« エスリンゲン城とワイン用の葡萄畑 | メイン | エスリンゲンの街中で見つけたドネルケバブ屋さん »

おとぎの国の迷宮へ「エスリンゲンの街並み」

ドイツは第二次世界大戦の戦火で都市の街並みの多くを空爆で破壊されてしまいましたが
エスリンゲンはその空爆から幸いにも逃れることができたため、今も中世の街並みが残っています
エスリンゲン城砦からエスリンゲンの街並みを眺めた後は、直にその町を歩いて散策することに

街の名である「Esslingen am Neckar」ネッカー川のほとりのエスリンゲンの名の通り
ネッカー川沿いに発達したその街並みは「小ベニス」とも評されるのだとか

 

Germany231.JPG


まずは市庁舎広場
天文時計が特徴的な旧市庁舎の壁は赤く塗られていました
ここで12月には「中世のクリスマスマーケット」が開かれるのそうです
その名残りなのかクリスマスツリーが飾られていました
 


Germany226.JPG
 

続いて聖ディオニュソス 教会を取り巻くマルクト広場
ここでもクリスマスマーケットが行われます
一週間早くやってこれれば楽しめたのにとちょっと残念な気分になりました

ちなみに教会の名となっているデオニュソスは
ギリシア神話に登場する 豊穣とブドウ酒と酩酊の神
そう「酒」の神です
これはちょっと拝んでおかねばなりませんね
 

Germany227.JPG
 

さて私が宿泊先のシュツットガルトからのSバーンに乗ってこの街を訪れたわけは、近いのもその理由ですが
ここを訪れたのは正月の夕方ということもあり
敬虔なキリスト教徒の多いドイツにあって、この日はどこへいっても店は閉まっていると予想されたからです
そう街並みを眺めるだけなら休日は関係ないですからね
案の定エスリンゲンの街は照明は点けられているもののほとんど閉まっていて
訪れる観光客もみなウインドーショッピングをせざるを得ませんでした
 

Germany228.JPG
 

私もそんなエスリンゲンの街でウンイドーショッピング中に気になる商品を発見
それがこのBBQコンロ
プロパンガスを使うタイプのようですがプロパンガスは世界共通、日本で使おうと思えば使えないこともなく、じっくり見たかったのですが店は閉められていました
 

Germany229.JPG
 

店の明かりのが眩しいこのホテル兼レストランはやっているようですが、おそらくは宿泊客のための食事しか用意していないでしょう
夕食はこんな日なのでまた考えることにします
 

Germany230.JPG
 

そうそうこのに来たのなら見ておかねばならない有名な綱渡り名人がいるシェルツ塔へ
この綱渡り名人は塔の下でジェラードを売っているお店の看板ともいえる存在ですが
こうして夕暮れ時に見ると本物っぽくて風情がありますね
 

Germany232.JPG
 

ネッカー川畔に広がる古都エスリンゲンは、美しい木組家屋とワインで知られる街でしたが
訪れた時間もちょうどよかったようで、まるでそれはおとぎの国の迷宮に迷い込んだかのような街並みでした
シュツットガルトに来たついでではありましたが、なかなか見せてくれましたね

About

2015年3月28日 08:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「エスリンゲン城とワイン用の葡萄畑」です。

次の投稿は「エスリンゲンの街中で見つけたドネルケバブ屋さん」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。