨年のワールドカップの際、本田選手がサッカーの試合よりも海外の「マクド」でハンバーガー買うときのほうが緊張する、なんて話がありましたが、その意味は案外こういうことだったのかもしれません
もっとも日本のマクドナルドに勤めるアルバイトの方も同様で、話すスピードはかなり速いので日本を訪れている外人さんなどは大変なんだろうな~
 

11hawaii80.jpg
 

さてハワイに来て、ファーストフード店での最初の買い物は
ノースショアで有名で日本にもショップがあるハンバーガー&サンドウィッチショップ「クア・アイナ」となりました
ここで前回のリベンジです
 

11hawaii81.jpg
 

頼むのは「チーズバーガー」「アボガドバーガー」それと「細くからっと揚げたポテトフライ」
飲み物はコーヒーを頼もうとしたのですが無く、「コーラ」「レモンティ」「ルートビヤ」のSを頼みます
外国人観光客が多いのか、店員のオネーチャンは判りやすい英語でこちらの要望どおり受けてくれました
まあリベンジとはいいがたいのですが、気分もよくチップも弾んでしまいました
 

11hawaii82.jpg 11hawaii85.jpg
 

クア・アイナはファーストフードとはいえ、頼んでから豪快に炭でパテを焼きバンズを温めるレストランのようなもの
注文時に名前を告げ出来上がったらカウンターに呼ばれるセルフのお店です
 

11hawaii84.jpg
 

半分に割ってみてもこのボーリューム
それに出来立てのハンバーガーはいかにもアメリカンって感じでした
 

11hawaii83.jpg
 

それにしてもハンバーガーやサンドイッチを頼むと付いてくる豪快なサイズの生のニンジン
馬じゃないんだけど・・・・

2011年03月04日

ハワイアン・フラ教室

ハワイ語で高齢者を「クプナ」と言うそうですが、その意味には「尊敬される人」という意味も含まれ知恵の宝庫である年配者に特別な敬意を払うそうです
儒教のもつ、ある意味強制的な高齢者を敬いかたとは違い
人を思いやるといった本質的なもの、そしてハワイの伝統であるアロハの精神を感じます

そんな高齢者を敬う雰囲気が伝わるのか、ハワイにはメインランドあたりから来られた高齢者がいっぱいです
それに加え今回のように高齢である母を連れいった場合、私たちを見つめる周りの意識まで違って見えてきます
ホテルでの対応、トローリーやエレベーターに乗る際など先に譲ったりしてくれ、なにかにつけやさしく接してくれます
 

そんな母が最近凝っているのが「社交ダンス」
週に数回教室に通っていて生きがいになっているようです

そこで今回ちょっとしたサプライズとして「フラ(ダンス)」教室に連れて行きました
もっとも前述の「クプナ」は制度としてもあって
60歳以上の方を優遇しているそうです
 

11hawaii00.jpg
 

というわけで当然のように母が中心のフラ(ダンス)教室となります
母も満更でもないようです

2011年03月05日

ハワイのコストコ&サムズ・クラブ(ウォールマート)

11hawaii87.jpg
 

ハワイのコストコ(コスコ)イヴィレイ店へやってきました
海外のコストコ巡りとしては台北にある内湖店についで2軒目になります
入店は日本で作った会員証を見せれば入れてくれます


11hawaii86.jpg 11hawaii100.jpg
 

店内は日本のそれとたいして代わりがありません

ちょっと気になったのが、大型テレビの価格
46型の大型液晶テレビが$748(6万そこそこ)で並んでいました
残念ながら持って帰っても見ることが出来ませんし、持って帰るのが大変
代わりと言ってはなんですが、カルフォルニアワインが安かったので数本購入いたしました
 

11hawaii95.jpg
 

さてここハワイにはコストコの他に会員制のスーパーとしてウォールマートのサムズ・クラブという店舗があります
アラモアナショッピングセンターに程近いウォールマートの3階にあり、ウォールマートよりも格安でしかも生鮮食料品なども扱っているのですが、年会費が$100とめちゃくちゃ高い
けれど今回は予めJCBのホームページから「ワンディ・パス」を登録しておいたので、すんなり入店できました
(ただし買い物は会員価格ではなく10%高くなります・・・けどそれでもさすがにウォールマート安いですね)
 

