先月に引き続きまた知床の森にやってきました
森に入ったところ早速シマリスが迎えてくれました
ちなみにこの森に来たわけは天然の舞茸探し
その天然の舞茸はミズナラの木になるキノコですが
ミズナラはドングリの実をつけることもありますが、ドングリはリスの好物
舞茸を探しているときにリスに出会うのは必然かもしれません
その森で最初に出会ったキノコは
「ヤマブシタケ」
ところでこのヤマブシタケ、脳を活性化する「ヘリセノン」という成分が含まれていることからなにやら認知症に効くということから最近人気急上昇のキノコです
ただしこの時は天然の舞茸だけが目当てなのでこれはそのままに
他にもキノコが地面に環状に生える「輪菌」がこんなに大きく形成されていたりと
前回とは違い、いよいよこの森もキノコの森に様変わりしていました
今回は舞うことができるか、期待が高まってきます
ということで今回こそ天然の舞茸に出会いたいと森を散策
本来なら木の根元周りで見かけることの多い舞茸ですが
なんと目の高さのところにあるものを発見
天然の舞茸ってこんな死んだ樹の幹にも生えるんですね
ただしこれは人間の目につく以前に虫に発見され虫食いだらけになっていました
そのほかにもこの日、見つけた舞茸は賞味期限切れのものばかりです
毎年最低1個は見つけていた天然の舞茸ですが今回は2回の知床入りにも関わらず
まとものものは1個も見つけることはかないませんでした
ここは気をとりなおし
疲れた体を癒すためいつもの「越川温泉」へ
この越川温泉は斜里岳のふもとの深い森の中にある温泉で地域の方々が協力して管理し、憩いの場としても利用される温泉です
もちろんその地域以外でも200円の協力金を払えば入浴可能、ここの温泉の泉質が私に合うのか非常に気に入っており来るたびに利用させていただいています
ところがここも何かTVか雑誌などで紹介でもされたのか、いつもならこんなに並ぶことのない駐車場に車がたんまり停まっています
ナンバーを見てみるとなかには京都ナンバーまで
こんな秘境の温泉も全国区になってしまったのでしょうか
知床を訪れるたび伺う温泉だけにちょっと心配になってきました
さてここを訪れたのはそろそろ夕暮れ時となる午後4時半くらい
次第に日が暮れてきましたが、さすがに秘湯だけあって電気はひかれていません
照明はバッテリーを繋いだLED電球のみ
しかもそのバッテリーがきれたら、玄関前にあるバッテリーコードを車のバッテリーに繋ぎ電源を確保するというものでした
これ一度夜に訪れて一度試してみたいものです
翌朝は朝3時に起きて斜里の海岸を目指します
連休ということでこの海岸は太公望で溢れていますが、抜け穴は用意してあります
ただ知っている方も多いことから少し早めに海岸に到着
朝日が昇るころのアサマズメを狙うことといたしました
2時間余り粘りましたがこの日も坊主、アタリすらありませんでした
ただ前回とは違い少し離れたところにいた2人連れが2匹釣り揚げてはいました
例年ここでも鮭を釣っていますがこれほど反応がないのは珍しいですね
帰ってTVを見ていると、今年の秋鮭の不漁がニュースとして流れていました
なにやら昨年の超がつくほどの不漁の6割ほどしか漁獲量がないのだとか
しかも私が釣りに出掛けた網走・斜里方面は昨年の5割弱
そういえば今回も斜里の海岸に定置網は出されてはいませんでした
今後知床に鮭が返ってくる数が減らないか、これまたちょっと心配です
ということで今年は秋に2回知床くんだりまでやってきましたが
天然の舞茸、秋鮭ともにスカでした
そうそうせっかく車出来ていますので調子の悪くなった鮭釣りの釣り道具も持って帰り来シーズンに備えることに
ということで来年は舞茸か鮭かどちらかは手にしたいという思いを海別岳に昇る朝日に誓い知床を後にします