« 世界一安いミシュランレストラン「添好運(ティム・ホー・ワン)」 | メイン | JWマリオット・ホテル・シンガポール_エグゼクティブラウンジでの「カクテルタイム」 »

シンガポールGP観戦チケットは今年もプレミアム・ウォークアバウトで

今回のシンガポール渡航の目的はシンガポールGP観戦
チケットは予め日本からWebで予約してありました
そんなチケットですが7年前に観戦した際はチケットはDHLで日本まで配送してくれましたが、今は予約票をプリントしてチケット交換所でチケットに交換してもらうシステムとなっていました
ということで交換所となるラッフルズシティ ショッピングセンターにあるコンベンションセンターでチケットを受け取りました
 

2018singapore126.jpg
 

受けとったチケットは「プレミアムウォークアバウト」と言うもの
基本自由席の観戦チケット、その名の通りサーキットを歩き回り気にったところで観戦するという、シンガポールGPの魅力が詰まったチケットなんです
ちなみに最近ツアー会社がこのチケットに目を付けたようで、一人旅とは無縁そうな日本人の観光客の団体を見かけるようになりました
プレミアムウォークアバウトのチケットは各1日1枚ずつに分けられたパスになっており
予選1日目(金曜日)、予選2日目(土曜日)、決勝(日曜日)と全日分がセットになっております
チケットは3日分で$398(日本円で32千円くらい)とリーズナブルなのも嬉しい
えっ結構なお値段でないのかと、思うかも知れませんが鈴鹿のチケットの価格を思えばとんでもなく安く感じます
 

2018singapore76.JPG


立ち見なうえ「プレミア」の名の通り
ゾーン1~4全ての場所に出入りできるこのチケット
しかもF1が300km/h超のスピードで走り回るコースのすぐ脇まで見に行けるのは
シンガポールGPならでは
 

2018singapore127.JPG
 

と言うことで、15日の土曜の予選はゲート5から入場
16日はメインスタンドのあるゲート1から入場
 

2018singapore128.JPG 2018singapore129.JPG
 

15日の予選は自由エリアに設置されるプラットフォーム(立ち見台)などで観戦
 

2018singapore130.JPG
 

16日はピットビルが望める
メインスタンド近くのプラットフォームでの観戦となりました
 

2018singapore131.jpg

About

2018年11月20日 20:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「世界一安いミシュランレストラン「添好運(ティム・ホー・ワン)」」です。

次の投稿は「JWマリオット・ホテル・シンガポール_エグゼクティブラウンジでの「カクテルタイム」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。