11hawaii96.jpg 11hawaii98.jpg
 

店舗はコストコよりも大きそうです
日系の方が多いのでしょうアメリカらしからぬ「ライスディスペンサー(米びつ)」がありました
ずらりと並べられたオーブンでは鳥が丸ごと焼かれていました
 

11hawaii97.jpg 11hawaii99.jpg
 

ここでもついでに大型テレビを眺めてきましたが、以前こういった店の棚を占領しているほど並んでいた「サムスン」にかわって「ビジオ(VIZIO)」の製品がところ狭しと並んでいました
昨年のアメリカでのシャープの訴訟が効いているのかな
現在海外のホテルの部屋にはサムスンのテレビばかりですが、そのうちビジオ(VIZIO)に替わっていくんだろうな

さてハワイのスーパー巡りはまだまだ続きます

2011年03月08日

ハワイのスーパーでお買い物

アメリカのスーパーといえば「セイフウェイ」
主に生鮮食料品が売られていますが、惣菜などの種類が多くここハワイでも人気のお店です
オアフ島のカパフル通りにあったので行ってみました
来たついでに「セイフウェイ・カード」を作りました
こいつがあれば特価品などクラブプライス(会員価格)で買い物ができます

なんたってセイフウェイはアメリカでは業界第2位
1700店舗を有し大きなスーパーマーケット・チェーンですから、作っておけばいつか役に立つことがありそうです
 

11hawaii91.jpg
 

いかにもアメリカンってな感じのケーキが並びます
日本のコストコでこれでかいよな~と思うものもこちらでは標準サイズ

パイナップルも¢79(65円くらい)と安かった
残念ながら検疫があるでしょうから日本に持っては帰れません
 

11hawaii92.jpg 11hawaii90.jpg
 

アメリカのお菓子「ジェリービーンズ」が量り売りされています
ナッツやチョコレートなども並んでいますが、その種類の多いことたらありません

ワインの種類は豊富で物価の高いといわれているハワイでもカルフォルニアワインは安かった
 

11hawaii93.jpg 11hawaii94.jpg
 

用があってKマートにも散策に行きました
ここは衣類から日用用品・家電など売られているスーパーです
コーヒーメカーを探しに行きましたが残念ながらありませんでした
 

11hawaii88.jpg 11hawaii89.jpg
 

海外に来るとよくこういったスーパーに寄りますが、地域色があって楽しいです
でも、今回のハワイで一番買い物したのはこのABCマートかな

2011年04月08日

ショアバード・レストラン&ビーチバー

さて中途になっていたハワイ旅行記、更新を自粛してましたがそろそろ復活しようかと思います
 
ハワイ2日目の夜は「ショアバード・レストラン&ビーチバー」での食事です
ビーチバーの名の通り砂浜に面していてサンセットビーチが楽しめる絶好の場所にあるレストランです
 

11hawaii112.jpg
 

今回宿泊したアウトリガー系列のホテルにあるレストランですから、チェックインの際コンシェルジェにあらかじめ予約してもらっていました

トロピカルドリンクが似合う店内は白人が多数を占めていましたが、日本人の姿もちらほら
 

11hawaii116.jpg 11hawaii113.jpg
 

さてこのショアバード普通のレストランとは違い
肉や魚・ロブスターは自分で焼きます
そう海を見ながらBBQが楽しめるレストランです
今回はニューヨークステーキ(340g)、マヒマヒとハンバーガーをセレクト
メイン料理を頼むとサラダバーも付いていました

で、このサラダバー
現地というのか白人の方のとる量の多さったら・・・いや~見事です
 

11hawaii117.jpg 11hawaii114.jpg
 

さてサラダバーの次はいよいよBBQです
コックがいて焼いてもくれるようですが、みなさん直に焼きたいようです
炭火に手をかざし強火の熱源がある場所で分厚いステーキを焼きます
スパイス類は豊富で好きな物が選べました
塩にガーリック・ステーキミックスをたっぷりかけて焼きます 


