
前回に引き続き今回も奥尻島で釣り
山腹にあるホテルからちょっと降りたところに神威内漁港があります
ここでサビキ釣り
宿泊先の目の前ということもあり夕まずめと朝まずめにチャレンジ

サバとアジを狙ったのですが、何故か小さなフグばかり掛かります

次々と掛かり釣りあげると膨れて面白いのですが、ヒレが小さいせいか引きが弱くつまりません

たまにですがアジやサバもかかり楽しませて頂きました
次に釣りに来るとしたらやはり春先、ホッケの季節だな

釣れるかいと声を掛けてくるのは、今はナマコだといって港から出て行く漁師さんたち
コメント (2)
こんにちは。
ちなみに私のフグは引きが良かったです。笑
投稿者: 文化たきつけ | 2009年9月18日 11:46
日時: 2009年9月18日 11:46
>ちなみに私のフグは引きが良かったです。笑
また10月にアルテン&チカ釣りの予定です
投稿者: おおたに | 2009年9月18日 18:44
日時: 2009年9月18日 18:44