フェラーリミュージアム、レーシングカーばかりが展示されている1Fから2Fに向かう途中の中2階には
エンツォ・フェラーリのオフィスのレプリカが展示されていました
そのオフィスのレプリカの前にはフェラーリらしからぬ4ドアセダンが展示されています
サインボードには「FERRARI PNIN 1980」と書かれていました
「FERRARI P6」という車も同じ場所に展示されていましたが、これらはエンツォ・フェラーリ縁の品
もしかして生前エンッオ本人が乗っていた車だったのでしょうか?
さてそんな中2階から、2階にあるロードカー展示室へ
新旧さまざまなフェラーリのロードカーが並べられていますが、これらはフェラーリオーナーから貸し出されたものだそうです
おかげでいつ行っても展示しているフェラーリは違うものなんだとか
それはさておき展示されているフェラーリは結構古い年代のものもありますが、みな同様にピカピカです
大事に乗られていたんだろうな、しかもいつも手入れを欠かさず
よく日本人ほど洗車の好きな民族は居ないなどと比喩されたりもしますが、日本人だけではなくイタリア人も同様のようです
さてそんな1台
まずご紹介するのが「DINO 206GT」
フェラーリには珍しくV型6気筒エンジンをミッドシップにマウントした市販車です
F2用エンジンホモロゲートの条件となる台数確保のためつくられた車両で
本来フェラーリでは無いという方もいるようですが、このデザイン1967年の生産ということを鑑みると斬新ですよね
エンツォが最も愛した車とも言われています
そしてフェラーリといえばテスタロッサ
プロ野球界では定番のスーパーカーで
あの清原選手が現金を風呂敷に包んでフェラーリ・テスタロッサを買いに行ったという話が残っているくらいです(都市伝説かもしれませんが)
続いて「512BB」(もしかして365GT/4 BBかもしれません)
512は5リッターの12気筒をさし、BB(ベルリネッター・ボクサー)は2ドアクーペ・水平対向エンジンの意味、判りやすいペットネームですね
512BBから向こうには「365GTB/4スパイダー」
ディトナの愛称であまりにも有名な一台、そのオープンカーである「スパイダー」というから贅沢ですね
映画「マイアミバイス」にも登場いたしました
そしてディーノ
一番奥にあるのは「275 GTB」と名車が並びます
フェラーリのスパイダーといえば、現代版「デイトナスパイダー」ともいわれる
「550バルケッタ ピニンファリーナ」
ピニンファリーナが創業70周年を迎ることを記念して造られた車です
バルケッタの名の通り2シーターのオープンカー
運転席が良く見てとれます
屋根は一応ついているんだそうですが
雨が降ったら乗らない車なのかも知れません
もう一台隣にあったオープンカーは
「360バルケッタ」
故フィアット会長のジャンニ・アニエッリ氏が、フェラーリ社会長のルカ・コルデロ・ディ・モンテゼモーロ氏の結婚祝いとして贈ったモデル
サインボードには(ワンオフ ルカ・ディ・モンテゼモーロ)と表記されていました
銀色に輝くボディはアルミ押し出し成型
3600ccのV型8気筒のエンジンを
ミッドシップにレイアウトする贅沢なオープンカーです
世界に1台のモデル
これ欲しいかも
オープンカーばかりの紹介ですが、最後にもう一台
「SA アぺルタ」
史上、最高級のフェラーリと評されるフェラーリです
さてフェラーリミュージアム探求はまだ続きます