11hawaii115.jpg
 

ちなみに焼肉ついでにサラダバーにあったパインを焼いていると
それを見たお隣の方がいきなりナイスアイディアとのたまってサラダバーに走っていきました
 

11hawaii118.jpg 11hawaii101.jpg
 

私どもここは初めてですがアウトドア歴は長いんです

ちなみに肉やハンバーガーのパテが分厚く
焼き終わるまで30分近くかかってしまいました
 

ようやく焼けたのがこちらです
 

11hawaii102.jpg
 

あんなに焼いたのに中身はしっかりレア
マヒマヒのホイル焼きも美味かった
 

11hawaii105.jpg 11hawaii103.jpg
 

ちなみにトロピカルドリンクやワインにビールを飲んでチップを奮発し3人で$90でした
物価の高いワイキキにあって、これだけ楽しめてこの値段はお勧めです

2011年04月11日

高橋果物店(ヘンリーズプレイス)inワイキキ

ショアバードで夕食の後はすぐ前のビーチで
金曜の夜に打ち上げられるヒルトン・ハワイアンビレッジの花火を鑑賞
 

11hawaii120.jpg
 

南国の花火の後、ぶらぶら歩いてホテルを目指します
途中に「高橋果物店(ヘンリーズプレイス)」を発見
うわさに聞く果物屋さんですが、通り知る人ぞ知るといったほんとうに目立たない店構えです
 

11hawaii121.jpg 11hawaii124.jpg
 

フルーツ好きの母はフルーツ天国とも言えるハワイのフルーツに魅せられたようで
毎朝カットパインをほおばっていました
ここはうわさのカットフルーツを買わずには帰れません
 

11hawaii122.jpg
 

ショーケースの中からパパイヤのカップをチョイス
 

11hawaii123.jpg
 

食べごろというのか、賞味期限ぎりぎりといっては語弊がありますが
熟れ具合が半端ではありませんでした
 

11hawaii119.jpg

2011年04月12日

KCCファーマーズ・マーケット巡り

さて今回のハワイ旅行で一番楽しみしていたのが
「KCCファーマーズ・マーケット」です
これは毎週土曜日の朝7時半からダイヤモンドヘッドの麓で行われる朝市
 

11hawaii125.jpg 11hawaii126.jpg
 

ハワイの特産品のみを扱う朝市なのですが、最近は随分と観光地化されたようです
けれど朝取れたばかりの野菜を買って帰るわけにも行きませんので、ほどほどに観光地化された
このKCCファーマーズ・マーケット私ども観光客には地元感覚を味わえ楽しめました
 

11hawaii127.jpg 11hawaii130.jpg
 

このKCC買い手は地元の方々が中心ですが、日本人の姿も見かけました
というかここで見た日本人がハワイに来て一番多かったかと思います
普段からそんな日本人が訪ねて来るのか、日本語で書かれたのぼりも見られます
 
ちなみにこのアワビの焼き物旨かった
 

11hawaii128.jpg 11hawaii129.jpg
 

海が近いのでシーフードの惣菜も沢山売られています
人気の、「パシフィクール」(ジンジャエール)もいただきました

もちろんこだわりの「コナ・コーヒー」のお店もあり
こんな感じで朝市をめぐりながらの朝食が楽しめます


11hawaii131.jpg 11hawaii134.jpg
 

地元で作られたソーセージやら野菜がふんだんに使われた
ランチボックスのようなものがたくさん売られていました

食べる量にも限りがあるのでこれは断念

沖縄ドーナツ サータアンダーギーなんてのもありました
米軍基地つながりでしょうか?
 

11hawaii136.jpg 11hawaii137.jpg
 

しかし名物のピザは別です
「トマト&モッツァレラチーズピザ」も頂きました
生のバジルが利いて旨かった
 

11hawaii132.jpg 11hawaii133.jpg
 

丸ごとココナッツジュースにも挑戦
飲んだ後は実を割って中身を食べさせてくれます

そのときは旨いものだとは思いませんでしたが、後で聞いた話ですと
醤油をかけて食べると美味しいとか
確かにそんな味でした
 

11hawaii135.jpg
 

最後にマンゴーのアイスキャンデーを買って
食べながら帰りましたが、満足の朝市巡りでした

お土産にした手作りのジャムやら殻ごとのマカデミアナッツなど
今でも楽しんでいます

2011年04月29日

アラモアナSC マカイマーケット フードコート

久々のblig更新です
いや~自粛もあったのですが、職場の異動と先月買ったばかりのパソコンのHDDが壊れここ半月はまったくパソコンに向かうことができませんでした
といっても再開したものの、またこれから台湾に向かいます
 

