2002FIFAワールドカップが札幌ドームを舞台として行われたさい
イタリア代表を受け入れたホテル
「シェラトンホテル札幌」です
ちなみにそのときのイタリア代表
このホテルや札幌の雰囲気が良かったのか、ふらっとホテルにあるスターズ・バーに飲みに来てしまい周りの客を驚かせたなんて話も聞いています
昨年は不幸な出来事があり自粛していた結婚記念日
今年は2年越しとなりますがこの自宅近くのホテル
シェラトンホテル札幌に会社帰りに立ち寄ることにしました
平日の夜なのでこの時すでに夜の8時近く
そんな時間に立ち寄るぴったりの
そう財布にも優しいまさに我が家にぴったりのプランが
シェラトン札幌1Fのカフェ・ドムというビュッフェレストランにありました
ここは2年前にやはりランチビュッフェに訪れたレストランです
このカフェ・ドム
「ブラッセリータイム」として
19:45から21:15の1時間半限定のメニューが提供されます
限定と言っても、ビュッフェですからメニューは変わりません
しかも一杯だけですが、ビール・ワイン・カクテルが提供されます
ビュッフェに一杯のお酒がついて料金は税込1,500円
これってかなりお得ですね
というか食関連のデフレはとうとうこんなところにまで来ているのかといった感じです
前菜はいかにもホテルらしいビュッフェが並んでいて
こいつを肴にまずはビール
時間帯からいってどちらかというと2次回コースのようにも感じますが
フードメニューは充実していました
まずはスパイシーな「スープカレー」
残り少なくなった「山菜ドリア」をこすげ取っていると
新しいの持ってきますからそれ取らないで下さいと
持ってきてもらったアツアツをいただきます
料金は安くともさすがはホテルですね
面白かったのが
「ジンギスカン唐揚げ」
斬新ですが、結構おいしかった
こんど自宅で作ってみたくもなりました
こういったビュッフェにつきものとなった
ルクレーゼ鍋ものもあります
「白菜と豚バラのミルフィーユ鍋」
これで終わらないのが我が家です
一杯のアルコールで済むはずもなく、ワインのテイスティングセットを追加
3杯のセットを試します
![]()
シェラトン札幌セレクトの赤ワイン・白ワインそれぞれ3杯ずつ計6杯
これに追加でビールも頼みました
結局このブラッセリータイム・ビュッフェよりも酒代のほうだ高くついたという落ちとなります
ほろ酔い気分で満足のビュッフェとなりました
そういや結婚記念日って私の誕生日でもあったんだよな
デザートのケーキもいろいろありましたが、お腹いっぱいで食べれずじまいとなりました