« 東横イン中部国際空港2コロナ禍の朝食 | メイン | 晩秋の黒部峡谷鉄道トロッコ電車 »

宇奈月温泉駅周辺散策

朝早くに中部セントレア空港のオリックスレンタカーから出発したのは
昼過ぎには宇奈月温泉に到着したかったからでした
そう太平洋を望む中部セントレアから日本海側の宇奈月温泉まで日本列島を横断
名神高速道路と北陸自動車道を400kmばかりひた走ります
たどり着いた宇奈月温泉は、黒部峡谷の玄関口となる場所です
黒部峡谷を走る「黒部峡谷鉄道トロッコ電車」に乗ろうと算段していましたが
日が暮れるまでに帰ってくるためには宇奈月発13時半に乗らなければと考えておりました
 

kurobenotaiyou23.JPG
 

高速道路が空いていたこともあり12時半には宿泊先の
「湯快リゾート宇奈月グランドホテル」に到着
共通クーポンが欲しかったため、早めにチェックイン(部屋はまだ用意されていませんでした)
ついでに大浴場は入場制限がかかっているため、入浴時間をあらかじめ予約しておきます
 

kurobenotaiyou21.JPG kurobenotaiyou22.JPG
 

まずは主目的である黒部峡谷鉄道トロッコ電車の予約
先ほど宇奈月温泉でいただいた共通クーポンを使ってチケットを買ったあとは
少し時間があったので黒部市の宇奈月温泉に鎮座する宇奈月神社を参拝
 

kurobenotaiyou24.JPG
 

森の中にひっそりと佇む宇奈月神社は無人でしたが、御朱印授与の案内があり
神社に隣接する宇奈月国際会館セレネの受付で御朱印をいただくことができました
まぁ予め調べておいたんですけどね
 

kurobenotaiyou25.JPG
 

この宇奈月神社の御祭神は天照皇大神、大山津見神、大山久比神、軻遇突智神、水波象女神、誉田別命の六神
もともとは何もなかった宇奈月が黒部川水力電源開発により人が集まり、さらに宇奈月温泉が開湯したことにより栄えました
そんなわけで発電事業や工事関係の会社が協力して1927年に神社が創建されたのだとか
 

kurobenotaiyou26.JPG
 

御朱印をいただいてまだ少し時間があったことから
関西電力 黒部川電気記念館へ
 

kurobenotaiyou27.JPG
 

記念館玄関前にはナローゲージの電気機関車
黒部専用鉄道電気機関車(EB5号型)が展示されています
にして小さい


kurobenotaiyou33.JPG
 

トロッコ電車の先頭車両の乗り込み黒部峡谷の景観をパノラマスクリーンで再現する施設は子供に大人気


kurobenotaiyou28.JPG
 

過酷な黒四建設工事のなかでも一番苦労した「大町トンネル」の作業現場をイメージしたトンネル
たしかこれ昔、小樽の石原裕次郎記念館で見たことがありました
 

kurobenotaiyou29.jpg
 

そろそろ時間になったこともあり、宇奈月温泉駅前にある「有磯きときと庵」で予約しておいた「炙りますの寿司」「ワクワク弁当」を購入
 

kurobenotaiyou30.JPG
 

こちら有磯きときと庵でもトロッコ列車同様に共通クーポン券が使えました


kurobenotaiyou31.JPG
 

さていよいよ楽しみにしていた
黒部峡谷鉄道トロッコ電車乗車となります
 

kurobenotaiyou32.JPG

About

2021年1月18日 05:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「東横イン中部国際空港2コロナ禍の朝食」です。

次の投稿は「晩秋の黒部峡谷鉄道トロッコ電車」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。