11hawaii141.jpg
 

話の途中だったハワイ紀行の続きですが、アラモアナショッピングセンターでの昼食からはじめます
ここのショッピングセンターにはマカイマーケット フードコートがあり昼飯時には席がないほど大勢の方が押しかけてきています
ハワイ料理はもちろんイタリアンや中華に日本料理などが軒を並べていますが、私が思うにここはハワイで一番美味しいものが食べられるところだと思っています(コストパフォーマンスも含めですが)
 

11hawaii139.jpg
 

そんなマカイマーケット フードコートで今回伺ったのはタイ料理のお店
リトル・カフェ・シアム(Little Cafe Siam)
化学調味料(MSG)を使わないと看板に謳われています
 

11hawaii138.jpg
 


頼んだのは「タイ・コンボ・プレート」
ショーケースから2種類を選びますが
カレーと豚肉を炒めたものをチョイス
これにライスが大盛りになってたセットが$7.39とリーズナブル
そのうえこれを3人でシェアして食べました
まあ正月腹状態だったのと、このセットの量が半端でなかったためです
 

11hawaii140.jpg
 

一人200円程度のランチとなりましたが、堪能させていただきました
今度タイにも足を伸ばしたくなるそんな味でした 

2011年05月06日

ワイキキトローリー

ワイキキトローリーのウエディングバージョンです
アラモアナショッピングセンターのバス乗り場で見かけました
 

11hawaii145.jpg
 

ハワイでの足はワイキキトローリーを利用しました
ピンクラインはJCBと提携していて無料だったせいか、何度も利用しました
特にエクスプレス便(急行?)としてワイキキDFSからアラモアナショピッピングセンターへ直行便があり便利に使うことができました
 

11hawaii147.jpg
 

そうそうヒロハッティからの帰路も専用無料シャトルで
 

11hawaii143.jpg
 

窓がなくハワイの風を受けながらのんびり進むワイキキトローリーもいいものですね
 

11hawaii144.jpg 11hawaii146.jpg

2011年05月08日

オーシャンフロントからのワイキキビーチの眺め

11hawaii148.jpg
 

今回宿泊した「アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ ホテル」
予約した時はオーシャン・ビューのはずがチェックインの時にはなんとオーシャンフロントにアップグレードされていました
当然のように昼間っからラナイのリクライニングチェアーに腰かけ海風を感じながらバドワイザーとなります
 

11hawaii152.jpg
 

眺めがよいので下手なレストランより快適と、朝はもちろん夕食もほとんどここでとることとします
初めての海外旅行の母を連れての旅だったのですが、これが大正解
母にとっては白人ばかりとなるレストランなどは異空間、居心地が悪そうです
そこでアラモアナSPのスーパーで和食を買い込み、ラナイで夕日を眺めつつサンセットディナーとなりました
マグロの漬けもいけますし、カルフォルニアロールも美味い
KCCマーケットで買ってきた春巻きなどはもう少し買ってくれば良かった 


11hawaii151.jpg
 

窓の外には本物のサンセットディナーを楽しむ船が浮かんでいます
こんな環境で1か月くらい暮らしてみたいものです
 

11hawaii153.jpg 11hawaii150.jpg

殻付きマカダミアナッツ

津波被害による自粛もさることながらパソコンの不調があって、いまだ2月に行ったハワイ旅行記を続けています
実はその後、台湾にいったり今年初のキャンプにも行ったりしています
まあそれは後日ということにして
そんなキャンプで割と好評だったのが、このハワイ土産
「殻付きマカダミアナッツ」
今ハワイで人気のKCCマーケットで購入してきました
 

11hawaii158.jpg 11hawaii159.jpg
 

殻付ってところがミソでして
マカダミアナッツは変に塩などの味がついてないほうが美味しいようです

ちなみに割るのはこういった「ナッツクラッカー」が必要です
KCCマーケットで売っていたので買おうかなと思ったのですが、どうせペンチか何かで割ればよいと買わずに帰国してしまいました
 

