« 世界『3大がっかり』観光スポットを1か月内に2カ所巡る | メイン | シンガポールGP観戦チケットは今年もプレミアム・ウォークアバウトで »

世界一安いミシュランレストラン「添好運(ティム・ホー・ワン)」

マリーナ・ベイ・サンズやマーライオンと言ったシンガポールの定番観光スポットを見て歩いた後はひとまずホテルに戻りますが、その前に立ち寄る店が有りました
それがシンガポールのマリーナスクエアから地下街に入り、シティホール駅とエスプラネード駅をつなぐ地下道にある「添好運(ティム・ホー・ワン)」
香港発祥の人気飲茶店「添好運」のシンガポール出店のうちの一店舗です

添好運は、香港・中環にあるフォーシンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」で点心師を務めるシェフが独立して作ったカジュアルな飲茶店
2010年にはミシュランの1つ星を獲得「世界一安いミシュランレストラン」と称されています
 

2018singapore124.JPG
 

ただし夕方にホテルのエグゼクティブラウンジでのアフタヌーティとその後のカクテルタイムに行こうともくろんでいたことから、この店でお腹いっぱい食べるわけにもいきません
ということで添好運の脇にあるテイクアウトコーナーで人気の饅頭を買っていくことにします
 

2018singapore123.JPG


その饅頭「ベイクドチャーシューバオ」(3個入$4.5)がこれ
メロンパンのようなサクっとした生地のなかに甘辛いチャーシュー入りソースが入った点心で、いわゆるメロンパン生地のチャーシュー饅頭といったところでしょうか
ホテルの部屋に戻りタイガービールとともにいただきましたが、なかなか癖になる味
ビールのツマミにぴったりなので私の住む札幌に是非とも出店いただきたいものです
 

2018singapore125.JPG

About

2018年11月19日 19:33に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「世界『3大がっかり』観光スポットを1か月内に2カ所巡る」です。

次の投稿は「シンガポールGP観戦チケットは今年もプレミアム・ウォークアバウトで」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。