さて2013年のキャンプ総括は後半編に突入
まずは7月に美唄市にて行われた「全国やきとリンピック2013in美唄」を訪れました
夜は静かな某所に車を停め、市内循環バスで会場となる市役所駐車場へ
美唄名物の鳥めしをはじめ
福岡県久留米市の「鉄砲」のダルム
そして山形県米沢市:米沢牛べこやの牛串などなど
全国の自慢の焼き鳥を楽しみました
翌日はキャンピングカーで行くミシュランな旅の再開
美唄の隣町、日本ハムファイターズの栗山監督のおかげで注目される
栗山町の日本料理店「味道広路」へ
この日の宿泊先は「いわみざわ公園キャンプ場」
初めて行ったキャンプ場でしたがなかなか気に入りました
夜は岩見沢の花火大会
缶ビールとイスを抱えて歩いて花火会場へ
勝毎の花火大会も迫力ありますが、一般客が入れないこのキャンプ場の一特等席で3千発の花火を堪能するのもまたいいものです
8回目のキャンプは年に一度は訪れたいキャンプ場
由仁町の古山貯水池オートキャンプ場
森の雰囲気の楽しめる数少ないオートキャンプ場の一つです
ここを訪れる前にコストコに立ち寄りあるものを買っていきました
それが写真のプルコギ
味付けされた牛肉はgあたり120円位と安いうえ美味しい
このコストコのプルコギ
アメリカ産牛肉なのですがその中でも高級な牛肉のチョイスが使われているうえ
一度も冷凍されていないので、キャンプで完食できなくとも冷凍庫の供えられたキャンピングカーなら焼き肉を楽しみつつ残りを小分けにして美味しさを保ったまま冷凍保存が可能です
9回目は「つぶやかないキャンプ」を主題に
携帯電話の電波が届かない
道民の森一番川キャンプ場へ
スマートホンの依存度を試す場でもありました
そうそう一人で生樽ビールが楽しめないかと
5L樽「アサヒプレミアム生ビール熟撰」というビールを買ってみましたがこれが美味かった
キャンピングカーの冷蔵庫にも収まるサイズというのもうれしいですね
10回目のキャンプは今年お気に入りのキャンプ場に加わった
いわみざわ公園キャンプ場です
ここでキャンプ初となるタジン鍋料理
古山貯水池で小分けしたコストコのプルコギを温野菜風にしていただきます
久々に燻製にも挑戦
これでビールのつまみも充分
前回のキャンプ同様、5L樽「アサヒプレミアム生ビール熟撰」をいただきました
我が家のキャンプはキャンプ場周辺などで採ってきた天然の食材をその場で料理して食べようという趣旨のキャンプが多いのですが
その中でも特出される物に知床で採れる天然の舞茸があります
1kg3万円とも言われる高級品ですが、そのキャンプへ行く前の週に採ってきたものがありました
それがこの黒舞茸1.2kg
ということで11回目のキャンプは月形町皆楽公園キャンプ場で
ちなみにここに伺うのは初めてとなります
舞茸はまずは「天然舞茸の天ぷら」で
(写真は当日取り損ねたので前日に自宅にて揚げたもの)
続いて「天然舞茸ご飯」
これが好評でした
「天然舞茸の酒蒸し」もいただき天然舞茸づくしのキャンプとなりました
12回目はやはり美笛
ここで餃子の王将の生餃子を買って行って、じっくり煮込んだカレーとともに
餃子カレーにしていただくことに
ちなみに私の地元で餃子カレーといえばフランチャイズの餃子店「みよしの」の餃子カレーなんですけどね
これが最後とも思えましたが
もう一回キャンプノチャンスが巡ってきました
それが喜茂別での仕事をキャンピングカーに行って」てこなし
その後に向かった
洞爺湖の水辺の里財田キャンプ場
ここも初めての訪問となるキャンプ場
今年はこうした初物が多かったな~
この日はハロウィンを意識して
かぼちゃ料理
煮込んだかぼちゃをホットケーキミックスに練りこみ
沖縄名物のサータアンダーギーを作ってみました
これを先般沖縄に行ってお土産に買ってきた沖縄特産の砂糖をまぶして頂くことに
これ来年また挑戦してみようかな
ということで昨年はほとんど行けなかったキャンプが今年は
仕事しつつというのもありましたが13回と飛躍的に向上
昨年忙しかった3週目の仕事から解放されたのが一番ですが
これもお誘いいただく方のご好意あってこそのことでした
来年あたりはさらに忙しい日々となりそうな予感ですが、なんとしても時間を作って伺います
ということでまた来年も誘ってくださいね