11hawaii160.jpg
 

帰国後ためしに数個割ろうとしたところ全く割れません
そうナッツ類で一番かたい殻がこのマカダミアナッツなんだそうです
webで検索して写真のナッツクラッカーを購入、今回のキャンプがデビューとなりました
 

11hawaii164.JPG
 

今シーズンはキャンプで殻付きマカダミアナッツを焚火の前で割りつつ殻を焚火にくべながら食べるというのにはまりそうです

2011年05月09日

ワイキキビーチからの眺め

11hawaii154.jpg
 

今から25年ほど前、ワイキキで戯れる子供がやっていたボディーボードが楽しそうで、到着後すぐに購入
滞在の間、何処にもいかず、ずうっとワイキキビーチでボディボードをやっていたのが、はじめてのハワイの思い出です
その後何度かハワイに訪れましたが、プール以外で泳ぐことはなくビーチに繰り出すこともありませんでした
 

11hawaii155.jpg 11hawaii149.jpg
 

そうハワイは気候が良くプールサイドで本でも読みながら、ゆったり昼寝が最高です
ただ今回宿泊したアウトリガー・ワイキキ・オンザビーチはまさに目の前がワイキキビーチということもあり、プールは控えめなサイズでした
 

11hawaii157.jpg
 

今回ハワイといえど訪れた2月は雨季にあたり、多少涼しい時期で海水温も低そうですが、泳いでみることにしました
遠くにダイヤモンドヘッドが望めるロケーションです
 

11hawaii165.jpg
 

隣は楽園ハワイを思い起こすピンクパレスことロイヤル ハワイアン ホテル
そのプライベートビーチが広がっています

近代的なホテルと違い施設も古く不便かもしれませんが、一度泊まって確かめたいものです

2011年05月11日

ハワイ名物「レナーズのマラサダ」

ハワイB級グルメの定番「ラマサダ」
 

11hawaii162.jpg
 

「レナーズ」というお店のものをいただきました
ポルトガル風のドーナツということですが、揚げたては中もふわふわで
甘いものが苦手な私でもいけました
 

11hawaii161.jpg
 

まあハワイに来たら一度は味わいたい一品です

2011年05月12日

「ホノルル・シティライツ」タンタラスの丘

タンタラスの丘の中腹にある夜景鑑賞のメッカ「ベスポジ」からの眺めです
コンパクトカメラなのでちょっと苦労して撮りました
 

11hawaii167.jpg
 

この日、日中の天気はそれほど良くはありませんでしたが、夕方くらいから天候が回復してきて星空が見えるようになりました
これはチャンスとばかりに夕食後にタクシーでタンタラスの丘に向かうことに
急に思い立っていくなどというのはツアーだと無理ですね
ちなみに料金はアウトリガー・ワイキキ・オンザビーチからの往復、ちょっとチップをはずんで$65でした


そうそうついでですがこのタンタラスの丘の中腹のビューポイントには写真の撮影サービスをしてくれる車があり、どうせ自分じゃうまく撮影はできないだろうと$20を手渡し写してもらいました
ちなみに写真はこの日の遅くにホテルのフロントへ届けてくれました
普段は記念写真など頼むことはありませんが、写真の他にデータCDまで貰ったので割と満足です
 

11hawaii168.jpg 11hawaii169.jpg

 

気分よく帰った後、戻ると眼下にあるアウトリガーホテルやロイヤルハワイアンのレストランから生バンドの音楽が聞こえます
ちょっと一杯やりに行きたいたいのはやまやまですが、明日の朝は早めに起きて帰国の途に就きますので断念、部屋のラナイから海を眺めながら飲んでいると遠くに巨大な豪華客船がホノルル港めざして寄港するのが観えます・・・・・・いつの日かこんなのに乗って旅したいものですね

2011年05月13日

ホノルル空港JALサクララウンジ

楽しかったハワイ滞在もあっというまに過ぎ去りいよいよ帰国
ちょっと早めに空港へ行きラウンジでのんびりしようと薄暗い中、空港に向けタクシーを走らせました
 

11hawaii170.jpg
 

朝7時のホノルル国際空港です
さすが連休とあってチェックインにはごらんの人だかりでした

こんな時のためのスティタスとばかりに人のいないファーストクラスカウンターでのチェックイン
それととゴールドラインと明記されたラインを並ぶことなくスルーさせてもらい難なく出国できましたが、足の悪い母が一緒でしたので本当に助かりました
 

