« GWキャンプの反省会キャンプは月形で | メイン | 運動会ウィークの週末、静かな美笛キャンプ場で読書キャンプ »

古山貯水池で薪割キャンプ

由仁町にあるユニファームで土日・祝祭日のみの営業するパン屋さん
「はらぺこパンや」
目の前の農園で育てた小麦小麦粉(キタノカオリ)を天然酵母を使い添加物を入れずに作ったパンが人気なんだとか
 

18furusan01.JPG
 

この日は今年3日目のキャンプ
同じ由仁町にある古山貯水池自然公園オートキャンプ場に伺うことに
とはいえ今年3月から始めたゴルフのレッスンが日曜の朝10時からあることから
キャンプの朝はあわただしく、朝飯はパンとコーヒーのみの朝食くらいしか取れそうにないことから
このはらぺこパンやで朝飯用のパンを購入しようとやってきました
 

18furusan03.JPG 18furusan02.JPG
 

購入したのは
「はらぺこパンセット ¥390」
人気パンをミニサイズで楽しめます。
自家製カスタードのクリームパン・豆だくさん・酵母あんぱん・マーマレードぱん・小さいけど立派なメロンパンの5種類
それにメンチカツをはさんだ調理パンを購入いたしました
 

18furusan04.JPG
 

それと由仁町に来たのなら欠かせないのが
「東京ホルモン」
独特の味噌ダレが特徴のホルモンが人気のお店で、由仁に寄るたびに立ち寄るお店です
 

18furusan05.JPG
 

由仁の地で愛されて半世紀
普段は地元の方たちで混雑するこの日も小学校の運動会に当たる日だったこともあったのでしょう、座敷席は空いていましたが、ここは持ち帰りの客の多い店
キャンプ場で食べようと、皆さん同様にこのホルモンを味噌ダレとともに買って帰ります
 

18furusan06.JPG 18furusan07.JPG
 

元々あった樹木をそのまま残すといった、オート何とかといったキャンプ場には見られない
景色が残るキャンプ場でGoogleMapでもサイトは樹木で覆われ森しか見れないキャンプ場です
 

18furusan08.JPG
 

とあるサイトだとキャンピングカーも停めることが出来ます
無事サイトに車を停めたら
 

18furusan09.JPG
 

まずは今晩の焚き火のため薪割り
このキャンプ場へはこれが楽しみで来ているんです
薪割でたっぷり汗を流したら次は樽生ビール
 

18furusan13.JPG
 

樽生ビールをセットしたら
キャンプの定番ピザで乾杯
 

18furusan10.JPG
 

この日、同行した知人が朝早くにどこぞの山で採取してくれたタケノコを炭火で炙り
 

18furusan12.JPG
 

それを肴に樽生ビール
 

18furusan11.JPG
 

他にもストーブ料理もどきや
 

18furusan14.JPG
 

東京ホルモンで古山のキャンプを締めくくります
 

18furusan15.JPG

About

2018年7月 2日 20:34に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「GWキャンプの反省会キャンプは月形で」です。

次の投稿は「運動会ウィークの週末、静かな美笛キャンプ場で読書キャンプ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。