11hawaii171.jpg 11hawaii172.jpg


で・・・向かったのがJALサクララウンジ
国際線のラウンジしかもJALの人気路線であるハワイのはずが、中はガラガラでした
ゲート前の待合室は座る場所もないくらい混雑しているのにもかかわらずです
ステータスの方々はこういった連休にはハワイには来ないようです
 

11hawaii173.jpg
 

後々のためラウンジをリサーチ
生樽ビールサーバーを期待して入りましたが、ありません
代わりと言ってなんですが飲み物は缶のバドワイザーにワインなどなど
 

11hawaii177.jpg 11hawaii175.jpg
 
 
食べ物はこんな感じ
ハワイらしくマカダミアナッツチョコレートがありました
 

11hawaii174.jpg 11hawaii176.jpg
 

ちょっと寂しかったのでコーヒーを飲んだら早々に退散してしまいました

2011年05月14日

ホノルル空港「AA&カンタス航空ラウンジ」

11hawaii179.jpg
 

ホノルル空港の離れ26番ゲートへとやってきました
いつもこのゲートから乗り込んだ記憶がありますので、おそらくJAL機いやもといワンワールドグループの航空会社はこちらを指定されているのでしょう
そんなわけで26番ゲートまえにある、ワンワールドグループのAA&カンタス航空のラウンジへとやってきました
ゲート前の待合室は日本では連休とあって混雑しているので空いているラウンジで搭乗までのんびりすごします
ちなみにAA&カンタス航空のラウンジはエメラルド会員(サファイヤの間違いでした)以上のステータスがあれば入れます
 

11hawaii180.jpg
 

飲み物は残念ながらここも生樽ビールはありませんでした
けれどシャンパンやワインなどが目を引きます
 

11hawaii183.jpg 11hawaii182.jpg
 

食べ物もハワイらしく南国のフルーツやいかにもしぼりたての生ジュース
それにチーズなどが並び美味しいそう
 

11hawaii181.jpg 11hawaii184.jpg


カンタスらしくフォーエックスビールがあればよかったのですが、無かったのでハイネケンとチーズをいただきました

静かですし、JALのサクララウンジよりはこちらのほうが印象が良かったです
 

11hawaii178.jpg

2011年05月15日

成田空港国内線JALサクララウンジ

ホノルル空港からは9時間あまりのフライトで成田空港へ帰ってきました
入国審査をさっさと済ませJALグローバルクラブカウンターに急ぎJクラスに変更します
ここでは誕生日プレゼントであるアップグレードクーポンが利用できました
チェックインがすんだら国内線JALサクララウンジへ
 

11hawaii193.jpg 11hawaii187.jpg
 

昼過ぎの2時くらいはご覧の状態
ここのラウンジはいつも混雑しているイメージがあるのでビックリです
当然シャワー室も空いているのですぐ利用できました
ちなみに朝から髭を剃ってないのでここで剃ることに
(勿論髭剃りはセキュリティを通過出来ないのでここで貰います)
 

11hawaii189.jpg 11hawaii188.jpg
 

シャワーを浴びたら念願の生樽ビール
この日、バレンタインデーだとかでお菓子もいただきました
(けどちょっとビールには合わないですね)
 

11hawaii190.jpg 11hawaii191.jpg
 

楽しかったハワイ旅行も終了
今回2月の閑散期ということでしょうか日本人にほとんど合わないハワイ旅行となりました
もっともあのバブル期には年間200万人の日本人が訪れたハワイも
現在は100万程度、減少傾向はいまだ続いているとか
 

11hawaii185.jpg 11hawaii186.jpg
 

それでも日本人目当ての観光産業は観光の主力のようで
ワイキキでは「実弾射撃」と日本語で書かれた看板を背負った呼び込みがABCマートで飲み物を買ってました

しかし、この文字が簡体字(中国語)やハングルに替わる日もそう遠くはなさそうです

About 87)ハワイ2011

ブログ「胡乱(うろん)な日々」のカテゴリ「87)ハワイ2011」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリは86)台湾2011です。

次のカテゴリは88)香港2011です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。